イベントニュース記事一覧(44 ページ目) | CAR CARE PLUS

イベントニュース記事一覧(44 ページ目)

グロリアやスカイラインが村山工場跡地に里帰り…プリンスの丘 自動車ショウ 画像
イベントレポート

グロリアやスカイラインが村山工場跡地に里帰り…プリンスの丘 自動車ショウ

東京都武蔵村山市にあるイオンモールむさし村山の特設会場で6月5日、「プリンスの丘 自動車ショウ」が開かれ、かつてプリンスと日産の車を生み出した村山工場跡地に『グロリア』や『スカイライン』などが集まった。

「もっといいモビリティ社会」をつくるアイデアコンテスト…募集開始 画像
イベント情報

「もっといいモビリティ社会」をつくるアイデアコンテスト…募集開始

トヨタ・モビリティ基金(TMF)は、「もっといいモビリティ社会」の実現に向け、様々な想いやノウハウを持った人々とともに、アイデアやソリューションの社会実装を目指すアイデアコンテスト「Make a Move PROJECT」をスタートし、6月1日より応募の受付を開始した。

ミリタリー車や骨董四駆、幻のくろがね四起など、マニアックな200台が大集合!…兎島ミーティング[フォトレポート] 画像
イベントレポート

ミリタリー車や骨董四駆、幻のくろがね四起など、マニアックな200台が大集合!…兎島ミーティング[フォトレポート]

静岡県御殿場市神山にて、5月28日(土)に開催された「兎島ミーティング」では、屈強なミリタリー車両やマニアックな四駆、骨太クロカンなど200台以上が集まった。

「私のジープ、凄すぎ!?」マイ・ジープでオフロードを体感、知らなかった実力にオーナーが驚いた 画像
イベントレポート

「私のジープ、凄すぎ!?」マイ・ジープでオフロードを体感、知らなかった実力にオーナーが驚いた

新潟県妙高市のスキーリゾート「ロッテアライリゾート」にて5月28日、29日の1泊2日で「Jeep Adventure Academy 2022 in Niigata」が開催され、約50組のオーナーと50台のジープが集結。

20回目の「ジムニー祭り」、レースやオフロード体験など企画多数 6月4-5日 画像
イベント情報

20回目の「ジムニー祭り」、レースやオフロード体験など企画多数 6月4-5日

遊びの祭典「クルマアソビフェス×ジムニー祭り20」が6月4日・5日の2日間、岩手産業文化センター(岩手県滝沢市)で開催される。

万博記念公園に、キャンピングカー100台…モーターキャンプEXPO 7月2-3日 画像
イベント情報

万博記念公園に、キャンピングカー100台…モーターキャンプEXPO 7月2-3日

モーターキャンプエキスポ実行委員会(八重洲出版内)は、7月2・3日に大阪万博記念公園お祭り広場にて「モーターキャンプエキスポ 2022」を開催する。

三重輸入車ショウ、16ブランドが集結…2年ぶり開催 6月4-5日 画像
イベント情報

三重輸入車ショウ、16ブランドが集結…2年ぶり開催 6月4-5日

三重県輸入自動車販売店協会は、世界6か国・16ブランドの自動車とオートバイを展示する「2022三重輸入車ショウ」を6月4日・5日の2日間、「メッセウイング・みえ」(三重県津市)にて開催する。入場は無料。

小さくてユニークな軽自動車たちが集まる…第5回昭和平成軽自動車展示会 画像
イベントレポート

小さくてユニークな軽自動車たちが集まる…第5回昭和平成軽自動車展示会

埼玉県羽生市の農林公園「キヤッセ羽生」で5月22日、「昭和平成軽自動車展示会」が行われ、360ccの軽自動車を中心に懐かしのスモールカーなど約120台が集まった。

個性的な装いの「アメリカンワンボックス」が面白い!…34th MOONEYES Street Car Nationals 画像
イベントレポート

個性的な装いの「アメリカンワンボックス」が面白い!…34th MOONEYES Street Car Nationals

ムーンアイズが主催するアメ車のビッグイベント「34th MOONEYES Street Car Nationals」。ホットロッドからローライダー、クラシックなアメ車、さらにはトラック、SUV、VWや1BOXなど多種多様。カスタムのお手本がズラリと並んだ注目のイベントになった。

シャフトごとタイヤがすっ飛んだベントレーを、レッカーするには…ジャパントラックショー2022 画像
イベントレポート

シャフトごとタイヤがすっ飛んだベントレーを、レッカーするには…ジャパントラックショー2022

横浜で開催された「ジャパントラックショー2022」の会場で、運転席側のドアがなく、左前輪がドライブシャフトごと脱落した「ベントレー」を発見。なにごとかと思ったら、レスキュー用製品の展示だ。

