2022年7月のニュースニュース記事一覧(3 ページ目) | CAR CARE PLUS

2022年7月のニュースニュース記事一覧(3 ページ目)

中古車登録台数、減産影響で過去最低…2022年上半期 画像
ビジネス

中古車登録台数、減産影響で過去最低…2022年上半期

日本自動車販売協会連合会が7月12日に発表した2022年上半期(1-6月)の中古車登録台数は前年同期比7.0%減の182万2896台となり、1978年の統計開始以来、過去最低の台数となった。

ノート専用設計「センターコンソール用ゴミ箱&トレイ」で不便を解消 画像
新製品

ノート専用設計「センターコンソール用ゴミ箱&トレイ」で不便を解消

カーメイトは、日産『ノート』『ノートオーラ』専用設計で、運転席から捨てやすいセンターコンソール用ゴミ箱&トレイを7月14日よりオンラインにて数量限定で先行発売した。価格は4400円。

デートカー向けカスタムは、見た目より快適な車内空間…ホンダアクセス調べ 画像
社会

デートカー向けカスタムは、見た目より快適な車内空間…ホンダアクセス調べ

ホンダアクセスは「クルマのカスタマイズに関する調査2022」を実施。ドライブデートでは車内を快適空間にカスタマイズしているクルマでしたいと考えている若者が多いことがわかった。

農作物の集荷と配送を効率化するAIツール…NTT東日本と調和技研が開発 画像
ビジネス

農作物の集荷と配送を効率化するAIツール…NTT東日本と調和技研が開発

NTT東日本と調和技研は7月4日、農作物(馬鈴薯)の集荷配送作業におけるトラックとタイヤショベルの配車ルートを最適化するAIツールを共同開発したと発表した。今秋の収穫時期から農業協同組合(JA)士幌町でフィールド実証する。

デジタルキーで社用車管理システムを高度化 東海理化など3社が協業 画像
ビジネス

デジタルキーで社用車管理システムを高度化 東海理化など3社が協業

東海理化と三菱オートリースは、「FREEKEY 社用車予約」の販売代理店契約を締結するとともに、東海理化とデジタルキーを展開しているdotDを加えた3社でデジタルキーを活用したフリートマネジメント機能を高度化するために協業する。

日清紡ブレーキのテストコースに、ローカル5Gシステム構築…日本無線 画像
ビジネス

日清紡ブレーキのテストコースに、ローカル5Gシステム構築…日本無線

日本無線は7月11日、日清紡ブレーキの旭テストコース(千葉県旭市)にローカル5Gシステムを構築。今秋より実運用を開始すると発表した。

MINI クーパー/クラブマン向け「全長調整式車高調キット」…ブリッツ 画像
新製品

MINI クーパー/クラブマン向け「全長調整式車高調キット」…ブリッツ

ブリッツは7月12日、MINI『クーパー』および『クラブマン』用の全長調整式車高調キット「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」の販売を開始した。

パナソニック、テスラ向けリチウムイオン電池製造工場を米国カンザス州に新設へ 画像
ビジネス

パナソニック、テスラ向けリチウムイオン電池製造工場を米国カンザス州に新設へ

車載用リチウムイオン電池を手がけるパナソニックエナジーは7月14日、米国カンザス州に車載用リチウムイオン電池を製造する工場を新設すると発表した。

EVの航続を延ばす…マレリが800VのSiCインバーターを開発 画像
ビジネス

EVの航続を延ばす…マレリが800VのSiCインバーターを開発

マレリは7月7日、電気自動車のインバーターのサイズ、重量、効率を改善する800ボルトの炭化ケイ素(SiC)インバーターの新しいプラットフォームを開発したと発表した。

ウィンカーにも、ポジションランプにもなる「2色切り替えLEDウィンカー」 画像
新製品

ウィンカーにも、ポジションランプにもなる「2色切り替えLEDウィンカー」

ウィニーズホールディングスは7月12日、車・バイクのLED・HID専門店fcl.ブランドの新商品として、1つのLEDバルブでウィンカーにもポジション・テールランプにもなる「抵抗内蔵2色切替LEDウィンカーポジションキット」を発売した。

