ビジネスのニュース記事一覧(68 ページ目) | ニュース | CAR CARE PLUS

ニュース ビジネスニュース記事一覧(68 ページ目)

レギュラーガソリン、前週比0.5円安の122.2円…4週連続の値下がり 画像
ビジネス

レギュラーガソリン、前週比0.5円安の122.2円…4週連続の値下がり

資源エネルギー庁が7月27日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月25日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から0.5円値下がりし、1リットル当たり122.2円となった。

タクシー初乗り410円、実証実験を都内4か所で実施…8月5日より 画像
ビジネス

タクシー初乗り410円、実証実験を都内4か所で実施…8月5日より

国土交通省は、東京のタクシー初乗り運賃を410円に引下げる実証実験を8月5日から9月15日まで、都内4か所のタクシー乗り場で実施すると発表した。

オリックスカーシェアと軒先パーキングが提携…割安な駐車場を提供 画像
ビジネス

オリックスカーシェアと軒先パーキングが提携…割安な駐車場を提供

オリックス自動車と駐車場シェアリング事業を展開する軒先パーキングは提携し、7月26日より、オリックスカーシェア会員向けに「軒先パーキング」の利用料割引サービスを開始する。

テスラ、カーシェアリングに進出へ…自動運転との連携も視野に 画像
ビジネス

テスラ、カーシェアリングに進出へ…自動運転との連携も視野に

米国のEVメーカー、テスラモーターズ。同社が、カーシェアリング事業への進出を表明した。

自動車タイヤ販売、軽自動車向け不振で2か月連続のマイナス 6月 画像
ビジネス

自動車タイヤ販売、軽自動車向け不振で2か月連続のマイナス 6月

GfKジャパンは、2016年6月の自動車タイヤ販売速報を発表した。同データは、全国のカー用品量販店、ガソリンスタンド、インターネットの販売実績を基に市場規模相当に拡大推計したもの。

花火大会の混雑予測…「Yahoo!地図」アプリで 画像
ビジネス

花火大会の混雑予測…「Yahoo!地図」アプリで

ヤフー(Yahoo!JAPAN)は「Yahoo!地図」アプリで今年の花火大会の混雑予測と回避に利用できる、全国55カ所花火大会の混雑度推移データの提供を開始した。

タイヤ協会、国内需要見通しを下方修正…自動車生産が見込みを下回る 2016年 画像
ビジネス

タイヤ協会、国内需要見通しを下方修正…自動車生産が見込みを下回る 2016年

日本自動車タイヤ協会は、2016年の自動車タイヤ国内需要見通しを下方修正した。

ホンダとソフトバンク、「感情」を持つモビリティの共同研究を開始 画像
ビジネス

ホンダとソフトバンク、「感情」を持つモビリティの共同研究を開始

本田技術研究所は7月21日、ソフトバンクグループ傘下のcocoro SBが開発したAI(人工知能)技術「感情エンジン」のモビリティへの活用に向けた共同研究を開始すると発表した。

レギュラーガソリン、前週比0.8円安の122.7円…3週連続の値下がり 画像
ビジネス

レギュラーガソリン、前週比0.8円安の122.7円…3週連続の値下がり

資源エネルギー庁が7月21日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月19日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から0.8円値下がりし、1リットル当たり122.7円となった。

ダイムラー、メルセデスの自動運転バスを初公開…オランダ 画像
ビジネス

ダイムラー、メルセデスの自動運転バスを初公開…オランダ

ドイツの自動車大手、ダイムラーは7月18日、オランダでメルセデスベンツブランドの自動運転バスを初公開した。

アウディ A3セダン を教習車として日本初導入…コヤマドライビングスクール 画像
ビジネス

アウディ A3セダン を教習車として日本初導入…コヤマドライビングスクール

アウディジャパンは7月19日、『A3セダン』の教習車13台をコヤマドライビングスクールにAOIユーロを通じて納車したと発表した。A3ベースの教習車は日本初となる。

