日産自動車は、8月4日から6日の3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2017」に出展する。オートモビルカウンシルは、「クラシック ミーツ モダン」をコンセプトに、ヘリテージカーショップやパーツショップ、各自動車メーカーが参画する日本初の「名車」イベントとして2016年にスタートし、今年は2回目の開催となる。自動車がもつ豊かな文化や歴史の側面をフィーチャーする。日産は、今回の出展テーマを「時代の最先端デザイン」とし、2017年の北米国際自動車ショーで公開したコンセプトカー『Vmotion 2.0』を展示。ヘリテージカーでは1935年ダットサン『14型ロードスター』、1966年『シルビア』(CSP311型)、さらに当時の仕様を忠実に再現するレストアを今年実施し、レストア後初公開となる1960年プリンス『スカイラインスポーツ』を出展する。ブースでは、日産自動車およびプリンス自動車工業(1966年に日産と合併)が、それぞれのクルマのデザインで挑戦してきたストーリーを紐解きながら、将来の日産デザインの方向性を示すVmotion 2.0を通して、日産のクルマづくりを紹介する。そのほか、4月に開催したスカイライン60周年記念イベント「SKYLINE TIMELINE」で好評だった「スカイライン スペシャル ラバーストラップ」を日産ブースにて再販する。
MGやスカイラインなど100台…ニューイヤークラシックカーミーティング in 佐野うんめぇもん祭り 2025.1.21 Tue 18:00 栃木県佐野市で1月12日、恒例のB級グルメイベント「さの新春う…
内装を「まるごと交換」してアップグレード…中国流の“旧車”内装カスタム【アウトメカニカ上海2024】 2024.12.8 Sun 19:24 12月2日~5日まで、中国・上海のNational Exhibition and Conve…