図柄入りナンバープレートのデザインを一般公募 堺市 画像
社会

図柄入りナンバープレートのデザインを一般公募 堺市

大阪府堺市は7月13日、普通車および軽自動車の「堺ナンバー」に導入する図柄入りナンバープレートに使用するデザイン案の募集を開始した。

オービス警報も搭載、新型2カメラ ドライブレコーダー…ユピテル 画像
新製品

オービス警報も搭載、新型2カメラ ドライブレコーダー…ユピテル

ユピテルは、オービス警報を搭載した前後2カメラドライブレコーダー「Z84DR(指定店モデル)」および「Y-240Rd(Web限定モデル)」の販売を開始した。

1人で運転代行、電動バイクを活用…プラットフォーム提供 画像
新製品

1人で運転代行、電動バイクを活用…プラットフォーム提供

マイキーパーは、折りたたみ電動バイクを活用した1人運転代行プラットフォーム「ONEMAN(ワンマン)」の提供を開始した。

ひと工夫が盛り込まれた「ドリンク&スマホホルダー」 画像
新製品

ひと工夫が盛り込まれた「ドリンク&スマホホルダー」

あると便利なカーグッズをランダムに紹介している当コーナー。今回は基本車内アクセサリー「ドリンク&スマホホルダー」の最新注目株を計4アイテム紹介していく。

【フィルム特集】コボテクト/夏の紫外線対策の強い味方! 画像
新製品

【フィルム特集】コボテクト/夏の紫外線対策の強い味方!

100%のUV遮断率が特徴の株式会社コボテクトのKOBOtectフィルム。同社が展開する3シリーズについて、主な特徴をご紹介する。

【フィルム特集】アネスト/新製品は用途に応じた充実のラインナップ 画像
新製品

【フィルム特集】アネスト/新製品は用途に応じた充実のラインナップ

カーフィルム・窓用フィルム専門店のアネスト株式会社では、遮熱・飛び石対策・デザイン性など幅広い用途に対応する新製品が発表されている。そんなアネストの今年の新製品を特徴をご紹介したい。

AIや知能化マイクロモビリティでまちづくりへ…ホンダと常総市、今秋から実証実験 画像
社会

AIや知能化マイクロモビリティでまちづくりへ…ホンダと常総市、今秋から実証実験

茨城県常総市と本田技術研究所は7月4日、AIや自動運転などを活用した知能化マイクロモビリティと、それらモビリティを支えるまちづくりの実現を目指した「AIまちづくりへ向けた技術実証実験に関する協定」を締結した。

着脱して運べる「ル―フボックス」が登場…カーメイト 画像
新製品

着脱して運べる「ル―フボックス」が登場…カーメイト

カーメイトは、キャリアから簡単に着脱でき、降ろしてそのままキャンプサイトへ運べるル―フボックス「INNO ギアキャリー160」と「INNO クイックベース60」を8月中旬に発売する。

愛犬と専用車両で行く「ワンぽちツアーズ」、オーダーメイドツアーをスタート 画像
新製品

愛犬と専用車両で行く「ワンぽちツアーズ」、オーダーメイドツアーをスタート

国際自動車グループのkmモビリティサービスは7月1日、専用車両で気軽に犬友や家族と小旅行ができる「ワンぽちツアーズ・オーダーメイドツアー」のWEB予約を開始した。

マルチメーター&レーダー探知機「タッチブレインレーザー」が登場…ブリッツ 画像
新製品

マルチメーター&レーダー探知機「タッチブレインレーザー」が登場…ブリッツPR

リーズナブルな価格で、数多くの情報をひとつの画面に表示できると強い支持を受けていたタッチブレイン。販売終了から数年、満を持してフルモデルチェンジを果たした。同時に超高性能探知機タッチブレインレーザーもデビューする。

商用バン専用スタッドレス「BLIZZAK VL10」…効きと長持ち向上 画像
新製品

商用バン専用スタッドレス「BLIZZAK VL10」…効きと長持ち向上

ブリヂストンは、冬用タイヤブランド「ブリザック」の商用バン専用商品として史上最高の「効き」と「長持ち」を実現したスタッドレスタイヤ「BLIZZAK VL10」を9月1日より発売する。発売サイズは145/80R12と195/80R15の2サイズで、価格はオープン。

