2018年3月のニュースまとめ(4 ページ目) | CAR CARE PLUS

2018年3月のニュースまとめ一覧(4 ページ目)

【イベント情報】憧れのヒストリックカーを体感!「春のヒストリックカー同乗試乗会」…3月10、11日 画像
イベント情報

【イベント情報】憧れのヒストリックカーを体感!「春のヒストリックカー同乗試乗会」…3月10、11日

MEGA WEBは、ヒストリーガレージ所蔵の旧車に同乗試乗できる「春のヒストリックカー同乗試乗会」を3月10日・11日の2日間、開催する。

土屋圭市監修のスポーツシートを限定発売…ブリッド 画像
新製品

土屋圭市監修のスポーツシートを限定発売…ブリッド

ブリッドは、土屋圭市氏監修によるスポーツシート「ジータIII キング」および「ユーロスターII キング」を4月1日より発売する。

【自動車保険】イギリスでのドライブもこれで安心! 英国で「日本人向け自動車保険」を販売開始…あいおいニッセイ同和損保 画像
ビジネス

【自動車保険】イギリスでのドライブもこれで安心! 英国で「日本人向け自動車保険」を販売開始…あいおいニッセイ同和損保

あいおいニッセイ同和損保は、英国子会社Aioi Nissay Dowa Insurance Company of Europe(ADE社)を通じ、伊藤忠商事傘下の保険ブローカーより在英国日本人向け自動車保険「モーター一番」の商権を譲受したと発表した。

【気になるアプリ】愛車に乗れないときに役立つかも? 『相乗りタクシー』という選択もあり? 画像
トピック

【気になるアプリ】愛車に乗れないときに役立つかも? 『相乗りタクシー』という選択もあり?

アプリケーション『相乗りタクシー』を提供するジャパンタクシー(東京都千代田区)は、2月20日より、新機能「申込み速報」をリリースする。ジャパンタクシーは、1月22日から3月11日まで国土交通省が実施する、相乗りタクシー実証実験に参加している。

【カーオーディオ・マニア】カーオーディオを本気で楽しむには信頼できる “アドバイザー” が必要! 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】カーオーディオを本気で楽しむには信頼できる “アドバイザー” が必要!

カーオーディオの音を今より良くしたいと思いながらも、どうすればいいのかよく分からない、という方々に向けて『カーオーディオ・プロショップ』の門を叩くことを強力におすすめする短期集中連載をお届けしている。

【書籍紹介】1億台、60周年を記念したホンダ『スーパーカブ』ヒストリーの決定版 画像
6輪生活

【書籍紹介】1億台、60周年を記念したホンダ『スーパーカブ』ヒストリーの決定版

世界生産累計1億台を達成したホンダ『スーパーカブ』は、生産が開始されて今年で60周年を迎えた。その後、1961年に台湾でノックダウン生産を開始し、現在は世界15ヵ国16拠点で生産している。本書は世界戦略車としてのスーパーカブのヒストリーをまとめたものである。

【スピーカー交換にトライ】トヨタ プリウス に FOCAL の車種専用モデルを付けてみた 画像
コラム

【スピーカー交換にトライ】トヨタ プリウス に FOCAL の車種専用モデルを付けてみた

愛車のオーディオの音に、なんらかの不満を抱えてはいないだろうか。音量を上げると音が割れる、なんとなくこもって聴こえる等々…。そんなフラストレーションを改善させる方法がある。それはズバリ、「スピーカー交換」だ。

【自動車豆知識】車検シール(車検標章)のキレイな「貼り方」「貼る場所」「剥がし方」 画像
コラム

【自動車豆知識】車検シール(車検標章)のキレイな「貼り方」「貼る場所」「剥がし方」

車検シール(検査標章)とは、車検を通過すると貰えるシールで、車が保安基準に適合したことを示します。車検シールがフロントガラスに貼られることで、その車が保安基準に適合していることがひと目で分かるようになっています。

トヨタ 86 が対象!ソニックプラス購入サポートキャンペーン…最大5000円をキャッシュバック 画像
ビジネス

トヨタ 86 が対象!ソニックプラス購入サポートキャンペーン…最大5000円をキャッシュバック

ソニックデザインは、トヨタ『86』オーナーを対象に、最大5000円の購入サポート金を提供する「ソニックプラス購入サポートキャンペーン」を、ソニックプラスセンター全16店舗で3月2日から4月1日まで実施する。

F1公認!リアル謎解きゲームを3月3日から開催…鈴鹿サーキット 画像
イベント情報

F1公認!リアル謎解きゲームを3月3日から開催…鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキットは、ゆうえんち「モートピア」内で謎を解き明かしながら楽しめるイベント「Formula1×リアル謎解きゲーム~伝説のF1マシンの謎を解け~」を3月3日から10月8日まで開催する。

【カーオーディオ・マニア】カーオーディオ・プロショップが頼りになる理由とは? 画像
コラム

【カーオーディオ・マニア】カーオーディオ・プロショップが頼りになる理由とは?