アウディ、新型Q7やA4などがAndroid Autoに対応開始 画像
ビジネス

アウディ、新型Q7やA4などがAndroid Autoに対応開始

アウディジャパンは、車載インフォテインメントシステム拡張サービス「Android Auto」への対応を開始すると発表した。対応モデルは新型『Q7』『A4』『A4アバント』の3種。

ヴァレオ、インターンシップ開催…自動運転を体験 8月26日 画像
ビジネス

ヴァレオ、インターンシップ開催…自動運転を体験 8月26日

ヴァレオジャパンは、大学生・院生を対象にADAS(先進運転支援システム)の開発現場を見学・体験する「ヴァレオ・つくばテストコース1dayインターンシップ」を8月26日、同社つくばテクノセンターで開催する。

VW純正インフォテイメントシステムの機能を強化…Android Auto対応など 画像
ビジネス

VW純正インフォテイメントシステムの機能を強化…Android Auto対応など

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、純正インフォテイメントシステム「ディスカバープロ」の機能強化など、一部モデルの装備・機能を充実させ、7月19日より販売を開始した。

車内温度を素早く下げるには「エアコン+窓全開走行」がおすすめ…JAF検証 画像
ビジネス

車内温度を素早く下げるには「エアコン+窓全開走行」がおすすめ…JAF検証

JAF(日本自動車連盟)は、高温になった車内温度を早く下げる方法を検証し、その結果をホームページで公開した。

自動車保険新規加入満足度、ダイレクト系トップはイーデザイン損保…JDパワー 画像
ビジネス

自動車保険新規加入満足度、ダイレクト系トップはイーデザイン損保…JDパワー

J.D.パワー アジア・パシフィックは7月14日、2016年日本自動車保険新規加入満足度調査の結果を発表した。

自動車保険契約者満足度、代理店系はAIUがトップ…JDパワー 画像
ビジネス

自動車保険契約者満足度、代理店系はAIUがトップ…JDパワー

J.D.パワー アジア・パシフィックは7月15日、2016年日本自動車保険契約者満足度調査の結果を発表した。

新名神 四日市JCT~東海環状 東員IC間…港湾物流の効率化に期待 8月11日開通 画像
ビジネス

新名神 四日市JCT~東海環状 東員IC間…港湾物流の効率化に期待 8月11日開通

NEXCO中日本は、建設を進めていた新名神高速道路 四日市JCT~新四日市JCTおよび東海環状自動車道 新四日市JCT~東員ICを8月11日15時に開通させると発表した。

マツダ、SKYACTIV-ビークル ダイナミクスを発表…新世代車両運動制御技術 画像
ビジネス

マツダ、SKYACTIV-ビークル ダイナミクスを発表…新世代車両運動制御技術

マツダは、新世代車両運動制御技術「SKYACTIV-ビークル ダイナミクス」の第一弾として「G-ベクタリング コントロール(GVC)」を開発。7月14日発売の改良新型『アクセラ』から順次、GVCをすべての新世代商品に搭載していくと発表した。

BASF、ヤマハ発動機の次世代アシストモビリティにプラスチック素材を提供 画像
ビジネス

BASF、ヤマハ発動機の次世代アシストモビリティにプラスチック素材を提供

BASFは、ヤマハ発動機の次世代型アシストモビリティ「05GEN」に、プラスチックの提案および素材提供を行ったと発表した。

日本無線、GPS付き二輪車用ETC2.0車載器を発売…防水性向上 画像
ビジネス

日本無線、GPS付き二輪車用ETC2.0車載器を発売…防水性向上

日本無線は、GPS付き二輪車用ETC2.0車載器「JRM-21シリーズ」を7月28日より発売する。

【日産 プロパイロット】高速道路単一車線向けの自動運転技術、新型セレナに初搭載 画像
ビジネス

【日産 プロパイロット】高速道路単一車線向けの自動運転技術、新型セレナに初搭載

日産自動車は7月13日、8月下旬発売予定の新型『セレナ』に、自動運転技術「プロパイロット」を初搭載すると発表した。

レギュラーガソリン、前週比0.3円安の123.5円…2週連続の値下がり 画像
ビジネス

レギュラーガソリン、前週比0.3円安の123.5円…2週連続の値下がり

資源エネルギー庁が7月13日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月11日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から0.3円値下がりし、1リットル当たり123.5円となった。

