部品・用品ニュースまとめ(2 ページ目) | CAR CARE PLUS

部品・用品に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

事前充電不要のジャンプスターター「Ignic」登場、プロでも使える24V仕様も 画像
ニュース

事前充電不要のジャンプスターター「Ignic」登場、プロでも使える24V仕様も

三金商事は、新世代のジャンプスターター「Ignic(イグニック)」のクラウドファンディングを、6月9日よりMakuakeで開始した。

高機能ヘルメットスタンド、梅雨・湿気から解放する乾燥ファン搭載でMakuake登場 画像
ニュース

高機能ヘルメットスタンド、梅雨・湿気から解放する乾燥ファン搭載でMakuake登場

大阪のカー・バイク用品メーカーのデルタは、6月13日より、従来品の2倍以上の速乾力を持つ高機能ヘルメットスタンドをクラウドファンディングサービス「Makuake」で予約販売を開始する。販売期間は2025年9月9日まで。

シートに座ると自動で送風開始、取り付け簡単「クールカーシート」2モデルが発売 画像
ニュース

シートに座ると自動で送風開始、取り付け簡単「クールカーシート」2モデルが発売

カー用品ブランドMAXWINから、クールカーシート「K-SHE12A」(シート全面タイプ)と「K-SHE13A」(座面タイプ)の2モデルが新発売。購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。

自動車部品大手のマレリ、わずか3年で2度目の経営破綻[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

自動車部品大手のマレリ、わずか3年で2度目の経営破綻[新聞ウォッチ]

銀幕の最高傑作の中にはジェームス・ボンドが主人公の007シリーズに『007は二度死ぬ』というアクションスパイ映画もあったが、経営再建中の大手企業がわずか3年で2度目の破綻というのも異例である。

DIY初心者でもできる! 車内を劇的に変えるLEDライト交換の手順とコツ 画像
特集記事

DIY初心者でもできる! 車内を劇的に変えるLEDライト交換の手順とコツ

車内の灯りをLED化するのはそれほど難しくない。手順を知って正しいパーツ(LED球)を用意すればDIYでも可能だ。今週末は純正の白熱電球をLED球に交換する作業を実践してみよう。

大切な子どもの暑さ対策に、チャイルドシート・ベビーカー用「クールシート」…MAXWIN 画像
ニュース

大切な子どもの暑さ対策に、チャイルドシート・ベビーカー用「クールシート」…MAXWIN

カー用品ブランドMAXWINから、チャイルドシート/ベビーカー専用クールシート「K-SHE14」が発売中だ。購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。

フルバケ or セミバケ? 失敗しない“体型別シート選び”徹底ガイド~カスタムHOW TO~ 画像
特集記事

フルバケ or セミバケ? 失敗しない“体型別シート選び”徹底ガイド~カスタムHOW TO~

チューニングは必ずしもクルマを速くすることではなく、自分好みに合わせこむことも指す。そこでぜひオススメしたいのがシートの交換だ。

けん玉にメモ帳、日常や遊びの時間にも“TAICHI”グッズを、「アクセサリーシリーズ」発売 画像
ガレージライフ

けん玉にメモ帳、日常や遊びの時間にも“TAICHI”グッズを、「アクセサリーシリーズ」発売

ライディングギア・ブランドのTAICHIから「TAICHI アクセサリーシリーズ」が新発売。単なるアクセサリーにとどまらず、「その道の有名メーカー」とのコラボレーションによる高品質なアイテムが揃っている。

雨の日に役立つ「視界不良対策」カーグッズで快適ドライブ 画像
特集記事

雨の日に役立つ「視界不良対策」カーグッズで快適ドライブ

梅雨の季節がやってきた……。アイデアが盛り込まれた使える「カーアクセサリー」を選りすぐって紹介している当コーナー。今回は雨対策グッズを3つピックアップする。フロントウインドウには対策を講じているドライバーは多いはずだが、さて、それ以外には?

女性ライダーの声で“レトロかわいい”人気ヘルメットが復刻! Baico『NOVIA アイボリー/レトロレッド』 画像
ニュース

女性ライダーの声で“レトロかわいい”人気ヘルメットが復刻! Baico『NOVIA アイボリー/レトロレッド』

はとやが運営する女性ライダー向けECサイト「レディースバイク用品店Baico」から、Baico限定デザインヘルメット「NOVIA アイボリー/レトロレッド」が復刻販売を決定。同社サイトで6月より予約受付が開始される。

『ランクル250』のボンネットも片手で楽々開閉、専用「ボンネットダンパー」予約販売が開始 画像
ニュース

『ランクル250』のボンネットも片手で楽々開閉、専用「ボンネットダンパー」予約販売が開始

カー用品ブランド「CRAFTWORKS(クラフトワークス)」からトヨタ『ランドクルーザー250』専用「ボンネットダンパー」が新発売。購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。

