住友ゴム工業は、「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」を10月8日、全国47都道府県の道の駅やショッピングモールなど50会場で実施する。 ダンロップ 全国タイヤ安全点検は、タイヤに起因する事故の未然防止を目的に、タイヤの空気圧、残溝、偏摩耗、タイヤ表面の損傷などの点検を実施。さらに、タイヤ点検ポイントやメンテナンス方法をドライバーに伝え、タイヤの日常点検の重要性を訴求する。同活動は、2008年から全国の道の駅やショッピングセンターなどで年2回春・秋に実施しており、今回で16回目。これまでに延べ7万台を超える車両のタイヤ点検を行っている。当日はダンロップのスタッフが全国50会場でタイヤの点検を行うとともに、安全点検を受けた人には、交通事故防止につながるオリジナルリフレクターと、定期的なタイヤ点検の重要性を啓発するメッセージを記載したグッズを配布する。
国土交通省が自動車整備事業者のための「働きやすい・働きがいのある職場づくりガイドライン」を改訂…人手不足解消とサービス向上に期待 2025.6.25 Wed 14:29 自動車アフターマーケット業界で深刻な課題となっている整備士…