2016年10月のカスタマイズニュースまとめ | CAR CARE PLUS

2016年10月のカスタマイズに関するニュースまとめ一覧

【カーオーディオ・インストール雑学】パート5「電源の確保」#04 「ヒューズの役割」について 画像
レストア

【カーオーディオ・インストール雑学】パート5「電源の確保」#04 「ヒューズの役割」について

車両に取り付けて初めて完成品となるカーオーディオ。そこにはさまざまなノウハウが存在し、上手に取り付けられるか否かが、音の善し悪しにも大きく影響を及ぼす…。というわけで、この奥深き「カーオーディオ・インストール」について掘り下げている当コーナー。

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】Section 04「サブウーファー編」#01 「サブウーファーが必要なワケ」 画像
レストア

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】Section 04「サブウーファー編」#01 「サブウーファーが必要なワケ」

カーオーディオライフをさらに充実させていただけるよう、「ユニット選びの極意」を解説している。今週からはいよいよ、新章に突入する。テーマは「サブウーファー」だ。今週はまず、カーオーディオにおいてなぜ「サブウーファー」が必要なのか、を考えていく。

【実践! サウンドチューニング】初級編 Part.2「イコライザー」その1 画像
レストア

【実践! サウンドチューニング】初級編 Part.2「イコライザー」その1

カーオーディオの音の善し悪しに大きな影響を及ぼす「サウンドチューニング」について、そのノウハウを解説している当コーナー。今週からは、「イコライザー」をテーマにお贈りしていく。第1回目となる今回は、「イコライザー」の“役割”を考察してみたい。

Clarion『Full Digital Sound』は、こう楽しむベシ! タイプの異なる2台のプロショップ・デモカーを、詳細リポート! 画像
レストア

Clarion『Full Digital Sound』は、こう楽しむベシ! タイプの異なる2台のプロショップ・デモカーを、詳細リポート!

発売が開始されてから丸半年が経過した、Clarion『Full Digital Sound』。時が過ぎゆくほどに認知度もアップし、装着ユーザーの数も着実に増加している。そんな中、今改めて、この新時代のカーオーディオシステムの楽しみ方のポイントを考察してみようと思う。

新『DIATONE SOUND.NAVI』の進化点を詳細解説! 『NR-MZ200シリーズ』となり、新しくなったのは、ここだ! Part.2『ナビ機能について』 画像
レストア

新『DIATONE SOUND.NAVI』の進化点を詳細解説! 『NR-MZ200シリーズ』となり、新しくなったのは、ここだ! Part.2『ナビ機能について』

10月27日に発売開始となる新たな『DIATONE SOUND.NAVI』に搭載されている新技術の、詳細解説をお届けしている。昨日は、“音”の進化に関するトピックスを一気にご紹介した。本日は“音”以外での進化ポイントを、ピックアップしてお伝えしていく。

新『DIATONE SOUND.NAVI』の進化点を詳細解説! 『NR-MZ200シリーズ』となり、新しくなったのは、ここだ! Part.1『音について』 画像
レストア

新『DIATONE SOUND.NAVI』の進化点を詳細解説! 『NR-MZ200シリーズ』となり、新しくなったのは、ここだ! Part.1『音について』

衝撃のフルモデルチェンジから早1年。ハイエンドオーディオ&カーナビゲーションシステム『DIATONE SOUND.NAVI』が、今年もまた進化を遂げて、華々しくデビューする。発売開始予定日である10月27日まで、もう間もなくだ。

カーオーディオ・ビギナーに贈る、“スピーカー交換のススメ” Part.3 「スピーカー交換時のちょっとしたコツ」 画像
レストア

カーオーディオ・ビギナーに贈る、“スピーカー交換のススメ” Part.3 「スピーカー交換時のちょっとしたコツ」

「ドライブと音楽はセット!」と考えている、音楽好きなドライバーの方々に、スピーカー交換をオススメしている。今回はその最終回として、スピーカーを換える際の、ワンポイントアドバイスをお届けしたい。ちょっと手をかけるだけで、効果はがらりと変貌する!

【ダイヤトーンを聴く】Part.8 サウンドを進化させる試みを、約10年にわたりコツコツと実践。その中心にあったのは…。 画像
レストア

【ダイヤトーンを聴く】Part.8 サウンドを進化させる試みを、約10年にわたりコツコツと実践。その中心にあったのは…。

高機能カーオーディオメインユニット『DIATONE SOUND.NAVI』を擁する国産実力カーオーディオブランド、「DIATONE」。同社の製品を搭載するプロショップ・デモカー、あるいはユーザーカーを取材し、その“音”と“コンセプト”をお伝えしている。

ヴァイブオーディオから、ハイクオリティーなコンポーネントスピーカー発売 画像
ニュース

ヴァイブオーディオから、ハイクオリティーなコンポーネントスピーカー発売

ブラックデスシリーズやブラックエアシリーズなど、スタイリッシュなルックスとエネルギッシュなサウンドを両立させた人気のスピーカー群を多数リリースしているイギリスの著名ブランド “ヴァイブオーディオ” 。

