ビジネスのニュース記事一覧(10 ページ目) | ニュース | CAR CARE PLUS

ニュース ビジネスニュース記事一覧(10 ページ目)

奈良のガラージュモリ、車買取・販売の新店舗『オートバックスカーズ奈良東九条店』をオープン 画像
ビジネス

奈良のガラージュモリ、車買取・販売の新店舗『オートバックスカーズ奈良東九条店』をオープン

オートバックスセブンが展開する車買取・販売事業「AUTOBACS CARS(オートバックスカーズ)」は、奈良県で新店舗「オートバックスカーズ奈良東九条店」をオープンした。これは株式会社ガラージュモリとのフランチャイズ契約に基づくものだ。

「EVsmart.net」充電スポット検索が進化、「3つの単語」で正確な位置特定が可能に 画像
ビジネス

「EVsmart.net」充電スポット検索が進化、「3つの単語」で正確な位置特定が可能に

ENECHANGEが運営するEV充電スポット情報サイト「EVsmart.net」に、革新的な位置情報技術システム「what3words(ワットスリーワーズ)」が導入された。

トイファクトリー土岐店がリニューアル、キャンピングカー展示台数が大幅増 画像
ビジネス

トイファクトリー土岐店がリニューアル、キャンピングカー展示台数が大幅増

キャンピングカー製造台数国内首位のトイファクトリーは、アンテナショップ「トイファクトリー土岐店」をリニューアルオープンした。

アウディ、ラウンジ付きEV充電施設を東京・芝公園にオープン 画像
ビジネス

アウディ、ラウンジ付きEV充電施設を東京・芝公園にオープン

アウディジャパンは4月24日午前9時より、東京都港区・芝公園に新しいEV充電施設「Audi Charging Hub 芝公園」(ACH芝公園)をオープンする。この施設は、国内では2拠点目、世界では8拠点目となる。

三輪電動モビリティ『ストリーモ』業務利用パッケージ発売…閉所、未舗装路での巡回、運搬に対応 画像
ビジネス

三輪電動モビリティ『ストリーモ』業務利用パッケージ発売…閉所、未舗装路での巡回、運搬に対応

ストリーモは、自社開発の立ち乗り三輪電動モビリティ「ストリーモ」の事業者向け業務利用パッケージの販売を開始。「長時間の移動が大変」「重い荷物の運搬がつらい」といった現場の声に対応する形で改良されたものとなる。

いすゞ自動車と藤沢市、未来のものづくり人材育成へ…新プロジェクト始動 画像
ビジネス

いすゞ自動車と藤沢市、未来のものづくり人材育成へ…新プロジェクト始動

いすゞ自動車は、神奈川県藤沢市と連携し、次世代のものづくり人材育成に向けた新プロジェクトを開始する。

渋谷「ピーチズ・ジャパン・ガレージ」にクルマ文化カフェが5/4にオープン…オープン記念に本物「ウィリアムズ・レーシング FW12」が店内に 画像
ビジネス

渋谷「ピーチズ・ジャパン・ガレージ」にクルマ文化カフェが5/4にオープン…オープン記念に本物「ウィリアムズ・レーシング FW12」が店内に

クルマ文化をベースにしたライフスタイルブランド「Peaches.」(ピーチズ)は、2025年5月4日に東京・渋谷のギャラリースペース「Peaches. Japan Garage」内にクルマ文化を楽しむカフェをオープンする。

カードリーダー技術で簡単認証、EV充電インフラ構築でジゴワッツとAB Circleが提携 画像
ビジネス

カードリーダー技術で簡単認証、EV充電インフラ構築でジゴワッツとAB Circleが提携

ジゴワッツとAB Circle Japanは、EV充電インフラの新たな構築を目指し業務提携を発表した。

トーヨータイヤの「エアレスタイヤ」装着の電動カート、大阪・関西万博2025に起用 画像
ビジネス

トーヨータイヤの「エアレスタイヤ」装着の電動カート、大阪・関西万博2025に起用

TOYO TIREは、大阪で開催中の2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博2025)に、エアレスタイヤを装着した電動カートが起用されたと発表した。

