2025年4月のカスタマイズニュースまとめ | CAR CARE PLUS

2025年4月のカスタマイズに関するニュースまとめ一覧

カスタマイズ費用が3年で「25万円増加」、平均78万円になった理由…ホンダアクセス調べ 画像
ニュース

カスタマイズ費用が3年で「25万円増加」、平均78万円になった理由…ホンダアクセス調べ

ホンダアクセスは、20歳から69歳の自動車カスタマイズ経験者1000人を対象に「クルマのカスタマイズに関する調査2025」を実施し、その結果を発表した。

走行5万km超えたら要注意! マウント交換で “ 別のクルマ ”になる理由とは 画像
特集記事

走行5万km超えたら要注意! マウント交換で “ 別のクルマ ”になる理由とは

エンジンマウントやミッションマウントはその名の通り、エンジンやミッションを取り付けるためのパーツ。こんなパーツにもチューニングが存在していて、それによって走りやすくなることがある。どういったパーツでどういった効果を持つのだろうか。

Bluetooth? デジタル入力? 音が激変する“見逃しがちな機能”に注目!「カーオーディオ・素朴な疑問…DSP編] 画像
特集記事

Bluetooth? デジタル入力? 音が激変する“見逃しがちな機能”に注目!「カーオーディオ・素朴な疑問…DSP編]

運転中には必ず音楽を聴いているといドライバーなら、愛車のサウンドシステムを進化させることにも関心があるに違いない。しかし音響機材について調べてみると、“分かりづらさ”がつきまとう…。当連載は、その払拭を目指して展開している。

ローダウンによる光軸の変化を適正値に補正「調整式オートレベライザーロッド」発売…テイン 画像
ニュース

ローダウンによる光軸の変化を適正値に補正「調整式オートレベライザーロッド」発売…テイン

サスペンション専門メーカー・テインが、新たな車高調関連アイテム「調整式オートレベライザーロッド」を新発売。

ユーザーニーズに応え適合車種を追加、ディクセルの「ディスクローターFCタイプ」 画像
ニュース

ユーザーニーズに応え適合車種を追加、ディクセルの「ディスクローターFCタイプ」

ブレーキパーツ専門メーカー・ディクセルが販売中の国産パフォーマンスディスクローター「FCタイプ」がユーザーからの要望に応え適合車種を追加した。価格は左右2枚1組で国産者向けタイプが税込み3万3000円から。

    Page 1 of 1
    page top