AMDは、1月24日から26日にかけて東京ビッグサイトで開催される「オートモーティブワールド2024」に出展する。
高性能アダプティブコンピューティングのイノベーションと次世代オートモーティブシステムにおける最新技術の活用法を紹介。車載インフォテインメントから先進運転支援システム(ADAS)、自動運転に至るまで、AMDの最先端テクノロジーをアピールする。
ブースでは、車内エクスペリエンス+サラウンドビューやコンパクトボックス型コントローラ MPSoCモデル車載向け物体検知AI/ステレオカメラシステムを展示。また、VEK280 マルチカメラセンサーやZebraプラグアンドプレイAI推論、5Mpix RGB-IR イメージプロセッシング+姿勢検出のデモを実施。さらに、次世代前方カメラシステムやドライバモニタリングシステムの紹介も行う予定だ。

 
    

 
         
         
         
         
           
          ![「シーテック2025」開幕、運転支援などAI関連の新技術の競演も[新聞ウォッチ]](/imgs/p/h_qLlAraJVMaGW9nq6wZtJmorKdlpaSjoqGg/122732.jpg) 
           
           
          ![大阪・関西万博閉幕、184日間の来場2500万人突破、消費1兆円規模[新聞ウォッチ]](/imgs/p/h_qLlAraJVMaGW9nq6wZtJmorKdlpaSjoqGg/122718.jpg) 
           
          ![日産『リーフ』8年ぶりの全面刷新、EV復活のけん引役となるか[新聞ウォッチ]](/imgs/p/h_qLlAraJVMaGW9nq6wZtJmorKdlpaSjoqGg/122589.jpg) 
           
           
           
           
          