EVバイクシェアサービスの実証実験、大阪国際空港で開始…16歳以上は免許証不要 画像
ビジネス

EVバイクシェアサービスの実証実験、大阪国際空港で開始…16歳以上は免許証不要

関西イノベーションセンターは、大阪国際空港にて、EVバイクシェアサービス「大阪国際空港EVバイクシェアGOGO」の実証実験を開始した。この実験は7月23日まで行われる予定だ。

ティアフォー、経産省支援の自動運転トラック開発プロジェクトを完了 画像
ビジネス

ティアフォー、経産省支援の自動運転トラック開発プロジェクトを完了

ティアフォーは、経済産業省の補助事業「モビリティDX促進のための無人自動運転開発・実証支援事業」の一環として、物流業界のドライバー不足解決を目指す「自動運転トラック開発事業」を完了したと発表した。

女性ライダー向け宿泊施設「Lady Blue」伊豆に誕生 画像
ビジネス

女性ライダー向け宿泊施設「Lady Blue」伊豆に誕生

サンセイランディックは、女性ライダー向けライダーズヴィラ「Lady Blue(レディブルー)」を静岡県賀茂郡東伊豆町稲取にて、2025年5月10日にプレオープンする。グランドオープンは同年7月1日を予定している。

椿本チエインが開発する電動アシスト3輪自転車、若狭美浜でレンタル実証実験を開始 画像
ビジネス

椿本チエインが開発する電動アシスト3輪自転車、若狭美浜でレンタル実証実験を開始

椿本チエインは、同社が開発中の電動アシスト3輪自転車「LA SI QUE(らしく)」のレンタサイクル利用に関する実証実験を、4月26日から若狭美浜観光協会と協力して行うと発表した。

中古車需要増加に対応、郡山に福島日産が新店舗「カーセブン郡山香久池店」をオープン 画像
ビジネス

中古車需要増加に対応、郡山に福島日産が新店舗「カーセブン郡山香久池店」をオープン

福島日産自動車は、中古車需要の高まりに応じて、カーセブンとの連携を強化し、「カーセブン郡山香久池店」をオープンした。

CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ 画像
ビジネス

CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ

中国の大手バッテリーメーカーCATLは、「スーパーテックデー」において、3つの画期的なEVバッテリー製品を発表した。これらの新製品は、電池技術の限界を打ち破り、自動車産業を「マルチパワー時代」へと導く革新的なイノベーションとなっている。

気分は平安貴族、グリーンスローモビリティ「牛車」で史跡斎宮跡を巡る 画像
ビジネス

気分は平安貴族、グリーンスローモビリティ「牛車」で史跡斎宮跡を巡る

一般社団法人明和観光商社は、グリーンスローモビリティ「牛車(もうぐる)」の本格運用を2025年度より開始する。これは、三重県明和町の持続可能な観光地づくりを目指すDMOの取り組みの一環だ。

スバル、大山隠岐国立公園のパトカーに『クロストレック』提供 画像
ビジネス

スバル、大山隠岐国立公園のパトカーに『クロストレック』提供

SUBARU(スバル)は、一般財団法人自然公園財団に『クロストレック』をパトロールカーとして納車した。

豊田自動織機、株非公開化を検討、トヨタなど源流企業へ買収案[新聞ウォッチ] 画像
ビジネス

豊田自動織機、株非公開化を検討、トヨタなど源流企業へ買収案[新聞ウォッチ]

トヨタ自動車の“源流企業”で東証プライムに上場する豊田自動織機が、株式の非公開化を検討しているという。

普通免許で乗れる「電動トゥクトゥク」、64万9000円から予約開始 画像
ビジネス

普通免許で乗れる「電動トