日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)は、オートアフターマーケット活性化連合(AAAL)の協力を得て、7月29日・30日の2日間、「トレッサ横浜」イベント広場(南棟)にて、2017年度「8月2日はオートパーツの日」PRイベントを開催する。NAPACでは、「8月2日はオートパーツの日」を「カーカスタマイズライフをより楽しくするオートバーツ点検交換の日」とし、日本のカーカスタマイズ文化を担う子どもたちに残して行くべく、パーツの点検交換活動に取り組んでいる。2017年度は「8月2日はオートパーツの日」を迎えるにあたり、ユーザーに直接PRするイベントを開催する。PRイベントでは、2017年度の「8月2日はオートパーツの日」の告知活動を記念し制作した「ロゴシール入りノベルティカープラモ」を2日間合計で2000個配布し、「8月2日はオートパーツ日」および2017年度のキャッチフレーズ・活動テーマを訴求していく。また会場では、「ブリッド・サクシード」や「トムス・86」など、協力会員のカスタマイズデモカーおよびカスタマイズパーツを展示するほか、販売店向け販促ツール「わくわくパーツハンドブック」より抜粋したジャンル別カーカスタマイズのポイントをパネルで紹介。また、「8月2日はオートパーツの日」のPRや、安全啓発プロモーションビデオを大型ビジョンで放映、展示デモカーの紹介も行う。
ヤマハ公式「夜のミーティング」に650名のファン集結! 人気バイク『MTシリーズ』の魅力を語り合う 2025.5.19 Mon 18:00 10日夜、「MTナイトミーティング」が東京・台場で開催され、ヤ…