純正テールランプにも“演出”を、「オープニング&エンディングアクション点灯キット」が登場 画像
ニュース

純正テールランプにも“演出”を、「オープニング&エンディングアクション点灯キット」が登場

LED製品を中心としたアフターパーツブランド「valenti(ヴァレンティ)」から、「純正テールランプヘッドランプオープニング&エンディングアクション点灯キット」の予約販売が開始された。税込み参考価格は1万9800円で、デリバリー開始は6月中旬以降を予定。

手軽にUSBポートとアクセサリーソケットを増設、オウルテックから「ケーブル型車載充電器」発売 画像
ニュース

手軽にUSBポートとアクセサリーソケットを増設、オウルテックから「ケーブル型車載充電器」発売

デジタルアクセサリーメーカー・オウルテックから、ケーブル型車載充電器「OWL-CCUCD2C2-BK」が新発売。購入はオウルテックダイレクトおよび全国の各種小売店より。ダイレクト価格は税込み2680円。

整備も掃除もスムーズに! ジムニー用「ボンネットダンパー」の予約販売が開始 画像
ニュース

整備も掃除もスムーズに! ジムニー用「ボンネットダンパー」の予約販売が開始

カー用品ブランド「CRAFTWORKS(クラフトワークス)」からスズキ『ジムニー』(JB64W)、『ジムニーシエラ』(JB74W)、『ジムニーノマド』(JC74W)専用「ボンネットダンパー」が新発売。購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。

「Terzo」シリーズ最大積載容量496リットルのルーフボックス…PIAA 画像
ニュース

「Terzo」シリーズ最大積載容量496リットルのルーフボックス…PIAA

自動車部品・用品メーカーのPIAAが展開するアウトドア製品ブランド「Terzo(テルッツオ)」から、新型ルーフボックス「GRANFORMA FLEX LARGE(グランフォーマ フレックス ラージ)」が新発売。価格はオープン。全国のカーショップおよびECサイトで販売が開始された。

自動車ガラスの油膜取り定番アイテム「キイロビン」50周年…安全で快適なクルマ社会の実現を目指す 画像
ニュース

自動車ガラスの油膜取り定番アイテム「キイロビン」50周年…安全で快適なクルマ社会の実現を目指す

カー用品の製造販売を手がけるプロスタッフが5月29日、同社の車の窓ガラスの油膜取り「キイロビン」シリーズが2025年6月に発売50周年を迎えることを発表した。

日本のカスタム文化と伝統工芸を融合、新ブランド「ORIGAMI JDM」が第一弾ステアリングホイール発売 画像
ニュース

日本のカスタム文化と伝統工芸を融合、新ブランド「ORIGAMI JDM」が第一弾ステアリングホイール発売

日本の伝統工芸とJDM(Japanese Domestic Market)カーカルチャーを融合させたカスタムパーツブランド「ORIGAMI JDM」は、今春に東京・秋葉原のSEEKBASEに初の実店舗をオープンした。

「東京オートサロン」が香港でで初開催、日本のカスタム文化を世界へ…12月11-14日 画像
イベント

「東京オートサロン」が香港でで初開催、日本のカスタム文化を世界へ…12月11-14日

日本を代表するカスタムカーの祭典「東京オートサロン」が香港で初開催されることが発表された。「東京オートサロン香港」は2025年12月11日から14日までAsiaWorld-Expoで開催、「インターナショナル・モーターエキスポ香港」と併催される。

車内ティッシュ問題、ついに解決!? 春の新作ティッシュケース4選が優秀すぎる[特選カーアクセサリー名鑑] 画像
特集記事

車内ティッシュ問題、ついに解決!? 春の新作ティッシュケース4選が優秀すぎる[特選カーアクセサリー名鑑]

ひと工夫が盛り込まれた最新「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当連載。今回は、ドライブの必需品の1つ、ティッシュを収納するケースの新作を計4つ取り上げる。とかく車内で転がりがちなティッシュの置きどころに悩んでいたら、要チェック♪

あなたの愛車、ラジエーター交換は必要? 条件別でわかる“冷却強化”の判断基準 画像
特集記事

あなたの愛車、ラジエーター交換は必要? 条件別でわかる“冷却強化”の判断基準

サーキット走行を楽しむとなるとクルマの冷却対策は必須。そこでラジエーター交換はやはりしなければならないのだろうか。正しい冷却対策でクルマを壊さずにサーキット走行を楽しみたい。

カプラーオンでブーストアップできる、HKS「パワーエディターR」専用編集ソフトがアップデート 画像
ニュース

カプラーオンでブーストアップできる、HKS「パワーエディターR」専用編集ソフトがアップデート

チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)が販売中の「パワーエディターR」シリーズ専用編集ソフト『パワーエディターR サポーター』が最新版にアップデートされ、配布が開始された。ダウンロードは無料で同社サイトより。

マレリ、債権者集会でインド部品大手が買収提案、外資ファンド反対で難航も[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

