最新ニュース・まとめ(2 ページ目) | CAR CARE PLUS

最新ニュース(2 ページ目)

アウディジャパン、EV急速充電3拠点で累計1万回充電達成…開設1年半で 画像
ビジネス

アウディジャパン、EV急速充電3拠点で累計1万回充電達成…開設1年半で

アウディジャパンは10月31日、同社が運営する超急速EV充電施設「アウディ チャージング ハブ」紀尾井町、「アウディ チャージング ハブ」芝公園、「アウディ チャージング ステーション」厚木の3拠点での累計充電回数が1万回を超えたと発表した。

高速バス会社を悩ます悪しき“裏技”「相席ブロック」が横行[新聞ウォッチ] 画像
社会

高速バス会社を悩ます悪しき“裏技”「相席ブロック」が横行[新聞ウォッチ]

開催中の「ジャパンモビリティショー2025」で日野自動車など商用車メーカーの展示ブースには斬新なデザインの大型観光バスなどが異彩を放っているが、その高速バスなどの運行会社にとっての頭痛のタネは、顕在化する運転手の不足ばかりではないようだ。

ワンポイント・ドレスアップアイテムで、インテリアに彩りをプラス![特選カーアクセサリー名鑑] 画像
トピック

ワンポイント・ドレスアップアイテムで、インテリアに彩りをプラス![特選カーアクセサリー名鑑]

アイデアが光る秀作「カーアクセサリー」を選りすぐって紹介している当連載。今回は、ワンポイント・ドレスアップアイテムを計3品クローズアップする。車内は、自分好みに飾った方が快適性がアップする。そこにこだわりたいと思っている貴方は、これらのチェックをぜひに♪

アウトドアフェス2026、大阪万博記念公園で2026年3月開催へ…キャンピングカー展示 画像
イベント情報

アウトドアフェス2026、大阪万博記念公園で2026年3月開催へ…キャンピングカー展示

万博記念公園の広大な芝生の上で自然を感じながらアウトドアの魅力を体感できる『アウトドアフェス』~テレビ大阪 春のお祭りイベント~が、2026年3月7日(土)・8日(日)に開催されることが決まった。

高いオイル=正解、ではない! 規格と用途で賢く選ぶエンジンオイル入門~カスタムHOW TO~ 画像
コラム

高いオイル=正解、ではない! 規格と用途で賢く選ぶエンジンオイル入門~カスタムHOW TO~

エンジンオイルは最も交換頻度が高い消耗品でありリーズナブルにチューニングできるパーツである。とりあえず高いオイルを入れておけば何か良くなりそうだと思いなんとなく高級オイルを選ぶ方もいるがそれが必ずしも正解とは限らない。

ポルシェの営業利益99%減、戦略的再編とEV市場の減速が影響…2025年1-9月期 画像
ビジネス

ポルシェの営業利益99%減、戦略的再編とEV市場の減速が影響…2025年1-9月期

ポルシェは、2025年1~9月期の決算を発表した。

東名EXPASA足柄で自衛隊車両展示…軽装甲機動車や装輪装甲車など 11月2・8日 画像
イベント情報

東名EXPASA足柄で自衛隊車両展示…軽装甲機動車や装輪装甲車など 11月2・8日

中日本エクシス足柄支店と自衛隊静岡地方協力本部は、東名高速道路EXPASA足柄(下り)で「自衛隊イベント2025」を11月2日(日)と11月8日(土)に開催する。

輸入車に強い老舗整備工場が語る導入の決め手は「アフターサポートの手厚さ」と「効率化」…スナップオン・ツールズ「MTG-DUAL-TAB2-PRO」 画像
特集企画

