日本精工(NSK)ブースでは「ベアリングの組み立て体験」を行うことができる。机の上にはベアリングの構成部品や、それをつまむためのピンセットが置かれているが、説明員は「まずはノーヒントで始めてみましょう」と微笑む。見本を眺めながら組み立て…となるが、実は「ひっかけポイント」みたいなものが存在していて、初見の人はほぼすべてそれにひっかかってしまう。そこさえクリアしてしまえば割と簡単に組み立てることができる。自身で組み立てたベアリングは来場記念のお土産として持ち帰り可能。キーチェーンも取り付けてくれる。
【スナップオン・ツールズ】IAAE2025で初披露!次世代通信規格・オートバイの診断にも対応した高性能スキャンツール「MTG-DUAL-TAB2/MTG-DUAL-TAB2-PRO」 2025.2.19 Wed 18:23 スナップオン・ツールズは2月26日(水)から開催される第22回国…
バスをホテルがわりに0泊3日で万博観覧も、WILLER EXPRESSが万博会場「夢洲」乗り入れへ 2025.4.3 Thu 17:00 高速バス事業を展開するWILLER EXPRESSは、2025年日本国際博覧…