アウディは11月22日、アウディ車を自由に乗り換えられるモビリティサービス、「アウディ・オン・デマンド」を世界市場に拡大した、と発表した。アウディ・オン・デマンドは、プレミアムなモビリティサービス。都市部を中心に、カーシェアリングに対する需要が高まっている。そこでアウディは、アウディ車のレンタルを行うプレミアムなモビリティサービスを2017年9月、中国北京市で開始した。アウディ・オン・デマンドでは、利用者は好みのアウディ車を選択し、スマートフォンで簡単に予約することができる。レンタル期間は1時間から1か月の間で、自由に設定。サービスの利用金額は、クレジットカードでオンライン決済できる。また料金には、自動車保険や燃料代、24時間のカスタマーサービスが含まれる。走行距離は無制限。専用コンシェルジュサービスでは、予約されたアウディ車を顧客の希望する場所に届けてくれる。アウディはこのアウディ・オン・デマンドを世界市場に拡大。香港、米国サンフランシスコ、ドイツ・ミュンヘンの各都市に、アウディ・オン・デマンドを導入した。コンパクトカーからSUV、アウディスポーツの高性能モデルなどが利用できる。
国土交通省が自動車整備事業者のための「働きやすい・働きがいのある職場づくりガイドライン」を改訂…人手不足解消とサービス向上に期待 2025.6.25 Wed 14:29 自動車アフターマーケット業界で深刻な課題となっている整備士…