輸入車に強い老舗整備工場が語る導入の決め手は「アフターサポートの手厚さ」と「効率化」…スナップオン・ツールズ「MTG-DUAL-TAB2-PRO」PR

富山県で整備事業を営む高原自動車株式会社は、スナップオン・ツールズの最新型高性能スキャンツール「MTG-DUAL-TAB2-PRO」を導入し、優れたサポートと操作性で作業効率化と輸入車の故障診断に対応している。今回、同社の高原繁社長に、MTG-DUAL-TAB2-PROの使い勝手の良さやスナップオンのサポート体制の厚さについてお話を伺った。

国土交通省とJAXA、道路災害時の衛星画像活用で協定締結 画像
社会

国土交通省とJAXA、道路災害時の衛星画像活用で協定締結

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と国土交通省道路局は、人工衛星画像データの活用に関する協定を締結したと発表した。

教習所で家族向けイベント、働くクルマや子供職業体験も…福岡で11月3日開催 画像
イベント情報

教習所で家族向けイベント、働くクルマや子供職業体験も…福岡で11月3日開催

サワライズは11月3日(月・祝)に、「第20回ふれ愛☆地域フェスタ」を福岡市西区姪浜の姪浜ドライビングスクールで開催する。

ボディ保護「XPEL」から待望のカラーPPF登場…パンサーフェスなど正規代理店で12月から提供 画像
ビジネス

ボディ保護「XPEL」から待望のカラーPPF登場…パンサーフェスなど正規代理店で12月から提供PR

ボディ保護のペイントプロテクションフィルム(PPF)ブランドとして米国トップシェアを誇り、日本の自動車アフターマーケット業界でも知名度が高い「XPEL」から、新たに16種類のカラーPPFが登場。2025年12月からパンサーフェス株式会社(大阪市/藤原正典代表取締役社長)をはじめとする正規販売代理店やXPEL認定施工店での取り扱いが開始される。

アクサ生命とアクサ損害保険、法人向け自動車保険で連携開始 画像
ビジネス

アクサ生命とアクサ損害保険、法人向け自動車保険で連携開始

アクサ生命保険は、法人顧客向けにアクサ損害保険が引受保険会社として提供する「アクサダイレクト総合自動車保険」の販売を開始したと発表した。

パナソニック、業務用カーナビアプリ「Gorillada PRO」に画像・PDF登録機能を追加 画像
ビジネス

パナソニック、業務用カーナビアプリ「Gorillada PRO」に画像・PDF登録機能を追加

パナソニック オートモーティブシステムズは、業務用カーナビアプリ「Gorillada PRO(ゴリラーダ プロ)」に新機能を追加したと発表した。

トヨタが「クルマの記憶」展を開催、Geological Design活動の一環…10月31日から表参道で 画像
ビジネス

トヨタが「クルマの記憶」展を開催、Geological Design活動の一環…10月31日から表参道で

トヨタ自動車は、構造デザインスタジオ主宰の大學孝一を中心とした環境負荷低減と資源の完全循環へ向けた活動「Geological Design」の一環として、「DESIGNART TOKYO 2025」にて「クルマの記憶:素材の変容と情景」と題した展示を開催すると発表した。

自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ] 画像
社会

自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]

日本自動車工業会(自工会)が主催する国内最大の自動車展示会の「ジャパンモビリティショー2025」が開幕。きょう (10月31日)から一般公開されるが、オフィシャルデーの30日午後には開幕式典が行われた。

自動車部品端材をアップサイクル、豊田合成が「Re-S」アイテム販売へ…ジャパンモビリティショー2025 画像
ビジネス

自動車部品端材をアップサイクル、豊田合成が「Re-S」アイテム販売へ…ジャパンモビリティショー2025

豊田合成は、ジャパンモビリティショー2025において、自動車部品の製造過程で生じる端材をアップサイクルしたエシカルブランド「Re-S(リーズ)」のアイテムを販売すると発表した。

