自動車業界向けノベルティ、販促物、フロアマット、販売促進ツールの企画・製造・販売を行う阿部商会株式会社は、3月5日~7日に東京ビッグサイトで開催されたオートアフターマーケットの活性化を目的とした商談型展示会「第21回 国際オートアフターマーケットEXPO 2024(IAAE 2024)」に出展し、環境に優しいバイオマスポリシートシリーズを中心に据えた展示を行い副資材から始めるSDGsを提案した。
3月5日~7日に開催されたIAAE2024に出展した明治産業は、エーミングの作業手順などを仮想空間(VR)で体験できる「エーミングVR体験」を訴求。来場者の注目集めた。
レンタルスタッドレスタイヤ「足軽」や、自動車用除菌消臭剤「リガード」、保険多種目化の「保険革命」など、これまで自動車アフターサービスにおいて非常にユニークなサービスを提供してきた株式会社リプラス(本社:東京都清瀬市、代表取締役社長:小林保晴)は、3月5日~7日に東京ビッグサイトで開催された「第21回 国際オートアフターマーケットEXPO 2024(IAAE 2024)」に出展し、他社との差別化を図るオリジナルの集客ツールを訴求した。
株式会社BTOは、3月5~7日に東京ビッグサイトで開催された「第21回国際オートアフターマーケットEXPO2024」に初出展。同社が展開するプロフェッショナル向けカーケアブランド「BPRO」の認知拡大に向けてBPRO製品を数多く出品し、中でも新車向け本格ボディコーティング「BPRO PRESTIGE」シリーズ新製品の3アイテムを強くアピールした。
3月5日に開幕した「IAAE 2024」で行われた特別セミナーに、株式会社オートバックスセブンのカーズ事業を担当する株式会社オートバックスセブン カートレーディング事業統括 兼 ファイナンス事業統括の倉林真也氏と、奈良市で整備工場やプジョーディーラーを長年展開する株式会社ガラージュモリ代表取締役の奥谷丈輝氏が登壇し、それぞれの思いを語った。
日本のカーラッピングのパイオニア・YMG1山家社長による連載コラム。最終回のテーマはYMG1のサービスブランドである「LAPPS」の今後の展開や構想のほか第21回国際オートアフターマーケットEXPO2024の出展ブースの見所などについて、山家社長にお話し頂きました。
「ショップ選びで失敗しない」信頼できる情報をチェック!