「テスラスーパーサミット」初開催、70台が集結 5月14日に名古屋 画像
イベント情報

「テスラスーパーサミット」初開催、70台が集結 5月14日に名古屋

70台のテスラが一堂に会するEVイベント「テスラスーパーサミット」が5月14日、イオンモール熱田(名古屋市熱田区)で初開催される。

クラシックカーなど200台を超える様々な趣味車が集結…さくらモーニングクルーズ 画像
イベントレポート

クラシックカーなど200台を超える様々な趣味車が集結…さくらモーニングクルーズ

埼玉県幸手市の県営権現堂公園桜堤駐車場で4月17日、「さくらモーニングクルーズ」が開かれ、クラシックカーを始めとする様々な趣味車が集まった。

スケルトン!? の ff-1 や初代 レオーネ を展示中…スバル4WDの原点、宮城スバルで 画像
イベントレポート

スケルトン!? の ff-1 や初代 レオーネ を展示中…スバル4WDの原点、宮城スバルで

現在、宮城スバルの旗艦店「ベストショップ栗生」(宮城県仙台市青葉区)で、フルレストア中の『ff-1』(1970年)や、初代『レオーネ4WDエステートバン』(1972年)などを展示している。5月15日まで(5月1~5日、10、11日は休)。

小さなクルマの大きな言い分…愛知・トヨタ博物館で企画展 4月29日より 画像
イベント情報

小さなクルマの大きな言い分…愛知・トヨタ博物館で企画展 4月29日より

トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、4月29日から7月18日まで、企画展「Here's a Small World! 小さなクルマの、大きな言い分」を開催する。

スプリンタートレノが750万円!?  国産旧車が高騰し続ける理由とは…オートモビルカウンシル2022 画像
イベントレポート

スプリンタートレノが750万円!?  国産旧車が高騰し続ける理由とは…オートモビルカウンシル2022

このところ俄然国産旧車の価格上昇が著しい。今回オートモビルカウンシル2022に出展したヴィンテージ宮田自動車さんに話を聞いてみると、正直言えば価格高騰は今に始まったことではなく、じわじわと上昇を続けていたという。

ダットサンと日産を中心に、150台の旧車が集合…昭和平成クラシックカーフェスティバルinキヤッセ羽生 画像
イベントレポート

ダットサンと日産を中心に、150台の旧車が集合…昭和平成クラシックカーフェスティバルinキヤッセ羽生

埼玉県羽生市の農林公園「キャッセ羽生」で4月3日、「昭和平成クラシックカーフェスティバル」が開かれ、特別企画のダットサンと日産を中心に内外の旧車約150台が集まった。

高校生が選ぶ「カー・オブ・ザ・イヤー」投票受付中!…中日本自動車短期大学 画像
イベント情報

高校生が選ぶ「カー・オブ・ザ・イヤー」投票受付中!…中日本自動車短期大学

中日本自動車短期大学(NAC)は、高校生が選ぶ好きなクルマNo.1を決定する「第1回 NAC・カー・オブ・ザ・イヤー」を開催する。

100台の旧車が新潟・三条市に集結…「20世紀ミーティング2022春季」4月24日開催 画像
イベント情報

100台の旧車が新潟・三条市に集結…「20世紀ミーティング2022春季」4月24日開催

新潟県三条市の「ミズベリング三条(水防学習館)」駐車場で「20世紀ミーティング2022春季」が4月24日に開催される。

クルマいじり好きは要チェック! 「ヘッドランプレンズ交換ツール」… KTC京都機械工具 画像
イベントレポート

クルマいじり好きは要チェック! 「ヘッドランプレンズ交換ツール」… KTC京都機械工具

熱間鍛造、冷間鍛造、焼結鍛造、鋳造、機械加工、熱処理、めっきなど、ツールを生み出す多彩な金属加工技術で一貫生産するKTC京都機械工具は、「ありそうでなかった自動車整備用工具」を第19回国際オートアフターマーケットEXPO 2022で公開した。

ホンダの復刻パーツ、ビートに続き「アクティトラック」の部品再販! 画像
イベントレポート

ホンダの復刻パーツ、ビートに続き「アクティトラック」の部品再販!

「ビートは、1991年5月に誕生し、 今も多くのお客様に愛され続けています。ホンダとしても「ビートをより長く 楽しんでいただきたい」という想いで、この度、一部純正部品の生産を再開することを決定しました」

全国から約1000台の痛車が集まる「お台場痛車天国」3年ぶりの開催…3月27日 画像
イベント情報

全国から約1000台の痛車が集まる「お台場痛車天国」3年ぶりの開催…3月27日

痛車の祭典「お台場痛車天国 2022 リターン」が3月27日、お台場野外特設会場(臨海副都心青海地区)にて開催される。

愛車の「ボディ&フロントガラス保護」で注目のプロテクションフィルム、鉄道や航空の前面ガラスも!? …IAAE 2022 画像
イベントレポート

愛車の「ボディ&フロントガラス保護」で注目のプロテクションフィルム、鉄道や航空の前面ガラスも!? …IAAE 2022

世界80か国以上で販売されているアメリカ発の次世代高性能プロテクションフィルム「STEK」(エステック)が、いよいよ鉄道や航空へも採用される日がくるか…!?

