
イチネンケミカルズ、作業性と防錆効果を打ち出して「塩害ガード」を訴求…IAAE 2025出展予定
イチネンケミカルズは、アフターマーケット展示会であるIAAE 2025に出展する。IAAE 2025 …記事を読む »

寒波到来! 愛車を守るための「冬のメンテナンスチェック」リストTOP3
とくに今年は全国的に寒く気温が低い。そんなときにはクルマの対策をしっかりとしておきたい。チューニング …記事を読む »

たった3分で装着完了!? 雪道対策は『スノーモンスター』で決まり!…東京オートサロン2025PR
「プロスタッフ」が、東京オートサロン2025のブースで「この冬のイチオシ」として展示していたのが布製 …記事を読む »

荷台の“キズ保護”や昇降ステップの“滑り止め”にもOK! 高耐久・多機能なポリウレタンコーティング剤『ラプターライナー』
トラックの荷台は、重たいコンテナやパレットなどの積み上げ・積み下ろし作業でダメージを受けやすい。ゴム …記事を読む »

ちょっとした振る舞いが「愛車の寿命」を縮める?…暖気運転・サビ・エアコン
愛車はいつまでも良い状態で長く乗りたいもの。そこでどんな振る舞いが愛車に優しく、また逆に愛車を痛める …記事を読む »

車両のアンダーフロアに新潮流、自然繊維とリサイクルプラスチックでCO2を40%削減
Rochling Automotiveは7月16日、自然繊維とリサイクルプラスチックを用いた新しい自 …記事を読む »

屋久島に耐塩害EV充電器が登場---アウディが開発・設置
アウディジャパンは7月8日、海辺に設置する電気自動車(EV)用充電器の塩害を防ぐボックスを自社開発し …記事を読む »

福岡で9/28-29開催、OBD検査からカーケアまで大集結『オートアフターマーケット九州2024』出展申込 受付中
九州エリアを中心とした、幅広い自動車アフターマーケット事業者を対象にしたビジネス専門展示会『オートア …記事を読む »

防傷・防汚・耐紫外線性に優れた“圧倒的にタフな塗料”…ラプターライナー
最近注目を集めるピックアップトラック。その荷台などの傷やサビなどを防ぐ革新的なポリウレタン塗料を、1 …記事を読む »

鉄道業界向けに「カーディテイリング」分野の技術をアピール…第8回鉄道技術展
国内唯一の鉄道技術に関する専門展『第8回鉄道技術展2023』に、カーディテイリング業界でお馴染みの企 …記事を読む »

「早くて、安くて、簡単、キレイ」、アメリカで主流のトンネル洗車機で洗車業界に新たなスタンダードを作る!
群馬県高崎市、イオンモール高崎近くに“拭き上げ不要”トンネル洗車機ストア「SPLASH ‘N’GO! …記事を読む »

雪深い東北地方に欠かせない「防錆」関連製品・サービスをピックアップ…【AA東北2023】
9月22日・23日に夢メッセみやぎで開催される展示会『オートアフターマーケット東北2023』に、防錆 …記事を読む »

ホンダアクセスが10種類の「新車ボディコーティング」を提供する理由と戦略…営業&開発 担当者に聞く
新車の販売台数が伸び続けている昨今。ホンダ車純正アクセサリーを、全国2000を超えるホンダディーラー …記事を読む »

コーティングや下廻り防錆など、注目の最新ディテイリング関連多数! 『オートアフターマーケット東北2023』9/22-23 仙台で開催
クルマの長期保有化で注目を集めるカーディテイリングをはじめ、幅広い自動車アフターマーケット事業者を対 …記事を読む »

電子防食法でクルマのサビを防止「ラストストッパー」…AS MUST
インターネットショップ「AS MUST」は7月25日、クルマのサビを防止する「ラストストッパー」の販 …記事を読む »

欧州車ウィンドウモールの輝きが復活!「アルミモール白サビ落とし&コーティングセット」
化成品メーカーのアイオン株式会社から、「プラスセーヌ アルミモール白サビ落とし&コーティングセット」 …記事を読む »

