米国のEVメーカー、テスラモーターズが3月末、米国で発表した新型EV、『モデル3』。同車の設計が、完了したことが分かった。これは8月3日、テスラモーターズが2016年第2四半期(4‐6月)決算発表の際、明らかにしたもの。同社は、「モデル3の設計が完了した」と公表している。モデル3は、標準的なモデルが0-96km/h加速6秒以内。1回の充電での航続可能距離は、346km以上。米国ベース価格は、3万5000ドルと、上級EV『モデルS』の半額以下。それだけに、モデル3への顧客の関心は高く、先行予約が発表3週間でほぼ40万台に到達する人気となっていた。ところが5月上旬、テスラモーターズが開示したSEC(米証券取引委員会)提出の四半期報告書において、モデル3の設計が完了していないことが判明。その後の動向が注目されていた。今回、テスラモーターズは、「モデル3の設計が完了した」と発表。テスラモーターズの当初の計画では、モデル3は、2017年終盤からの生産開始を目指している。
DICジャパン、脱炭素化に貢献する最新システム『GreeEN車検』を整備事業者に提案…【AA東北2023】 2023.9.28 Thu 21:34 クルマ社会の効率化や業務支援システムの開発・販売を行うディ…
佐川急便で導入が進むASF社製「商用軽バンEV」をクルマのプロたちが試乗…ARCネットワークサービス 2023.8.30 Wed 13:12 商用の軽バン電気自動車(EV)への関心が強まる中、佐川急便で…