ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは8月17日、新型『パナメーラ』に新開発の「Burmester」3Dハイエンドサラウンドサウンドシステムを初めて装備した、と発表した。3Dハイエンドサラウンドサウンドシステムでは、Aピラーに追加した2個のスピーカーが、Auro 3Dテクノロジーと連動して、3次元の立体的な音響パターンを生み出す。これにより、世界最高のコンサートホールのようなサウンドを実現する。パナメーラ全車にオプションで用意されるこのシステムの合計出力は1455W。400WのD級アンプを内蔵するサブウーファーと、2ウェイセンターシステムを含む合計21個の個別制御のスピーカーを採用する。新型パナメーラの開発に伴い、Burmesterサウンドシステムが実現するパフォーマンスのベンチマークについて、さらなる改良を施した。ポルシェによると、感性的な体験を目標に掲げて、改良に取り組んだという。そのためにパワフルで高効率のD級アンプ、音質を改善するインテリジェントなアルゴリズム、最新開発のAuro 3D処理など最先端のオーディオテクノロジーを導入。ポルシェは、「これらの特徴を生かし、新型パナメーラのシステムが世界最高のコンサートホールに基づいた初めてのサウンド再生体験を提供する」と自信を示している。
九州エリア最大規模、幅広い自動車関連企業が集結する「オートアフターマーケット九州2023」11月11日-12日開催…出展申込受付中 2023.5.23 Tue 20:01 九州エリアを中心に、幅広い自動車アフターマーケット事業者を…