イベントニュース記事一覧(35 ページ目) | CAR CARE PLUS

イベントニュース記事一覧(35 ページ目)

カーフィルム装着車の「車検」合否判定は法律に則って行われるもの…IAAE 2023 画像
イベントレポート

カーフィルム装着車の「車検」合否判定は法律に則って行われるもの…IAAE 2023

“車検に適合する” カーフィルムとして展開されている商材のフロントガラス施工について注目が集まっている。

「春休みヘリテージカーイベント」を日産ギャラリーで開催…4月9日まで 画像
イベント情報

「春休みヘリテージカーイベント」を日産ギャラリーで開催…4月9日まで

日産自動車は、3月19日から4月9日まで、日産グローバル本社ギャラリーにて春休みヘリテージカーイベントを開催する。

Bullet、ガラスコーティング施工車の弱点を補うコーティング剤と、カーディテイリングに特化したスプレーガンを展示…IAAE 2023 画像
イベントレポート

Bullet、ガラスコーティング施工車の弱点を補うコーティング剤と、カーディテイリングに特化したスプレーガンを展示…IAAE 2023

自動車アフターマーケットの国際展示会「IAAE 2023」に出展していた、株式会社BULLETのブースでは、新商品としてガラスコーティング施工車の弱点に着目したコーティング剤や、カーディテイリングに特化したスプレーガンを展示していた。

お台場痛車天国、全国から1000台が集結 3月26日開催 画像
イベント情報

お台場痛車天国、全国から1000台が集結 3月26日開催

痛車天国プロジェクト事務局は、痛車の祭典「お台場痛車天国2023」を3月26日、お台場野外特設会場(臨海副都心青海地区)にて開催する。

ダイワプロテック、ゴム被膜を形成する「ラバーコーティング」を改良…IAAE 2023 画像
イベントレポート

ダイワプロテック、ゴム被膜を形成する「ラバーコーティング」を改良…IAAE 2023

3月7日~9日に開催された、自動車アフターマーケットの国際展示会「IAAE 2023」に出展していた、ダイワプロテックのブースでは、プロショップ向けの既存コーティング剤『ナノメタル・ラバーコーティングハイブリッド』を改良した、リニューアル品が展示されていた。

150名超の若者がジムカーナで激戦!「自動車部新人戦」が国内最大級の規模に 画像
イベントレポート

150名超の若者がジムカーナで激戦!「自動車部新人戦」が国内最大級の規模に

「関東自動車部ジムカーナ新人戦2023(新人戦)」が3月11日、開催された。参加人数は大会史上最多の156名。「クルマ好きの若者の減少」など感じさせない熱戦が、富士スピードウェイを舞台に行われた。

カービューティープロが提案する安心安全な「車内コーティング」…IAAE 2023 画像
イベントレポート

カービューティープロが提案する安心安全な「車内コーティング」…IAAE 2023

コロナ禍を機にクルマの内装ケア関連サービスに注目が集まっている。3月7日から開催された「IAAE2023」では、SPK株式会社が“車内快適空間”をキーワードに商材提案を行っており、同社子会社の株式会社カービューティープロの「車内コーティング」が展示されていた。

100台超が仙台に集結、東北キャンピングカーショー 3月18-19日開催 画像
イベント情報

100台超が仙台に集結、東北キャンピングカーショー 3月18-19日開催

東北キャンピングカーショー2023実行委員会は、東北最大級のキャンピングカーイベント「東北キャンピングカーショー2023」を3月18日、19日の2日間、夢メッセみやぎ(仙台市宮城野区)で開催する。

カプチーノやAZ-1など、軽スポーツカー150台が集う「北関東茶会」 画像
イベントレポート

カプチーノやAZ-1など、軽スポーツカー150台が集う「北関東茶会」

スズキ『カプチーノ』や マツダ『オートザムAZ-1』にホンダ『ビート』…。群馬県邑楽町で毎月開かれている「北関東茶会」は、軽スポーツカーのワンダーランドだった。

塗料不要、デジタル技術で塗装研修ができる「エコ塗装シミュレータ」…IAAE 2023 画像
イベントレポート

塗料不要、デジタル技術で塗装研修ができる「エコ塗装シミュレータ」…IAAE 2023

クルマの塗装研修における課題に着目し、韓国企業のBRTECH CO., LTD.が開発した、塗料不要の塗装シミュレータ『E-CO PAINTER』が、自動車アフターマーケットの国際展示会「IAAE2023」で展示された。

紫外線で色が変わる、ボディ保護&ドレスアップ用途の「ペイントプロテクションフィルム」…IAAE 2023 画像
イベントレポート

紫外線で色が変わる、ボディ保護&ドレスアップ用途の「ペイントプロテクションフィルム」…IAAE 2023

クルマの長期保有化が進むいま、ボディ保護目的の「ペイントプロテクションフィルム(PPF)」施工が注目を集めている。自動車アフターマーケットの国際展示会『IAAE 2023』に出展していた中国企業のブースでは、紫外線でカラーチェンジするPPFが展示されていた。