ブリヂストン、使用済タイヤリサイクル実証プラント着工…2027年稼働へ 画像
ビジネス

ブリヂストン、使用済タイヤリサイクル実証プラント着工…2027年稼働へ

ブリヂストンは10月21日、関工場(岐阜県関市)敷地内で使用済タイヤの精密熱分解パイロット実証プラントの起工式を開催したと発表した。

富士スピードウェイで初開催! トーヨータイヤ、ユーザー体験型イベント「プロクセス・ドライビングプレジャー」11月24日 画像
イベント情報

富士スピードウェイで初開催! トーヨータイヤ、ユーザー体験型イベント「プロクセス・ドライビングプレジャー」11月24日

トーヨータイヤは11月24日(振替休日・月)、富士スピードウェイ(静岡県小山町)にて「PROXES DRIVING PLEASURE」(プロクセス・ドライビング・プレジャー)を開催する。

駐車場データベース15万件活用、パーキングサイエンスがソリューション展示…ジャパンモビリティショー2025 画像
ビジネス

駐車場データベース15万件活用、パーキングサイエンスがソリューション展示…ジャパンモビリティショー2025

パーキングサイエンスは10月29日、ジャパンモビリティショー2025のStartup Future factoryブースに出展すると発表した。

「水シミZERO」の純水洗車の利便性向上、交換用フィルタータンク発売…サンコー 画像
新製品

「水シミZERO」の純水洗車の利便性向上、交換用フィルタータンク発売…サンコー

サンコーは10月27日、純水器「水シミZERO」専用の交換用フィルタータンク4本セットを発売した。この製品はサンコー公式オンラインストア、直営店、取扱店、各種ECサイトで購入可能だ。

懐かしさ40%、読者の感情:ホンダ『プレリュード』復活…感慨と期待が交錯 画像
ホビー

懐かしさ40%、読者の感情:ホンダ『プレリュード』復活…感慨と期待が交錯

ホンダは2025年冬、ハイブリッドクーペ『プレリュード』を国内発売する。9月4日に量産仕様モデルを世界初公開し、同日より予約受注を開始した。読者の感情をAIで分析すると、懐かしさや期待を中心に多様な反応が寄せられていることが分かる。

家庭用EV充電器市場に本格参入、MSIが「EV Life」発売…最大6kW出力 画像
ビジネス

家庭用EV充電器市場に本格参入、MSIが「EV Life」発売…最大6kW出力

エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)は、EVおよびPHEV(プラグインハイブリッド車)向け普通充電器「EV Life」の販売を開始したと発表した。

初心者必見! ブレーキ強化で失敗しないための「キャリパー比較」入門~カスタムHOW TO~ 画像
コラム

初心者必見! ブレーキ強化で失敗しないための「キャリパー比較」入門~カスタムHOW TO~

アフターパーツのブレーキキャリパーに交換するとき、大きく分けて2種類がある。それはモノブロックキャリパーと2ピースキャリパーである。

三菱ふそうトラック・バスが下請法違反、公取委が勧告へ[新聞ウォッチ] 画像
社会

三菱ふそうトラック・バスが下請法違反、公取委が勧告へ[新聞ウォッチ]

2026年4月にはトヨタ自動車グループの日野自動車と経営統合する予定の三菱ふそうトラック・バスに対し、公正取引委員会が、下請け企業50社超に金型など約5000個を無償保管させたのは下請法違反に当たるとして、再発防止などを求めて勧告する方針を決めたという。

ホンダ栃木四輪開発センターのドライビングシミュレーターで酔わなかった話 画像
コラム

ホンダ栃木四輪開発センターのドライビングシミュレーターで酔わなかった話

本田技研工業(ホンダ)栃木四輪開発センターでドライビングシミュレーターを体験することができた。体験時にホンダのスタッフが心配したのが「シミュレーター酔い」だったが……。シミュレーターは、ざっくり説明すると運転席と前方の映像とを組み合わせたもの。

AI活用のタイヤ診断システム、中央海産が国内初公開へ…ジャパンモビリティショー2025 画像
ビジネス

AI活用のタイヤ診断システム、中央海産が国内初公開へ…ジャパンモビリティショー2025

中央海産は、AIを活用した革新的なタイヤ撮影・情報解析システム「タイヤ プロファイラー」を、ジャパンモビリティショー2025で国内初公開すると発表した。

「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック! 画像
社会

「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!

