東京都交通局は、「バスの日」を記念するとともに、日頃の都バスの利用に感謝を込めて「バスの日イベント2016」を9月17日、晴海客船ターミナルで開催する。バスの日とは、1903年9月20日、京都市で日本初のバスが運行を開始したことを記念して1987年に制定された記念日。イベント当日は、都バスをはじめ、バス会社各社の車両を展示するほか、各社のマスコットキャラクターたちも集合する。また、都営バスグッズ等の販売や都営バスグッズがもらえるクイズ大会、協賛各社によるレア賞品抽選イベント、バス部品オークションなど、子どもから大人まで楽しめる内容となっている。入場は無料。
従来の価格交渉のあり方を根本から見直す必要あり! 事故車修理を行う車体整備事業者が損害保険会社と「適切な価格交渉」を促すための施策とは? …国土交通省 村井章展氏に聞く 2025.3.13 Thu 14:12
スキャンツールだけでなく「自動車補修部品」を含めたトータル提供で幅広い事業者をサポート…日立Astemoアフターマーケットジャパンの“強み”を片岡取締役に聞く【IAAE2025】 2025.3.12 Wed 13:30
バスをホテルがわりに0泊3日で万博観覧も、WILLER EXPRESSが万博会場「夢洲」乗り入れへ 2025.4.3 Thu 17:00 高速バス事業を展開するWILLER EXPRESSは、2025年日本国際博覧…