マレリ、債権者集会でインド部品大手が買収提案、外資ファンド反対で難航も[新聞ウォッチ]

「マレリホールディングス(HD)」という会社名ではわかりにくい人もいるようだが、その前身は経営再建中の日産自動車系列の部品大手の「カルソニックカンセイ」。さらにその昔は“ニチラ”の愛称で呼ばれていた「日本ラヂエーター」だった。

車内温度上昇を防ぐ新型カーサンシェード「CARUB V4」6月発売 画像
ニュース

車内温度上昇を防ぐ新型カーサンシェード「CARUB V4」6月発売

ミスターカードが展開するガジェットブランド・miraiONから、ヒモ型シャフトを採用したカー用サンシェード「CARUB V4」が新発売。販売開始は6月4日より。

JAOS、三菱『トライトン』をさらにワイルドにする専用カスタマイズパーツを発売 画像
ニュース

JAOS、三菱『トライトン』をさらにワイルドにする専用カスタマイズパーツを発売

JAOSが三菱『トライトン』用カスタマイズパーツを新発売。東京オートサロン2025出展のデモカー『トライトン JAOS style』が装着していたフェンダーガーニッシュと、タイヤを大径化する際に便利な「フェンダーライナー移動キット」が同時発売された。

次世代の操舵感覚をもたらす「ステアバイワイヤ用ステアリングホイール」を豊田合成が開発 画像
ニュース

次世代の操舵感覚をもたらす「ステアバイワイヤ用ステアリングホイール」を豊田合成が開発

豊田合成は、次世代の操舵感覚をもたらす新システムに対応した「ステアバイワイヤシステム用ステアリングホイール」を開発した。

「ドリンクホルダーはエアコン吹き出し口に付けたい!」というドライバーに新作登場[特選カーアクセサリー名鑑] 画像
特集記事

「ドリンクホルダーはエアコン吹き出し口に付けたい!」というドライバーに新作登場[特選カーアクセサリー名鑑]

車内外で便利に使える「カーアクセサリー」の注目株を選りすぐって紹介している当コーナー。今回は「ドリンクホルダー」の新作を3つ紹介する。汎用タイプの意欲作と、スズキ『ジムニー』と日産『キャラバン』の専用品とを、それぞれ1つずつピックアップする。

スマホとワイヤレス接続・精細&高音質も、カロッツェリアから9インチディスプレイオーディオ「DMH-SF600」発売 画像
ニュース

スマホとワイヤレス接続・精細&高音質も、カロッツェリアから9インチディスプレイオーディオ「DMH-SF600」発売

パイオニア・カロッツェリアブランドからフローティングタイプの9インチ大画面ディスプレイオーディオ「DMH-SF600」が新発売。価格はオープン、想定実勢税込価格は10万円前後。販売開始は5月より。

タカギセイコー、「人とくるまのテクノロジー展 2025」で部品軽量化技術や尿素水タンク発表へ 画像
イベント

タカギセイコー、「人とくるまのテクノロジー展 2025」で部品軽量化技術や尿素水タンク発表へ

タカギセイコーは5月21日から23日まで横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展する。

トヨタ、今期34%減益予想、宮崎副社長「じたばたする状態でない」[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

トヨタ、今期34%減益予想、宮崎副社長「じたばたする状態でない」[新聞ウォッチ]

トヨタ自動車が発表した2026年3月期の連結決算(国際会計基準)の業績予想で、純利益が前年度比34.9%減の3兆1000億円になる見通しだという。

伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター…世界限定150個 画像
ガレージライフ

伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター…世界限定150個

1980年代のバイクブーム全盛期に若者を熱狂させた人気漫画『バリバリ伝説』(しげの秀一原作)の限定ZIPPOライターが、CAMSHOP限定で発売。世界で150個のみの生産となる希少なコレクターズアイテムだ。

キャデラックの新型『セレスティック』、130以上の部品を最先端3Dプリント技術で生産 画像
ニュース

キャデラックの新型『セレスティック』、130以上の部品を最先端3Dプリント技術で生産

GMが、3Dプリント技術を試作品段階から量産車へと進化させる取り組みを本格化させている。その先駆けとなるのが、キャデラックの新型EVセダン『CELESTIQ(セレスティック)』だ。

なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~ 画像
特集記事

なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~

サスペンションはスプリングとダンパーから構成されている。このスプリングだけを車高が下がるものに交換するのがダウンサスによるチューニング。手軽にできて耐久性も優れるサスペンションチューンとして再び脚光を浴びている。

クラフトワークスの「汎用車カバー」雨や黄砂対策のほか防犯にも…Amazonで販売開始 画像
ニュース

クラフトワークスの「汎用車カバー」雨や黄砂対策のほか防犯にも…Amazonで販売開始

カーグッズを販売するクラフトワークスの「汎用車カバー」がAmazonでの販売を開始した。2024年10月より楽天市場公式ショップで販売していたが、好評のため販売を拡大する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 42
page top