2018年3月のコラムニュースまとめ | CAR CARE PLUS

2018年3月のコラムに関するニュースまとめ一覧

【クルマ&働く女性】お客さんが喜ぶと自分も嬉しい…  堀口希さん(洗車・コーティング店) 画像
特集記事

【クルマ&働く女性】お客さんが喜ぶと自分も嬉しい… 堀口希さん(洗車・コーティング店)

自動車業界で働く女性は少ない! その中で働く女性を紹介する連載企画「ホイール系女子」(仮)スタート。 …記事を読む »

あの名優も愛した 北欧が誇る伝説の名車ボルボ「P1800E」の雄姿 画像
イベント

あの名優も愛した 北欧が誇る伝説の名車ボルボ「P1800E」の雄姿

北欧スウェーデンが誇る名車ブランドといえば、やはりボルボだろう。同社を代表する名車として、世界各国で …記事を読む »

「ドライブレコーダー」購入時、補助金がもらえる市区町村があるってホント!? 画像
特集記事

「ドライブレコーダー」購入時、補助金がもらえる市区町村があるってホント!?

カーオーナーの間で、近年、急激なスピードで装着率が高まっている「ドライブレコーダー」。万が一の交通事 …記事を読む »

ベトナムの「エリート整備エンジニア」が日本の整備業界を救う!…川崎大輔の流通大陸 画像
特集記事

ベトナムの「エリート整備エンジニア」が日本の整備業界を救う!…川崎大輔の流通大陸

2018年2月にハノイにある自動車学部を持つ大学、技能実習生の送り出し機関を訪問。人材が不足する日本 …記事を読む »

【岩貞るみこの人道車医】自動運転時代、無人バスの運賃支払いはどうなる? 画像
特集記事

【岩貞るみこの人道車医】自動運転時代、無人バスの運賃支払いはどうなる?

【金】すいません。人道車医療をテーマに書く予定のコラムですが、今回は変化球でお金の話です。自動運転で …記事を読む »

思わぬトコロに落とし穴! 気をつけたい「パワーウィンドウ」使用上の注意点とは? 画像
特集記事

思わぬトコロに落とし穴! 気をつけたい「パワーウィンドウ」使用上の注意点とは?

少しずつ暖かくなり、春の足音が聞こえ始めるこの季節。愛車に乗り込むと、エアコンを入れるほどではないけ …記事を読む »

【岩貞るみこの人道車医】なぜ増え続ける、救急車の出動要請…高齢化時代の対策は 画像
特集記事

【岩貞るみこの人道車医】なぜ増え続ける、救急車の出動要請…高齢化時代の対策は

【医】総務省消防庁では、救急隊が現場に駆け付けたとき、「緊急性がないと判断した場合は搬送しない」ため …記事を読む »

【マツダ CX-5 3400km旅 後編】最大のライバルは「CX-8」かも…井元康一郎 画像
特集記事

【マツダ CX-5 3400km旅 後編】最大のライバルは「CX-8」かも…井元康一郎

マツダの中型SUV『CX-5』で東京~鹿児島を3400kmあまりツーリングした。前編ではシャシーおよ …記事を読む »

【マツダ CX-5 3400km旅 前編】バランスの良さが魅力のオンロードSUV…井元康一郎 画像
特集記事

【マツダ CX-5 3400km旅 前編】バランスの良さが魅力のオンロードSUV…井元康一郎

マツダが2017年2月に発売した中型クロスオーバーSUV『CX-5』の第2世代モデルで、3400km …記事を読む »

【岩貞るみこの人道車医】一般道での自動運転が実現できない最大の理由 画像
特集記事

【岩貞るみこの人道車医】一般道での自動運転が実現できない最大の理由

【車】「ねえねえ。2020年の東京オリンピックの時期には、自動運転のクルマで、スマホ見ながらビックカ …記事を読む »

【ヨコハマ アイスガード6 試乗】来シーズンのスタッドレスタイヤ選びに…丸山誠 画像
特集記事

【ヨコハマ アイスガード6 試乗】来シーズンのスタッドレスタイヤ選びに…丸山誠

この冬は各地で降雪が多く、スタッドレスタイヤのお世話になったという人も多いのではないだろうか。すでに …記事を読む »

【岩貞るみこの人道車医】超高齢化時代に「車内の音」はこのままでいいのか? 画像
特集記事

【岩貞るみこの人道車医】超高齢化時代に「車内の音」はこのままでいいのか?

【人】2017年5月、世界三大レースのひとつといわれるインディ500で、佐藤琢磨選手が日本人初の優勝 …記事を読む »

    Page 1 of 1
    page top