【プロに訊く】音楽ジャンル別・システム構築術&サウンドチューニング術、徹底検証! Part.5「ロック編」 画像
レストア

【プロに訊く】音楽ジャンル別・システム構築術&サウンドチューニング術、徹底検証! Part.5「ロック編」

音楽のタイプごとの、システム構築術&チューニング術を、毎回プロショップに取材しながら考察している。今回はその最終回として、“ロック”について考えていく。パンチの効いた魂の“ロック”を聴くための、ベストセッティングを探っていく。

【実践! サウンドチューニング】初級編 Part.1「バランスとフェーダー」その3 画像
レストア

【実践! サウンドチューニング】初級編 Part.1「バランスとフェーダー」その3

カーオーディオの音の善し悪しに多大な影響を与える「サウンドチューニング」。そのノウハウを多角的にご紹介すべく、当コーナーを連載している。連載開始にあたり、まずは基本機能である「バランスとフェーダー」についての解説から始めている。

【カーオーディオ・インストール雑学】パート5「電源の確保」#02 「バッ直」って何? 画像
レストア

【カーオーディオ・インストール雑学】パート5「電源の確保」#02 「バッ直」って何?

カーオーディオの“取り付け”=“インストール”におけるあれこれを、横断的に解説している当連載。先週からは新たなテーマとして、「電源の確保」についての解説をスタートさせた。そして今週のお題は「バッ直」である。これは一体、何なのか…。

【カーオーディオ・インストール雑学】パート5「電源の確保」#03 「マイナス側の配線」について 画像
レストア

【カーオーディオ・インストール雑学】パート5「電源の確保」#03 「マイナス側の配線」について

カーオーディオでは、取り付けの良し悪しが音の良し悪しにダイレクトに効く。そこにはどんなノウハウがあるのか、それらの1つ1つを解説している。現在は、「電源の確保」について掘り下げている。今回は、その中での重要事項の1つ、「マイナス側の配線」に着目する。

【カーオーディオ・インストール雑学】パート5「電源の確保」#01 概要編 画像
レストア

【カーオーディオ・インストール雑学】パート5「電源の確保」#01 概要編

取り付けの良し悪しが、音の良し悪しに直結するのがカーオーディオの難しさであり、奥深さだ。そこのところについて全方位的に検証している当コーナー。今週からは、新たなテーマに突入する。カーオーディオにおける重要事項、「電源」について考えていく。

【実践! サウンドチューニング】初級編 Part.1「バランスとフェーダー」その2 画像
レストア

【実践! サウンドチューニング】初級編 Part.1「バランスとフェーダー」その2

クルマの中は、好きな音楽を楽しむ場所として、好条件がそろっている。音量の自由度は高く、まさしく腰を据えてじっくりと音楽と向き合うこともできる。場合によっては、サウンドと景色がシンクロして楽曲の魅力がさらに高まり、感動がより大きくなることもある。

カーオーディオ・ビギナーに贈る、“スピーカー交換のススメ” Part.2 「どんなスピーカーを選べば良いのか」 画像
レストア

カーオーディオ・ビギナーに贈る、“スピーカー交換のススメ” Part.2 「どんなスピーカーを選べば良いのか」

「ドライブと音楽はセット!」と考えている方に、スピーカー交換をオススメしている。音の出口をバージョンアップすれば、音楽は今よりもっと心地良く響く。そして、ドライブはもっと楽しくなる…。

新時代のカーオーディオシステム、Clarion『Full Digital Sound』に期待するプロショップの精鋭デモカーの実力を、徹底リポート!! 画像
レストア

新時代のカーオーディオシステム、Clarion『Full Digital Sound』に期待するプロショップの精鋭デモカーの実力を、徹底リポート!!

まったく新しい技術とコンセプトで作り上げられている、近未来のカーオーディオシステム、Clarion『Full Digital Sound』。これに対する期待値が、デリバリーが開始されて約半年が経過した現在も、高まり続けている印象がある。

【実践! サウンドチューニング】初級編 Part.1「バランスとフェーダー」その1 画像
レストア

【実践! サウンドチューニング】初級編 Part.1「バランスとフェーダー」その1

クルマの中でより良い音を楽しみたいと思ったとき、ポイントとなるのは以下の3点だ。1・製品の性能、2・取り付けの良し悪し、3・サウンドチューニングの巧拙。そしてこの「サウンドチューニング」は、カーオーディオにおける“楽しむべきポイント”の1うでもある。

カーオーディオ・ビギナーに贈る、“スピーカー交換のススメ” Part.1 「スピーカー交換をすると“楽しくなる”理由」 画像
レストア

カーオーディオ・ビギナーに贈る、“スピーカー交換のススメ” Part.1 「スピーカー交換をすると“楽しくなる”理由」

「ドライブと音楽はセット!」そう考えている方は多いはずだ。CDなのか、スマホなのか、ラジオなのか、USBなのか。ソースは何であれ、運転中の車内にはいつも音楽が響いている…。そういう方が大半だと思うのだが、いかがだろうか。

    Page 1 of 1
    page top