ドイツのBMWグループに属する英国のMINI。そのMINIブランドが、EVの市販を計画していることが分かった。これは、BMWグループがドイツで開催した決算発表の場で明らかにしたもの。BMWグループは、「MINIブランドに、バッテリーで駆動するEVを設定する」を発表している。過去にはMINI『ハッチバック』にEVをラインナップしたことがある。しかし、このEVは試験車両的な意味合いが強く、航続距離などの性能面に課題があった。現在、BMWグループは、電動化技術に特化したブランド、「i」を擁し、市販EVの『i3』をラインナップ。MINIに将来、設定されるEVには、このi3のノウハウが応用される見込み。BMWグループは、「コアとなるブランドに、eモビリティを拡大していく」とコメントしている。
雹害車両4000台以上を復旧、「ペイントレス・デント・リペア」技術サービスを本格開始…DRS Japan 2025.10.21 Tue 11:16 DRSオートモーティブ・ソリューションズ・ジャパンは、持続可能…
次世代タイヤ「AirFree」、ブリヂストン創業の地で2026年実証実験へ…福岡県久留米市と連携協定 2025.11.17 Mon 14:00 ブリヂストンは11月13日、空気充填の要らない次世代タイヤ「Air…