2022年10月のニュースニュース記事一覧(3 ページ目) | CAR CARE PLUS

2022年10月のニュースニュース記事一覧(3 ページ目)

アバルト公式、ハードな作業に対応したスニーカー「セーフティシューズ」2モデル 画像
新製品

アバルト公式、ハードな作業に対応したスニーカー「セーフティシューズ」2モデル

オートモーティブ関係のブランド製品の輸入販売を手掛ける「Motorimoda(モトーリモーダ)」が予約販売をおこなう、アバルト公式の「セーフティーシューズ」2モデルがデリバリーを開始した。

トマトで止まる! 低燃費タイヤ向けに天然ゴムを改良 住友ゴムなど共同研究 画像
ビジネス

トマトで止まる! 低燃費タイヤ向けに天然ゴムを改良 住友ゴムなど共同研究

住友ゴムは10月13日、東北大学 高橋征司准教授、金沢大学 山下哲准教授、埼玉大学 戸澤譲教授らと共同で、夢の低燃費タイヤの開発につながるバイオポリマーの合成に成功したと発表した。

福島・浪江町のオンデマンド配車サービス、商業店舗向けの「ミニデジタル停留所」導入 画像
ビジネス

福島・浪江町のオンデマンド配車サービス、商業店舗向けの「ミニデジタル停留所」導入

日産自動車は10月12日、福島県浜通り地域で実証実験中のオンデマンド配車サービス「なみえスマートモビリティ」にて、事前の利用者登録なしに配車予約ができる「ミニデジタル停留所」を浪江町の商業店舗内に導入した。

ノア/ヴォクシー・シエンタ対応「純正ディスプレイ用テレビ/ナビコントローラー」 画像
新製品

ノア/ヴォクシー・シエンタ対応「純正ディスプレイ用テレビ/ナビコントローラー」

カーエレクトロニクスやアフターパーツメーカーのビートソニックから、ノア/ヴォクシー・シエンタ対応の純正ディスプレイ用テレビ/ナビコントローラー「CB7429A」が新発売。販売開始は10月7日から。購入は全国のカー用品店、自動車ディーラー、インターネット通販など。

「寸進」がちょうどいい、果物の収穫をサポートするヤマハの自動走行車への期待 画像
ビジネス

「寸進」がちょうどいい、果物の収穫をサポートするヤマハの自動走行車への期待

モビリティとロボティクス技術を提供するヤマハ発動機は、産業用ヘリやドローンで農業現場の課題解決に取り組むプレーヤーの一社だが、新たに自動運転技術を活用した小型の電動四輪車を発表。果樹園での作業の省力化、効率化をめざす。

中古車両をEV化、西鉄が「レトロフィット電気バス」の製作開始 画像
ビジネス

中古車両をEV化、西鉄が「レトロフィット電気バス」の製作開始

西鉄グループは10月13日、レトロフィット電気バスの製作を開始するとともに、完成した車両2台を福岡地区へ導入すると発表した。

ドライブで紅葉狩り---Yahoo! MAPが「全国紅葉マップ 2022」を提供 画像
社会

ドライブで紅葉狩り---Yahoo! MAPが「全国紅葉マップ 2022」を提供

Yahoo! JAPANが提供する「Yahoo! MAP」(iOS版、Android版)は10月5日から、地図上で全国約740カ所の紅葉スポットや見頃、5種類のピンで色づき状況がひと目でわかる『全国紅葉マップ 2022』の提供を開始した。

絵本『みんなでドライブ』カングージャンボリー2022特製版、80車種以上のクルマが登場 画像
新製品

絵本『みんなでドライブ』カングージャンボリー2022特製版、80車種以上のクルマが登場

ルノー・ジャポンは、福音館書店から発売された絵本「みんなでドライブ」のカングージャンボリー2022特製版を、10月16日に開催する「ルノー カングージャンボリー 2022」会場で販売。また、同日よりルノーウェブショップでも販売する。

軽四輪中古車販売、7.7%減で2年ぶりのマイナス 2022年第3四半期累計 画像
社会

軽四輪中古車販売、7.7%減で2年ぶりのマイナス 2022年第3四半期累計

全国軽自動車協会連合会は10月13日、2022年第3四半期累計(1~9月)の軽四輪車中古車販売台数を発表。前年同期比7.7%減の215万2078台で2年ぶりのマイナスとなった。

女性向け自動車チェア、アルプスアルパインとTSテックが共同開発…フェムテックフェスに出展へ 画像
ビジネス

女性向け自動車チェア、アルプスアルパインとTSテックが共同開発…フェムテックフェスに出展へ

アルプスアルパインとテイ・エス テックは、10月14日から16日に六本木ヒルズ 森タワー49階 アカデミーヒルズで開催される「フェムテック フェス! 2022」に共同出展する。

