MEGA WEBでは、トヨタ自動車設立80周年を記念した「TOYOTA 80周年」特別展示を、2018年5月27日まで開催している。トヨタ自動車は1937年8月28日が会社設立登記、1938年11月3日が創立記念日。それぞれの時代に寄り添う様々な車両を発売し、人々の暮らしを支え続け、今年で設立80周年を迎えた。特別展示では、トヨタ80年の歴史を彩ってきた数々のラインナップを歴史年表およびミニチュアカー約200台で紹介。トヨタ初の量産乗用車トヨダ『AA型』の1/5モデルも展示している。さらに、11月22日より順次実車の展示を開始。1936年トヨダ『AA型』(11月22日~12月下旬)、1947年『トヨペットSA型』(12月下旬~1月下旬)、1964年『コロナ』3代目(1月下旬~2月下旬)、1972年『セリカ1600ST』(2月下旬~3月下旬)、1984年『NUMMI NOVA』(3月下旬~4月下旬)、1997年『プリウス』初代(4月下旬~5月27日)」、以上6台の実車展示を予定している。
未来のメカニック集まれ! 10月4日・5日『ジュニアメカニック2025@福岡』で自動車の仕事を体験しよう 2025.9.15 Mon 10:00 本格的な自動車の整備体験が楽しめるイベント『ジュニアメカニ…
国土交通省が自動車整備事業者のための「働きやすい・働きがいのある職場づくりガイドライン」を改訂…人手不足解消とサービス向上に期待 2025.6.25 Wed 14:29 自動車アフターマーケット業界で深刻な課題となっている整備士…
トヨタ博物館、「JDM」文化を象徴する日本車約10台を特別公開へ…1980-1990年代に焦点 2025.9.12 Fri 14:00 トヨタ博物館は10月3日から2026年4月5日、特別展「What’s JDM?…