小さな旧車が大集合! いま見ても秀逸なデザインに見惚れる…U1000 inしらこばと公園クラシックカーフェスティバル2022 画像
イベントレポート

小さな旧車が大集合! いま見ても秀逸なデザインに見惚れる…U1000 inしらこばと公園クラシックカーフェスティバル2022

「U1000 inしらこばと公園クラシックカーフェスティバル」が2月27日、埼玉県越谷市のしらこばと水上公園芝生広場で開催され、排気量が1000cc以下の旧車が集まった。さいたま東サブロクオーナーズクラブの主催。

いすゞ 117クーペ まさに「草ヒロ」状態!? …ノスタルジック2デイズ2022 画像
イベントレポート

いすゞ 117クーペ まさに「草ヒロ」状態!? …ノスタルジック2デイズ2022

横浜市のパシフィコ横浜で開催された「ノスタルジック2デイズ」。ピカピカの旧車がひしめく会場で異彩を放っていたのが、車体に雑草が絡まるボロボロのいすゞ『117クーペ』だった。

軽トラが、自分だけのカフェに! ミニポップビー…ジャパンキャンピングカーショー2022 画像
イベントレポート

軽トラが、自分だけのカフェに! ミニポップビー…ジャパンキャンピングカーショー2022

もはやここまでくると「小さな移動カフェを所有する」という感覚か。このMYSミスティック『Mini POP Bee』のまわりを囲む人たちのなかには、「うわーっこれめっちゃかわいい! わたしこれがいい!」とパートナーにねだる声が……。

ベレット、フローリアンなど懐かしき「いすゞの乗用車」が奥多摩湖畔に集まる 画像
イベントレポート

ベレット、フローリアンなど懐かしき「いすゞの乗用車」が奥多摩湖畔に集まる

『117クーペ』『ベレット』『フローリアン』…。かつていすゞが製造していた乗用車が2月6日、東京都奥多摩町の奥多摩湖畔にある大麦代園地駐車場に集まった。

国内最大級の旧車イベント 2月19-20日、パシフィコ横浜で開催【ノスタルジック 2デイズ 2022】 画像
イベント情報

国内最大級の旧車イベント 2月19-20日、パシフィコ横浜で開催【ノスタルジック 2デイズ 2022】

日本最大級のクラシックモーターショー「ノスタルジック 2デイズ」が2月19日・20日の2日間、パシフィコ横浜で開催される

スキルに合わせてコースを選べる、女性限定の「ドライビングプログラム」開催 3月8日…アウディジャパン 画像
イベント情報

スキルに合わせてコースを選べる、女性限定の「ドライビングプログラム」開催 3月8日…アウディジャパン

アウディ ジャパンは、女性向け運転講習プログラム「アウディ・ウィメンズ・ドライビングエクスペリエンス」を3月8日、ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(千葉県)で開催。2月11日まで参加申込を受け付ける。

マニアックで見応え満載な、往年のホンダ車が集結…ホンダクラシックミーティング 画像
イベントレポート

マニアックで見応え満載な、往年のホンダ車が集結…ホンダクラシックミーティング

埼玉県越谷市のしらこばと水上公園芝生広場で1月30日、「ホンダクラシックミーティング」が開かれ、昭和製造を中心とした個性的なホンダ車約50台が集まった。

サバゴンにロードスター…RE車集結のブースに見た“RE業界”活性化への思い…東京オートサロン2022  画像
イベントレポート

サバゴンにロードスター…RE車集結のブースに見た“RE業界”活性化への思い…東京オートサロン2022 

1月14日~16日まで開催されたカスタムカーの祭典「東京オートサロン2022」。その会場内でRE車が集結する「ロータリーエキシビジョン」なるブースを発見。RE業界活性化を願う出展者の思いとは?

希少な往年のスーパーカーやレーシング・マシンも登場…4月15-17日【オートモビルカウンシル2022】 画像
イベント情報

希少な往年のスーパーカーやレーシング・マシンも登場…4月15-17日【オートモビルカウンシル2022】

オートモビルカウンシル実行委員会は、ヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2022」を4月15日から17日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催。前売りチケットの販売を開始した。

愛犬と一緒に楽しむカーライフを提案「愛犬用アクセサリー」を紹介…わんにゃんドーム 2月5・6日 画像
イベント情報

愛犬と一緒に楽しむカーライフを提案「愛犬用アクセサリー」を紹介…わんにゃんドーム 2月5・6日

ホンダアクセスは、2月5日・6日にバンテリンドームナゴヤで開催されるペットイベント「わんにゃんドーム2022 in 名古屋」に出展する。

page top