東京お台場にあるトヨタ自動車の複合施設、MEGA WEB(メガウェブ)では、3月24日から6月25日まで、モータースポーツヘリテージ「日産ラリー車 特別展示」を開催する。MEGA WEB 1階にあるモータースポーツヘリテージでは、ラリー参戦車両を展示しているが、トヨタだけでなく広く国内メーカーの車両も展示することで、その取り組みや歴史を紹介する。第1弾として、日産ヘリテージコレクションが所蔵するラリー参戦車両を特別展示。1958年オーストラリア一周ラリー モービルガス・トライアル Aクラス優勝車「ダットサン1000セダン富士号」、1970年 第18回東アフリカサファリラリー 日本車初総合優勝車「ブルーバード1600SSS」、1971年 第19回東アフリカサファリラリー優勝車「ダットサン240Z」の3台を展示し、日産自動車のラリー参戦の歴史を紹介する。
雹害車両4000台以上を復旧、「ペイントレス・デント・リペア」技術サービスを本格開始…DRS Japan 2025.10.21 Tue 11:16 DRSオートモーティブ・ソリューションズ・ジャパンは、持続可能…
バイクの祭典「EICMA 2025」11月4日から開催、730社超が出展、世界50か国から2000ブランド集結 2025.10.27 Mon 14:00 国際モーターサイクル展示会(EICMA)の第82回大会が、11月4日…
スバル企業城下町・太田市、市民参加型ガイドブック「OTA magazine」最新号を発行 2025.10.16 Thu 9:00 群馬県太田市は、市民参加型の地域ガイドブック「OTA magazine …