愛犬に優しい、ホンダ車&純正アクセサリーを紹介予定…インターペット2023 画像
イベント情報

愛犬に優しい、ホンダ車&純正アクセサリーを紹介予定…インターペット2023

ホンダアクセスは、3月30日から4月2日に東京ビッグサイトで開催される「インターペット2023」にて、愛犬との快適で楽しい暮らしを提案する「エンジョイ ドッグライフ フェスタ」ブースに「ホンダドッグ」として参加する。

ホンダ、低コスト高耐久の燃料電池モジュールを出展へ…FC EXPO 2023 画像
イベント情報

ホンダ、低コスト高耐久の燃料電池モジュールを出展へ…FC EXPO 2023

ホンダは、3月15日から17日まで東京ビッグサイトで開催される「スマートエネルギーWeek 春」内の「第19回 FC EXPO水素・燃料電池展」に出展する。

トラック用ディスクブレーキに対応、曙ブレーキ「電動パーキングブレーキ」…IAAE 2023 画像
イベントレポート

トラック用ディスクブレーキに対応、曙ブレーキ「電動パーキングブレーキ」…IAAE 2023

乗用車においてはEPB(電動パーキングブレーキ)はほぼ必須装備となり、軽自動車にも採用が進んでいる。大型トラックもADAS機能やヒルアシスト機能などの採用が進みEPBを搭載するモデルが増えている。

「超純水洗車」は個人も事業者もいいことだらけ…IAAE 2023 画像
イベントレポート

「超純水洗車」は個人も事業者もいいことだらけ…IAAE 2023

洗車業界ではちょっとした「超純水」ブームが起きている。国際オートアフターマーケットEXPO(IAAE)2023でもいくつかの企業が関連の製品やソリューションを展示していた。その中から2社を紹介する。

交換ではなく「樹脂パーツを補修する」ポリバンスの “プラスチック溶接”…IAAE 2023 画像
イベントレポート

交換ではなく「樹脂パーツを補修する」ポリバンスの “プラスチック溶接”…IAAE 2023

高度化、モジュール化が進む自動車において、修理ということばはほぼ「部品交換」を意味することになる。とくにバンパーなど樹脂部品はほぼ例外なく交換になる。

スカイラインなど日産車を中心に210台が集結…昭和平成クラシックカーフェスティバルinキヤッセ羽生 画像
イベントレポート

スカイラインなど日産車を中心に210台が集結…昭和平成クラシックカーフェスティバルinキヤッセ羽生

埼玉県羽生市の三田ヶ谷農林公園「キヤッセ羽生」で3月5日、「昭和平成クラシックカーフェスティバル」が開かれ、当地では過去最大となる約210台の旧車などが集結した。主催は日本旧軽車会(吉崎勝会長)。

小型モビリティ用ライト、融雪マーカー、交換式高輝度LEDなどアイデア満載の小糸製作所…IAAE 2023 画像
イベントレポート

小型モビリティ用ライト、融雪マーカー、交換式高輝度LEDなどアイデア満載の小糸製作所…IAAE 2023

国際オートアフターマーケット(IAAE)2023に出展する小糸製作所は、リアコンビネーションランプやマーカー類に絞った製品提案をおこなっていた。

フロントウィンドウを飛び石から守る「P-Shield」をソフト99オートサービスが訴求…IAAE 2023 画像
イベントレポート

フロントウィンドウを飛び石から守る「P-Shield」をソフト99オートサービスが訴求…IAAE 2023

輸入車に乗っていて意外と悩みの種となるが、飛び石によるフロントウィンドウの傷、亀裂だ。傷を埋める補修キットなども存在するが、通常は安くないウィンドウガラスの交換となるからだ。

EVの「F1」は実用十分にて無駄のない商用バンでした…IAAE 2023 画像
イベントレポート

EVの「F1」は実用十分にて無駄のない商用バンでした…IAAE 2023

国際オートアフターマーケットEXPO 2023(IAAE 2023)において丸紅オートモーティブは、EVバンの試乗と関連の展示で人を集めていた。

自動運転AIチャレンジ2022、アドバンストコース最優秀賞は名大の学生 画像
イベントレポート

自動運転AIチャレンジ2022、アドバンストコース最優秀賞は名大の学生

自動車技術会は、「第5回自動運転AIチャレンジ2022」(シミュレーション)を開催し、アドバンストコースの最優秀賞・経済産業省製造産業局長賞を、チーム「MizuhoAOKI」が受賞した。

トヨタがダブル受賞! 自動車業界のプロが選ぶ『いいクルマアワード2023』…大賞は6年連続プリウス、特別賞はアルファード 画像
イベントレポート

トヨタがダブル受賞! 自動車業界のプロが選ぶ『いいクルマアワード2023』…大賞は6年連続プリウス、特別賞はアルファード

自動車業界に携わるプロたちの視点で選ぶ『いいクルマアワード2023』の表彰式が「第20回国際オートアフターマーケットEXPO2023」の懇親会で発表。大賞は6年連続でトヨタ・プリウス、特別賞はトヨタ・アルファードが初受賞し、トヨタのダブル受賞となった。