道路で地域課題を解決…アイデアと実証実験を募集中 国交省 画像
社会

道路で地域課題を解決…アイデアと実証実験を募集中 国交省

国土交通省は7月7日、地域課題解決につながる道路に関する新たな取り組みに関するアイデアや実証実験(社会実験)を民間企業から公募すると発表した。開

タテ回転可能な「8インチポータブルナビ」7月中旬より登場…セイワ 画像
新製品

タテ回転可能な「8インチポータブルナビ」7月中旬より登場…セイワ

セイワは、ゼンリン2022年春版地図データを搭載する8インチポータブルナビゲーション「PNM89F」を7月中旬より全国のオートバックスグループ店で発売する。市場予想価格は4万4800円前後。

ハイエース用「ダウンルックオーバーフェンダー」に新サイズ登場…Roadster 画像
新製品

ハイエース用「ダウンルックオーバーフェンダー」に新サイズ登場…Roadster

200系ハイエース用に20mmダウンルック(片側10mmワイド)のオーバーフェンダーが追加!

【フィルム特集】アイケーシー/フロントガラスへのフィルム施工を啓蒙 画像
新製品

【フィルム特集】アイケーシー/フロントガラスへのフィルム施工を啓蒙

フィルムメーカー大手アイケーシーは、遮熱・UVカット効果を目的とした透明フィルムを掲載したカタログ「LUMICOOL Front Shields」を製作し、フロントガラスへのフィルム施工を啓蒙していく。

ジムニー用「シリコンラジエターホース」…MONSTER SPORT 画像
新製品

ジムニー用「シリコンラジエターホース」…MONSTER SPORT

MONSTER SPORT(モンスタースポーツ)から、SUZUKIジムニー(JB64W)専用のシリコンラジエターホースが新登場。カー用品販売店やタイヤショップ、チューニングショップのほか、タジマストアなど各オンラインショップで購入可能。

オーナーの運転に合わせてクルマが「進化」…トヨタとKINTOが実証開始 画像
ビジネス

オーナーの運転に合わせてクルマが「進化」…トヨタとKINTOが実証開始

トヨタ自動車とKINTOは7月7日、オーナー一人ひとりの運転をオンラインで診断し、その結果に応じてクルマを「進化」させるメニューを提案していく取り組みを開始すると発表した。

使い終わった食用油でバスが走る!…リニューアブルディーゼル運行開始、日本初 画像
ビジネス

使い終わった食用油でバスが走る!…リニューアブルディーゼル運行開始、日本初

西武バスと伊藤忠エネクスは、フィンランド・NESTE社グループと協働で、リニューアブルディーゼルで走る日本初の旅客バスの運行を7月14日より開始する。

ニフコとトヨタ、日本初の「樹脂製ABSアクチュエーターブラケット」を商品化 画像
ビジネス

ニフコとトヨタ、日本初の「樹脂製ABSアクチュエーターブラケット」を商品化

ニフコは、トヨタ自動車と共同で、日本初となる樹脂製のABSアクチュエーターブラケットを商品化し、量産を開始したと発表した。

「地域交通を創り出すためのモデル事業」として15件を支援…国交省 画像
社会

「地域交通を創り出すためのモデル事業」として15件を支援…国交省

国土交通省は6月30日、地域交通を創り出すためのモデル事業として15事業を選定したと発表した。選定された事業は今後、支援を受けながら実証する。

軽トラック向けタイヤ、ラフロードやアウトドア用途に最適…横浜ゴム 画像
新製品

軽トラック向けタイヤ、ラフロードやアウトドア用途に最適…横浜ゴム

横浜ゴムは、SUV・ピックアップトラック用タイヤブランド「GEOLANDAR(ジオランダー)」から軽トラック向け商品「GEOLANDAR KT」を9月から発売する。発売サイズは145/80R12 80/78N LTの1サイズで、価格はオープン。

トラスト、GR86/BRZカップ認定「高出力マフラー」…公道使用可 画像
新製品

トラスト、GR86/BRZカップ認定「高出力マフラー」…公道使用可

GLIONグループの昭和トラストは、GR86/BRZカップ2022認定指定部品の高出力マフラー「GReddy パワーエクストリームR Light-S」の販売を開始した。

郵便局のスペースを活用して「移動販売専用店舗」の運用を開始…ローソン 画像
ビジネス

郵便局のスペースを活用して「移動販売専用店舗」の運用を開始…ローソン

ローソンは7月4日から、新潟県南魚沼市にある越後上田郵便局の倉庫を利用し、対面販売を実施しない「移動販売専用店舗」の運用を開始する。

page top