6000Kのほか4500Kの純正色、新LEDヘッドバルブ「D10」発売…カーメイト | CAR CARE PLUS

6000Kのほか4500Kの純正色、新LEDヘッドバルブ「D10」発売…カーメイト

ニュース 新製品
色温度6000K路面照射イメージ
  • 色温度6000K路面照射イメージ
  • 色温度6000K
  • 色温度4500K路面照射イメージ
  • 色温度4500K
  • 左6000K(BW904)/右4500K(BW906)路面照射
  • H.I.D.バーナーと同等サイズの一体型構造で配線がなく交換しやすい
  • H.I.D.バーナーと同等サイズの一体型構造で配線がなく交換しやすい
  • 2003年から開発を開始

カーメイトが展開する自動車用ライトブランド「GIGA(ギガ)」より、新モデル「GIGA LEDヘッドバルブ D10」シリーズが新発売。バルブタイプがD2SD4S・色温度が6000K4500Kの全4アイテムで、価格はいずれもオープン、同社オンラインショップ価格は各税込み1万8800円。

D10シリーズは、HIDバーナーから交換可能なLEDヘッドバルブ。同社が20年間培ってきたHIDバーナーの自社製造経験を活かし、D10シリーズではLEDならではの配光設計により、HIDを超える明るさと路肩まで照らすワイド照射を実現。

色温度(カラー)も一般的な白色系「6000K」にくわえ、これまでになかった純正HID色の「4500K」も用意。純正HIDバーナーと同等のカットオフラインを再現し、経年車でも車検の基準(6400cd)を満たす明るさと最適な配光により、2024年8月より順次車検に導入された「ロービーム検査」にも対応している。

HIDバーナーと同等サイズの一体型構造を採用したことにより、配線作業不要で純正HIDバーナーと入れ替えるだけの簡単交換を実現している。

6000Kのほか4500Kの純正色も、カーメイトが新LEDヘッドバルブ「D10」発売

《ヤマブキデザイン》

関連ニュース

特集

page top