クラスを超えた寝心地の軽キャン『NEDOKO』のイメージ車両を展示:ケイワークス…名古屋キャンピングカーフェア2023 画像
イベントレポート

クラスを超えた寝心地の軽キャン『NEDOKO』のイメージ車両を展示:ケイワークス…名古屋キャンピングカーフェア2023

愛知県のカスタムビルダー「ケイワークス」が寝心地を追求して製作している軽キャンピングカー『NEDOKO(ねどこ)』。名古屋キャンピングカーフェア2023では、日産『クリッパーリオ』をベースにした即納車を特別展示して話題を集めた。

『S660ネオクラシック』をラッピング…ホンダアクセス、お台場痛車天国に初出展 画像
イベント情報

『S660ネオクラシック』をラッピング…ホンダアクセス、お台場痛車天国に初出展

ホンダアクセスは、3月26日にお台場野外特設会場で開催される「お台場痛車天国2023」に初出展する。

刷毛とローラーで愛車をDIY「全塗装」、コンテスト入賞作品決定 画像
イベント情報

刷毛とローラーで愛車をDIY「全塗装」、コンテスト入賞作品決定

タカラ塗料は3月3日、刷毛とローラーでDIY全塗装した車No.1を決める「CarMakeUpコンテスト2022」の受賞作品を発表した。

【オートモビルカウンシル2023】ヘリテージから最新EVまで希少なモデルが集結 4月14-16日 画像
イベント情報

【オートモビルカウンシル2023】ヘリテージから最新EVまで希少なモデルが集結 4月14-16日

オートモビルカウンシル実行委員会は、市販車やヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2023」を4月14日から16日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催する。

注目の最新「洗車」アイテムをチェック …ソフト99 スプリングフェア2023 画像
イベントレポート

注目の最新「洗車」アイテムをチェック …ソフト99 スプリングフェア2023

ソフト99の新製品発表会を兼ねた「ソフト99スプリングフェア2023」が同社の東京支社で開催された。新商品の展示に加えて実際の車両を使った施工実演も実施される充実の内容となった。

オープンキャンパスで「NSX-GT」や「シビック タイプR」を特別展示…ホンダテクニカルカレッジ関西 3月29・30日 画像
イベント情報

オープンキャンパスで「NSX-GT」や「シビック タイプR」を特別展示…ホンダテクニカルカレッジ関西 3月29・30日

本田技研工業が母体の自動車大学校「ホンダテクニカルカレッジ関西」は、高校生の春休み期間に実施する特別なオープンキャンパス「春の体験授業2023」を3月29日、30日の2日間で開催する。

高齢ドライバーの安全走行を促進・啓発する「ハンドルぐるぐる体操体験会」3月4日開催…日産自動車 画像
イベント情報

高齢ドライバーの安全走行を促進・啓発する「ハンドルぐるぐる体操体験会」3月4日開催…日産自動車

日産自動車は3月4日、東京・銀座のブランド発信拠点「NISSAN CROSSING」とバーチャルギャラリー「NISSAN CROSSING」を結び、高齢ドライバーの安全走行を促進・啓発する「ハンドルぐるぐる体操体験会」を同時開催する。

【IAAE 2023】自動車アフターマーケットの展示会で次世代モビリティの無料試乗会を開催 画像
イベント情報

【IAAE 2023】自動車アフターマーケットの展示会で次世代モビリティの無料試乗会を開催

オートアフターマーケットの展示会「第20回国際オートアフターマーケットEXPO 2023」が3月7日(火)~9日(木)に東京ビッグサイトにて開催。会期中、屋上展示場では次世代モビリティの無料試乗会が開催される。

ネオクラ車両で “あの頃” を思い出す、カスタマイズ特選10台…大阪オートメッセ2023 画像
イベントレポート

ネオクラ車両で “あの頃” を思い出す、カスタマイズ特選10台…大阪オートメッセ2023

近年のカスタムトレンドのひとつにネオクラシックがある。ボディカスタムはもちろん、ホイールや各部パーツ、さらには内装にまで往年のデザインを取り入れたカスタムが見られる。そこで先日開催された大阪オートメッセで見つけたネオクラ路線のカスタムカーをまとめてみた。

ポルシェ75周年を祝うアジア最大のイベント、6月3・4日に開催決定 画像
イベントレポート

ポルシェ75周年を祝うアジア最大のイベント、6月3・4日に開催決定

ポルシェジャパンは、ポルシェ75周年を記念したアジア最大のポルシェコミュニティイベント「ポルシェフェスティバル」を6月3日・4日に開催すると発表した。

ホイールユーザー交流イベント『2023 RAYS FAN MEETING』4月23日開催@富士スピードウェイ 画像
イベント情報

ホイールユーザー交流イベント『2023 RAYS FAN MEETING』4月23日開催@富士スピードウェイ

クオリティの高さとデザイン性で人気を誇る国産ホイールメーカー「RAYS(レイズ)」が今年もユーザー交流イベント『2023 RAYS FAN MEETING』開催を発表。4月23日(日)に開催される『モーターファンフェスタ2023@富士スピードウェイ』会場内にて同時開催されることとなった。

page top