日本自動車車体整備協同組合連合会とプロトコーポレーションのグループ会社であるプロトリオスは、自動車の車体整備技術の日本一を決める「BPグランプリ2016」の決勝大会を10月29日・30日の2日間、幕張メッセで開催する。BPグランプリは、車体のキズや凹みを修理する鈑金技術、鈑金作業後に外観を復元する塗装技術、損傷範囲を適切に判断し修理金額を正しく計上する見積り技術の3部門を対象としたコンテスト。全国を10ブロックに分けて、各ブロック1位を決勝大会進出者とし、各部門の日本一を決定する。3回目を迎える今大会は、全国から1270人の技術者がエントリー。決勝大会では日ごろの知識と技術を競い合い、鈑金・塗装・見積り各競技の日本一の称号を掛けて熱い戦いが繰り広げられる。また29日は、公開討論会「晩まで生討論」を同時開催。全国的に注目を集める経営者から政治家、弁護士など車体整備業界の識者が集まり、保険料率等級改定制度やASV(先進安全自動車)、AIを活用した未来の車体整備業界について語り合う。入場は無料。
バスをホテルがわりに0泊3日で万博観覧も、WILLER EXPRESSが万博会場「夢洲」乗り入れへ 2025.4.3 Thu 17:00 高速バス事業を展開するWILLER EXPRESSは、2025年日本国際博覧…
パテ埋め不要でボディの“えくぼ”を直す「セノキ流 総合外板修正術」は効率的かつ低コストで環境にも優しい…御殿場市での研修を取材 2025.4.4 Fri 13:34 クルマの鈑金塗装を行う車体整備事業者を対象にした、新しい外…
従来の価格交渉のあり方を根本から見直す必要あり! 事故車修理を行う車体整備事業者が損害保険会社と「適切な価格交渉」を促すための施策とは? …国土交通省 村井章展氏に聞く 2025.3.13 Thu 14:12