アウディのフラッグシップサルーン『A8』、次期モデルと思われるテスト車両のスパイ動画を入手した。動画ではカモフラージュされたA8が、市街地、ニュルブルクリンクサーキットを走る様子が収められている。1994年に登場した初代以来、代ごとにマイナーチェンジを繰り返しながら進化してきたA8は、次期モデルで4世代目となる。次期モデルは、同じフォルクスワーゲングループの新型ポルシェ『パナメーラ』とプラットフォームを共用し、よりスポーティな走りを手に入れるという。今回入手した動画の中でも、低められた車高と、高速コーナーでの安定した走りが確認できる。全ラインアップにプラグインハイブリッド(PHV)を設定する、と発表しているアウディ。次期A8にも当然、PHVは設定されることになる。そして予告通りであれば、この次期A8にはアウディ初となる自動運転機能「パイロット・ドライビング」が装備される。このパイロット・ドライビングは交通渋滞時の自動運転走行機能と、自動駐車機能に限定されたものとなる計画だ。今回は残念ながら自動運転による走りは捉えることができていないが、フラッグシップらしい先進性に期待大だ。登場は2017年となることも、既に正式にアナウンスされている。
日産東京販売が取り組む「中古車販売」事業とは?…法令遵守体制も含めて 広報・IR部の吉田担当部長に聞く 2025.4.1 Tue 9:00 旧BMの不正請求問題をキッカケに、メーカー系ディーラーや大手…
従来の価格交渉のあり方を根本から見直す必要あり! 事故車修理を行う車体整備事業者が損害保険会社と「適切な価格交渉」を促すための施策とは? …国土交通省 村井章展氏に聞く 2025.3.13 Thu 14:12
スキャンツールだけでなく「自動車補修部品」を含めたトータル提供で幅広い事業者をサポート…日立Astemoアフターマーケットジャパンの“強み”を片岡取締役に聞く【IAAE2025】 2025.3.12 Wed 13:30