「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2025-2026」の一次選考である「10ベストカー」が10月30日、ジャパンモビリティショー2025会場で発表される。今年は国産車10台、輸入車25台、計35台がノミネートされている。

日野の“激レア車”特別展示も、第18回クラシックカーフェスティバルin桐生開催…11月2日 画像
イベント情報

日野の“激レア車”特別展示も、第18回クラシックカーフェスティバルin桐生開催…11月2日

11月2日(日)、群馬県桐生市の群馬大学理工学部桐生キャンパスを会場に、「第18回クラシックカーフェスティバルin桐生」が開催される。

SDSがない商材はNG…カーディテイリングをはじめ自動車アフターマーケット事業者の義務と課題「新たな化学物質規制」への対応 画像
トピック

SDSがない商材はNG…カーディテイリングをはじめ自動車アフターマーケット事業者の義務と課題「新たな化学物質規制」への対応

洗車、ヘッドライト磨き、ボディコーティングといった「カーディテイリング」は、車両の長期保有や中古車ビジネス、さらにADAS (先進運転支援システム)の正常稼働の面でも重要性が増している。一方で、施工者の労働安全や自然環境保護への対応に遅れがあり、特に小規模な事業者は危機意識の薄さや理解の低さが指摘されている。

「ノレル」のIDOM CaaS Technology、カーベルと業務提携…独自与信で自動車購入の機会拡大へ 画像
ビジネス

「ノレル」のIDOM CaaS Technology、カーベルと業務提携…独自与信で自動車購入の機会拡大へ

月額カーライフサービス「ノレル」を運営するIDOM CaaS Technologyは、全国で自動車販売事業をチェーン展開するカーベルと自動車販売における与信連携に関する業務提携を締結したと発表した。

経済成長続くマレーシアの自動車アフターマーケット…カスタマイズから商用車まで幅広い展示「MIAPEX25」に見る現在 画像
イベントレポート

経済成長続くマレーシアの自動車アフターマーケット…カスタマイズから商用車まで幅広い展示「MIAPEX25」に見る現在

2025年10月24日(金)から26日(日)の三日間、クアラルンプールの国際展示場 MIECCにて、マレーシアを中心とした東南アジアの自動車部品・用品の展示会『MIAPEX25(Malaysia International Automotive & Parts EXPO)』が開催された。マレーシアは日本と同様の右ハンドル市場のため日本車の人気が高く、展示されたカスタムカーのベース車両は圧倒的に日本車が多かった。

逆輸入車の人気で右ハンドル車を開発! ランクル系の異端児『FJクルーザー』とは【懐かしのカーカタログ】 画像
ホビー

逆輸入車の人気で右ハンドル車を開発! ランクル系の異端児『FJクルーザー』とは【懐かしのカーカタログ】

『ランドクルーザー』現行シリーズ最少モデルとなる『ランドクルーザー“FJ”』が発表され話題となっているが、同じく「FJ」の名を冠して2010年12月に発売されたのが『FJクルーザー』だ。

「ケーブル」を換えれば音も変わる! どんなモデルを選べぶべき?[サウンドユニット・選択のキモ…アクセサリー編] 画像
コラム

「ケーブル」を換えれば音も変わる! どんなモデルを選べぶべき?[サウンドユニット・選択のキモ…アクセサリー編]

音楽好きなドライバーに向けて、その音楽を今よりもっと良い音で楽しむための音響機材の選択法を多角的に解説している当連載。今回からは、周辺アイテムにスポットを当てていく。まずは「スピーカーケーブル」について考察する。

page top