ポルシェとアウディが「急速充電器ネットワーク」の相互利用サービス開始 画像
ビジネス

ポルシェとアウディが「急速充電器ネットワーク」の相互利用サービス開始

ポルシェジャパンとアウディジャパンは10月13日、両ブランドが展開する急速充電器をポルシェ・アウディオーナーが相互利用できる「プレミアム チャージング アライアンス」を開始した。

EVバイクの「バッテリーシェア」サービス、東京都で10月25日より開始 画像
新製品

EVバイクの「バッテリーシェア」サービス、東京都で10月25日より開始

Gachaco(ガチャコ)と東京都は、「EVバイクバッテリーシェアリングサービス」を10月25日より開始すると発表した。

愛車の状態がわかる「グー故障診断」、グーネットピット掲載店で診断書を発行 画像
新製品

愛車の状態がわかる「グー故障診断」、グーネットピット掲載店で診断書を発行

プロトコーポレーションは、ユーザーの保有する車の状態を、クルマメンテナンスメディア「グーネットピット」掲載店で簡単に診断できる新サービス「グー故障診断」の提供を開始した。

ロードスター・RX-8・MAZDA3・CX-5用「スポーツフロアマット」目を引くチェッカー仕様 画像
新製品

ロードスター・RX-8・MAZDA3・CX-5用「スポーツフロアマット」目を引くチェッカー仕様

目を引くチェッカー仕様、一挙4車種新発売!

夜でも霧でも安全運転を支援、2種の光学センサー…京セラ「車載ナイトビジョンシステム」 画像
ビジネス

夜でも霧でも安全運転を支援、2種の光学センサー…京セラ「車載ナイトビジョンシステム」

京セラ株式会社は、夜間、雨、霧など視界が悪い状況下での安全運転を支援する「車載ナイトビジョンシステム」を開発。2022年10月11日、報道向けに説明会を開催した。

自動車部品のプラスチックリサイクルを可能にする「プラニック御前崎工場」が本格稼働 画像
ビジネス

自動車部品のプラスチックリサイクルを可能にする「プラニック御前崎工場」が本格稼働

自動車リサイクルでの大きな課題の1つがプラスチックの取り扱い。現在、ほとんどが再利用されず、環境汚染の一因ともなっている。その解決に向け、プラスチックの分別・リサイクルを行おうと10月11日から「プラニック御前崎工場」が本格稼働を始めた。

JAPAN C.R.C. 24時間対応の「キャンピングカー」レンタル開始 画像
新製品

JAPAN C.R.C. 24時間対応の「キャンピングカー」レンタル開始

ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(JAPAN C.R.C.)は10月12日、早朝深夜に貸渡返却できる「東京24キャンピングカーレンタルセンター両国営業所(東京24C.R.C.)」を東京都墨田区にオープンした。

レギュラーガソリン、4週連続の値下がり…前週比0.4円安の168.7円 画像
社会

レギュラーガソリン、4週連続の値下がり…前週比0.4円安の168.7円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月11日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.4円安の168.7円。4週連続の値下がりとなった。

「歩車混在」の自動運転、お台場エリアの遊歩道をバスが走行 2023年1月 画像
社会

「歩車混在」の自動運転、お台場エリアの遊歩道をバスが走行 2023年1月

ボードリーとウィラーは10月11日、東京都が公募している「令和4年度臨海副都心における自動運転技術を活用したサービスの構築に関するプロジェクト」に共同で企画提案した自動運転バスの実証実験が採択されたと発表した。

ミラーからセーフティーサインまで「安全サポートアイテム」をレコメンド 画像
新製品

ミラーからセーフティーサインまで「安全サポートアイテム」をレコメンド

車内外で便利に使える気の利いたカーグッズを毎回厳選して紹介している当コーナー。今回は、安全をサポートするアイテムを集めた。「こんなのが欲しかった!」というひと品が見つかれば、即ゲットを♪

トラック物流関係者へ感謝、スペシャルムービー「トラックの日」バージョン公開 画像
社会

トラック物流関係者へ感謝、スペシャルムービー「トラックの日」バージョン公開

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は10月9日「トラックの日」に合わせ、トラック物流関係者への感謝を込めたスペシャルムービー第2弾を特設サイト内で公開した。

