ナビタイムジャパンは、Android OS向けカーナビアプリ「カーナビタイム」にて、ルートの進捗状況を確認できる機能を提供開始した。新機能では、出発地から目的地までの進捗状況を進捗バーで表示。ユーザーは出発地からどのくらい走ったのか、目的地までの距離があとどのくらいかなどを、直感的に把握できるようになる。進捗バーには、現在地、経由地、目的地と、出発地から目的地までの進捗率をパーセンテージで表示。また、混雑している区間はオレンジ色、渋滞区間は赤色で表示し、交通状況をひと目で確認できる。新機能はゴールデンウィークやお盆休みなどの長距離ドライブで、出発地から半分の距離まで運転したので休憩するといった判断に役立てるなど、便利に利用できる。
バスをホテルがわりに0泊3日で万博観覧も、WILLER EXPRESSが万博会場「夢洲」乗り入れへ 2025.4.3 Thu 17:00 高速バス事業を展開するWILLER EXPRESSは、2025年日本国際博覧…