群馬県板倉町の渡良瀬遊水地で11月20日、「スバルレオーネオーナーズクラブ(SLOC)」による秋の定例ミーティング(関東地区)が行われ、歴代の車両10台が集まった。
旧車を愛するユーザーの集まりは数多いが、実際に街中をラリー形式で走って楽しむ大人のミーティングとして注目されている「THE銀座RUNエシカルミーティング2022秋」に取材に出かけてきた。
シトロエン『2CV』に乗るオーナーを中心とした2cv camping 2022 秋が、11月20日から21日にかけて開催された。
東京都青梅市の永山公園総合運動場で11月19日、「青梅宿懐古自動車同窓会2022」が開かれ、昭和の時代に製造・販売された135台の懐かしい車が集まった。主催は同事務局。
都内を旧車がラリー形式で駆け抜ける「THE銀座RUN エシカルミーティング2022秋」。エントリーしたのは世界各国の旧車だ。中でも国産車に注目の車種がエントリーしていたので取材してきた。
10月16日、東京・青海で開催されたカスタムカーのイベント、スタンスネーション・ジャパン東京2022で、『ホットウィール・レジェンドツアージャパン』と銘打ったカスタムカーコンテストが行われた。
「オーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティング2022」が11月12日、神奈川県・大磯ロングビーチ駐車場にて開催された。
11月18日・19日の2日間、総額20億円を超える英国車70台が駐日英国大使館~富士・箱根~横浜を走行する「ザ・グレートブリティッシュ・ラリー in 東京 2022」が開催される。
ログハウスのBESS(ベス)は、車輪付きログ小屋商品“走るログ小屋”「IMAGO X(20フィートタイプ)」のサウナ仕様を11月15日より発売する。
埼玉県幸手市の県営権現堂公園駐車場で11月13日、「幸手クラシックカーフェスティバル」が行われ、1990年以前に生産された懐かしい車が集まった。埼玉クラシックカークラブの主催。
11月13日、栃木県宇都宮市を中心にマロニエオートストーリー秋ミーティングが開催された。主催はマロニエ・オートストーリー・フォーラム。
11月6日早朝、蔦屋書店の代官山T-SITEにイタリアのサソリたちが元気よく集った。同施設で人気の恒例ミーティングである「モーニングクルーズ」が、「アバルト・デイ2022」とコラボ。75台の新旧アバルト・オーナーたちが早朝からやって来た。
11月11日、ランボルギーニジャパンは毎年秋ごろに開催している“ランボルギーニデイジャパン”を江東区有明周辺で開催した。
神奈川県横浜市の横浜赤レンガ倉庫イベント広場で11月12日、「横浜ヒストリックカーデイ」が開かれ、歴史を刻んだ名車が一堂に会した。2012年に始まり、今回で11回目の開催となった。主催は同事務局。
ホンダアクセスは、11月26日・27日に昭和記念公園ゆめひろば(東京都立川市)で開催される入場無料のドッグイベント「しっぽフェスタ」に「Honda Dog」として3年ぶりに出展。愛犬用アクセサリー「Honda Dog」シリーズを展示する。
日本自動車殿堂は11月8日、「2022 日本自動車殿堂 歴史遺産車」を発表。東京自動車製造『筑波号』、日産『フェアレディZ』/ダットサン『240Z』、スズキ『GSX1100S KATANA』/『GSX750S』、トヨタ『プリウス』の4車種が選定された。
群馬県桐生市の秋を代表する大きなイベント、クラシックカーフェスティバルin桐生が11月6日に、群馬大学霧生キャンパスを舞台に開催された。主催はクラシックカーフェスティバルin桐生実行委員会。
日本自動車殿堂は11月8日、2022年の殿堂入りとして、山羽虎夫氏、中村健也氏、増田忠氏、篠塚建次郎氏の4名を発表した。
ホンダアクセスは、ホンダスマートキーに装着可能な樹脂製キーカバーの一部デザインを刷新して11月25日より全国のホンダカーズにて発売する。
マツダのSUVというと、今は“CX”シリーズが中心の展開。けれどかつては通称で呼ばれ個性を発揮したモデルが用意された。今回はそうしたモデルを振り返ってみたい。
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)はラリージャパン開催を記念して、企画展「WRC 日本車挑戦の軌跡 再び!」を2022年11月11日から2023年4月16日まで開催する。
ポルシェジャパンは、『356スピードスター』をベースとした、ポルシェと現代アーティストのコラボレーション作品『Bonsai(ボンサイ)356』を11月18日から20日まで渋谷パルコで展示する。
埼玉県上尾市にある大規模商業施設アリオで11月5日、「昭和平成なつかしオールドカー展示会」が開かれ、比較的新しいヤングタイマーを含めた国内外の名車が集まった。6日も開催される。
今からちょうど30年前の1992年10月、当時のマツダ系販売チャネルのひとつ、オートザムから発売されたのが、このマイクロスポーツ軽カー、『AZ-1』。ホンダ『ビート』、スズキ『カプチーノ』に次いでの登場だった。
40年の歴史を誇り、市販車から本格的な競技車両まで数多のオフローダーの足元を支えてきた4×4エンジニアリングのホイールブランドである「ブラッドレー」。とりわけランドクルーザーオーナーからの支持は、絶大なものがある。
Carstay(カーステイ)とKOTOYAなどで構成する三原市車内寝泊計画実行委員会は、11月の毎週末、キャンピングカーを車中泊の拠点として、広島県三原市の紅葉スポットを巡る観光イベント「秋のエアポートキャンプ in MIHARA」を開催する。
チンクエチェント博物館(名古屋市瑞穂区、運営:ソモス)は、旧フィアット『500』をベースとしたビスポークを開始。11月1日にコンセプトモデル第1弾「ブラックマウス」を発表した。
大和ハウスグループの大和ハウスパーキングは、茨城県取手市にある「D-Parking取手駅前第1」で11月上旬から作業や趣味のスペースとして利用できるガレージの事業化に向けた実証実験を実施する。
「ショップ選びで失敗しない」信頼できる情報をチェック!