コーティング前の「洗浄」からこだわる…磨研の流儀
クルマの長期保有化が進む今、美観維持やボディ保護を目的とした「コーティング」への注目度は高いが、品質 …記事を読む »

船舶用の防錆剤を応用、異なるアプローチで錆の進行を止める
PPGジャパン株式会社の1液型高膜圧防錆プライマー(LP121-10)は、これまでの防錆剤とアプロー …記事を読む »

愛車に“錆び”は大敵! クルマ長持ちメンテナンス術
雪国ではとくにクルマのサビが寿命に大きく影響する。ボディや足まわりがサビで腐食して、乗り続けられなく …記事を読む »

車体防錆のユーザーニーズを捉えたバリエーション展開…塩害ガード
クルマの曇り止め・油膜取りの「クリンビュー」でおなじみのイチネンケミカルズ。同社が展開する下回り防錆 …記事を読む »

タフコートに代わる本格防錆システム「ラストムーン」を本格展開
本格防錆で知られるダイノール社・タフコートの国内代理店であるスペシャルワン株式会社(旧タフコート・ジ …記事を読む »

現場の声を反映した“施工しやすい”防錆メニュー…ウルトジャパン
1台のクルマに永く乗る時代だからこそ雪国や沿岸地域に訪れるクルマに防錆は欠かせない。複数のメーカーが …記事を読む »

防錆施工の松竹梅…3つのメニューを提供する整備工場に聞く
豪雪地帯として知られる山形県新庄市にある自動車整備工場・有限会社赤松自動車(代表取締役:小関雅彦)で …記事を読む »

下廻り塩害コート「ラスブロッカー水性」…安全性と防錆力を重視して開発
愛車の長期保有に有効でリセールバリューにも関わる「下廻り防錆」に着目。車体の下廻り塩害コート「ラスブ …記事を読む »

ワックス系車体防錆コート剤「Jコート7」…高い防錆力とジャバラシステムが魅力の環境対応型
クルマの長期保有化が進む今、愛車の長期保有に有効でリセールバリューにも関わる「下廻り防錆(ぼうせい) …記事を読む »

注目のディテイリング関連&車体整備の最新情報が集う『オートアフターマーケット九州2022』10月1日-2日 福岡で開催
カーディテイリングや車体整備、鈑金塗装など、幅広い自動車アフターマーケット事業者を対象にしたビジネス …記事を読む »

コーティング剤や下廻り防錆など、ディテイリング関連の出展多数! 『オートアフターマーケット東北2022』9月22日-23日 仙台で開催
カーディテイリング事業をはじめ、幅広い自動車アフターマーケット事業者を対象にしたビジネス専門展示会『 …記事を読む »

タイヤ・チェーン・ワイパー…大雪予報の今だからこそチェックすべき“愛車の冬支度具合”
愛車の雪対策は万全ですか?タイヤの履き替え、チェーンの携行、雪用ワイパーへの付け替え…。今からでも遅 …記事を読む »

【プロが答える】雪国の「塩カル」って何?「下回り洗車」はなぜ必要?… 回答 相互車体
最近のクルマでも、雪が降るような時期に「塩カル」地域を走ったら、下回りを洗車しないとサビるって、どう …記事を読む »

プロの塗装とは? キズ、サビ止め、レストアまで … 職人たちの声
DIYで愛車の「塗装」は難しい! ボディのキズ、サビ止め(防錆塗装)、レストア(全塗装)、電着塗装に …記事を読む »

【プロが答える】雪が降る前に下回りのサビ止め、スプレーで大丈夫? … 回答 車屋Hizume
信州支店への転勤で愛車と一緒に大分から引越。長野育ちの上司から「早めの塩害対策」を勧められたけど、カ …記事を読む »

【北海道札幌市】サッポロ日昭自動車 ロードサービスも自動車修理もできる自動車保険見直し専門店!PR
カーオーナーが損をしたり、大きな負担を背負わせたくない。そのまっすぐな思いから、ロードサービスも自動 …記事を読む »