スピーカーを交換したいとか、サブウーファーを付けてみたいと思ったら、どこに行けばいいのだろうか。ぱっと思い付くのはカー用品量販店、またはネットで購入して自分で取り付けるか…。もちろんそれらも選択肢のうちの1つだ。しかし…。

【ヨコハマ アイスガード6 試乗】来シーズンのスタッドレスタイヤ選びに…丸山誠 画像
コラム

【ヨコハマ アイスガード6 試乗】来シーズンのスタッドレスタイヤ選びに…丸山誠

この冬は各地で降雪が多く、スタッドレスタイヤのお世話になったという人も多いのではないだろうか。すでに今シーズンのタイヤ選びは終わりつつあるが、来シーズンのスタッドレスタイヤ選びの参考にスタッドレスタイヤの秘密をお教えしよう。

ウインドウプロテクションフィルムの世界トップブランド「BRAY」が日本上陸!…3月17日にはワークショップも実施 画像
新製品

ウインドウプロテクションフィルムの世界トップブランド「BRAY」が日本上陸!…3月17日にはワークショップも実施

世界トップのウインドウプロテクションフィルムブランド「BRAY(ブレイ)」が、ついに日本上陸!

【カーオーディオ・マニア】日産 セレナ  by  サウンドステーション AVカンサイ宝塚店(後編オーナー:濱田知幸さん) 画像
インタビュー

【カーオーディオ・マニア】日産 セレナ by サウンドステーション AVカンサイ宝塚店(後編オーナー:濱田知幸さん)

クルマの使い勝手をスポイルすることなく、ハイレベルなオーディオを組むことを目指したオナーの濱田さん。兵庫県のサウンドステーション AVカンサイ宝塚店がプロショップならではのワザで純正ダクトなどを交わす取り付けを施した点が見どころとなった。

意外と便利! “液ダレ”しないガラスクリーナー…ソフト99 画像
新製品

意外と便利! “液ダレ”しないガラスクリーナー…ソフト99

ソフト99コーポレーションは、セミウエットシートタイプのガラスクリーナー「窓フクピカ」シリーズの新製品として、大容量ジェルタイプ「窓フクピカジェル」を3月12日より発売する。

“背の高い”愛車の洗車を「ラク」にするツールが登場…ソフト99 画像
新製品

“背の高い”愛車の洗車を「ラク」にするツールが登場…ソフト99

ソフト99コーポレーションは、車高の高い車のカーケアを簡単・快適に行うための新シリーズ「マックスウォッシュ」を展開、第一弾として「ロングスポンジ」「ロング水切りワイパー」を3月12日より発売する。

愛車のメンテに必要不可欠!「めがねレンチ」を正しく使いこなす【自動車豆知識・工具編】 画像
コラム

愛車のメンテに必要不可欠!「めがねレンチ」を正しく使いこなす【自動車豆知識・工具編】

クルマ好きの中には、愛車のカンタンな整備を自分で行ったり、自宅のガレージをDIYで手作りしている読者も多いと思う。

【岩貞るみこの人道車医】超高齢化時代に「車内の音」はこのままでいいのか? 画像
コラム

【岩貞るみこの人道車医】超高齢化時代に「車内の音」はこのままでいいのか?

【人】2017年5月、世界三大レースのひとつといわれるインディ500で、佐藤琢磨選手が日本人初の優勝を果たした。私も選考委員を務めさせていただいた2017-2018日本カーオブザイヤーでも、その功績をたたえて実行委員会特別賞が贈られた。

高速道路から「道の駅」に立ち寄れる、「賢い料金」実証実験とは? 画像
社会

高速道路から「道の駅」に立ち寄れる、「賢い料金」実証実験とは?

国土交通省およびNEXCO 3社は、高速道路から「道の駅」に立ち寄ることができる「賢い料金」の実証試験を3月24日より全国13か所の道の駅で開始すると発表した。

スバルの歴史に触れるスタンプラリーが3月3日よりスタート 画像
新製品

スバルの歴史に触れるスタンプラリーが3月3日よりスタート

SUBARU(スバル)は、同社の歴史に触れることができるモバイル端末向けコンテンツ「SUBARUスタンプラリー」を3月3日より開始する。

  • 前へ
  • 119件中 100 - 119 件を表示
page top