株式会社ファインシードとキャンピングカー株式会社が運営するジャパンキャンピングカーレンタルセンター(以下Japan C.R.C.)は15日、北海道では2拠点目となる「北海道旭川キャンピングカーレンタルセンター(旭川C.R.C.)」をオープンした。旭川C.R.C.はJapan C.R.C.としては全国で17拠点目。北海道でのキャンピングカーレンタルは、台湾発、香港発を中心とした訪日インバウンド客の人気が高く、Japan C.R.C.が2017年11月に開設した新千歳C.R.C.では、増車したにもかかわらず予約が追いつかないという。北海道を旅行する場合、もともと車での移動が便利な土地であり、各地に様々な観光名所も分散している。キャンピングカーは移動手段と宿泊施設の両方を兼ねることから、宿を予約する手間が省け、旅行予算も抑えられるため、人気だ。旭川C.R.C.は北海道上川郡美瑛町にオープン。旭川空港から車で約20分というロケーションだ。旭川空港へは無料で送迎を行なっている。周辺には、自然豊かな旭岳や美瑛町、旭山動物園など観光名所が多く存在しており、北海道周遊の拠点としての利用をJapan C.R.C.では想定している。
日産東京販売が取り組む「中古車販売」事業とは?…法令遵守体制も含めて 広報・IR部の吉田担当部長に聞く 2025.4.1 Tue 9:00 旧BMの不正請求問題をキッカケに、メーカー系ディーラーや大手…
バスをホテルがわりに0泊3日で万博観覧も、WILLER EXPRESSが万博会場「夢洲」乗り入れへ 2025.4.3 Thu 17:00 高速バス事業を展開するWILLER EXPRESSは、2025年日本国際博覧…