中古車登録台数、微増ながら4年ぶりのプラス…2016年上半期 画像
ビジネス

中古車登録台数、微増ながら4年ぶりのプラス…2016年上半期

日本自動車販売協会連合会が発表した2016年上半期(1-6月)の中古車登録台数は、前年同期比0.3%増の196万7175台と、微増ながら4年ぶりのプラスとなった。

イード、e燃費アプリにAI技術を活用したドライブログ機能を追加 画像
ビジネス

イード、e燃費アプリにAI技術を活用したドライブログ機能を追加

イードは、クルマの燃費やメンテナンス情報を管理できるスマートフォン向けアプリ「e燃費」をバージョンアップ。業務提携するレイ・フロンティアと共同開発した「Ver.4.0」を7月11日より配信開始した。

ホンダと大同特殊、重希土類を使わない磁石によるHV用モーターを世界初開発…次期 フリード に 画像
ビジネス

ホンダと大同特殊、重希土類を使わない磁石によるHV用モーターを世界初開発…次期 フリード に

ホンダと大同特殊鋼は7月12日、重希土類のレアアースを使わない磁石を使ったハイブリッド車(HV)用のモーターを開発したと発表した。今秋に発表する次期「フリード」のHVモデルの大半に採用する。

VICS情報提供サービスが一時停止…関東・長野・新潟 7月12日から 画像
ビジネス

VICS情報提供サービスが一時停止…関東・長野・新潟 7月12日から

NEXCO東日本・関東支社によると、VICS設備の機器移設に伴い、関東・長野・新潟のエリアでVICSの情報提供サービスが停止する。

駐車場もシェアする時代…予約・出し入れOK、「トメレタ」代表に訊く 画像
ビジネス

駐車場もシェアする時代…予約・出し入れOK、「トメレタ」代表に訊く

空いている駐車場をシェアする時代へ――。時間貸駐車場「コインパーク」を母体とするシェアリングサービスが、駐車場シェアサービス「トメレタ」を開始し8か月が経った6月末、メディア向け取材会を実施。

東京のタクシー初乗り400円台が実現へ…8割以上が申請 画像
ビジネス

東京のタクシー初乗り400円台が実現へ…8割以上が申請

国土交通省は、東京のタクシー総車両台数の8割以上で初乗り運賃の見直しの申請があったと発表した。運賃の上限下限を見直す方針で初乗り400円台が実現する見通し。

新車販売総合、プリウスが7か月連続トップ…6月車名別 画像
ビジネス

新車販売総合、プリウスが7か月連続トップ…6月車名別

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた、6月の車名別新車販売台数によると、トヨタ『プリウス』が2万8785台(163.6%増)で7か月連続のトップとなった。

アルパインの「スタイル・プレミアムスペースデザイン」が用品大賞2016を受賞 画像
ビジネス

アルパインの「スタイル・プレミアムスペースデザイン」が用品大賞2016を受賞

アルパインは、同社の「アルパイン・スタイル・プレミアムスペースデザイン」が日刊自動車新聞社が主催する「用品大賞2016」のグランプリを受賞したと発表した。

アウディスポーツ店、全国24店舗を順次開設…新型 R8 の販売を開始 画像
ビジネス

アウディスポーツ店、全国24店舗を順次開設…新型 R8 の販売を開始

アウディジャパンは、サブブランド「アウディスポーツ」のコミュニケーション拠点として、「R8」および「RSモデル」を販売する「アウディ スポーツ店」24店舗を順次オープンする。

JAF、ロードサービス救援電話で通訳サービス開始…訪日外国人旅行者の増加に対応 画像
ビジネス

JAF、ロードサービス救援電話で通訳サービス開始…訪日外国人旅行者の増加に対応

JAF(日本自動車連盟)は6月1日より、今後増加が予想される訪日外国人旅行者による救援依頼に対応するため、ロードサービス救援電話における通訳サービスを開始している。

page top