ガソリン補助金が、スタンドの経営改善に使われた?…財務省の調査 画像
社会

ガソリン補助金が、スタンドの経営改善に使われた?…財務省の調査

政府のガソリン補助金がガソリン価格の引き下げではなく、スタンドの経営改善に使われていた、という報道があった。財務省の調査によると、3~7月の補助金総額5577億円に対し、抑制額は5467億円で、110億円が価格抑制に使われていなかった。その差は総額の2%。

月額2000円で配送を効率化、トラック専用のナビも ジオテクノロジーズが『スグロジ』提供へ 画像
ビジネス

月額2000円で配送を効率化、トラック専用のナビも ジオテクノロジーズが『スグロジ』提供へ

ジオテクノロジーズは10月11日、トラック配送業務の効率化を支援するクラウドサービス『スグロジ』の提供を開始したと発表した。

秋の交通安全運動、交通事故死者数が7年ぶりに増加 警察庁 画像
社会

秋の交通安全運動、交通事故死者数が7年ぶりに増加 警察庁

2022年秋の全国交通安全運動期間中(9月21日~30日)の交通事故死者数は83人で、前年同期と比べて20人増加した。警察庁が発表した。

日本初、ヘッドライト磨きの特許取得商品「ピカまも~る」 画像
ビジネス

日本初、ヘッドライト磨きの特許取得商品「ピカまも~る」

「ピカまも~る」はヘッドライト磨きにおける日本初の特許取得商品である。従来の商品に比べてハイスピード・ハイクオリティ、そしてローコストであると、多くのアフターマーケット事業者から絶賛されている。

スタイルと機能充実の「ルーフバスケット」全4種…Terzo 画像
新製品

スタイルと機能充実の「ルーフバスケット」全4種…Terzo

PIAAはシステムキャリアブランド「Terzo(テルッツォ)」より、スタイルと機能を充実させたルーフバスケット「タフスタイル」「スマートスタイル」全4種を11月中旬(予定)より発売する。

GR86・GRヤリス対応「ドアキックプロテクター」「グローブボックスプロテクター」 画像
新製品

GR86・GRヤリス対応「ドアキックプロテクター」「グローブボックスプロテクター」

グローブボックス用「TOM’Sグローブボックスプロテクター」はシリーズ新登場

噴霧式フレグランスディフューザー、秋冬限定3アイテム登場…カーメイト 画像
新製品

噴霧式フレグランスディフューザー、秋冬限定3アイテム登場…カーメイト

カーメイトは、「噴霧式フレグランスディフューザー」シリーズより、秋冬限定商品として「キンモクセイ」「読書」「焼きたてパイ」が香るフレグランスオイルを発売した。

高機能・高性能を備える、最新型「サイバーナビ」…カロッツェリア 画像
新製品

高機能・高性能を備える、最新型「サイバーナビ」…カロッツェリア

Wi-Fiを使ったオンライン化を実現したハイエンドモデルとして最新のカーナビシーンをリードするパイオニア・カロッツェリアのサイバーナビ。時代を先取りする高機能・高性能を備えたシリーズがニューモデルとなって登場したのであらためて注目した。

自動飛行機能を標準搭載した「農業用ドローン」 2023年春に登場…ヤマハ発動機 画像
新製品

自動飛行機能を標準搭載した「農業用ドローン」 2023年春に登場…ヤマハ発動機

ヤマハ発動機は農業用ドローンに自動飛行機能を標準搭載した新型機『YMR-II』を2023年春から販売を開始すると発表した。価格は185万9000円で、初年度400機の販売を計画している。

高画質・10.1型大画面の「フリップダウンモニター」3機種…カロッツェリア 画像
新製品

高画質・10.1型大画面の「フリップダウンモニター」3機種…カロッツェリア

パイオニアは、高画質・大画面の映像を後部座席で楽しめる、大画面10.1V型のカロッツェリア フリップダウンモニター3機種を11月より発売する。価格はオープン。

欧州車向けエンジンオイルSUNOCO『SVELT EURO』シリーズをリニューアル 画像
新製品

欧州車向けエンジンオイルSUNOCO『SVELT EURO』シリーズをリニューアル

日本サン石油は、欧州車向けACEA規格の「ACEA(2016)」から「ACEA(2021)」への更新に伴い、エンジンオイルSUNOCO「SVELT EUROシリーズ」をリニューアルし、10月より順次販売を開始する。

キャンピングカーの自作や改造を支援する「シェアガレージ」開設…横浜 画像
ビジネス

キャンピングカーの自作や改造を支援する「シェアガレージ」開設…横浜

2022年10月2日、キャンピングカーレンタル・カーシェアなどの事業を展開するCarstay株式会社は、神奈川県横浜市にシェアガレージ施設『Mobi Lab.』を開設した。

page top