日本自動車工業会が発表した8月の二輪車生産台数は、前年同月比13.1%減の3万1782台となり、4か月連続のマイナスとなった。車種別では、小型二輪車が同20.0%減の1万6941台で4か月連続のマイナス、軽二輪車は同6.6%減の8029台で2か月連続のマイナスとなった。原付一種は同7.5%減の3815台で2か月ぶりのマイナス、原付二種は同7.7%増の2997台で2か月連続のプラスとなった。
国土交通省が自動車整備事業者のための「働きやすい・働きがいのある職場づくりガイドライン」を改訂…人手不足解消とサービス向上に期待 2025.6.25 Wed 14:29 自動車アフターマーケット業界で深刻な課題となっている整備士…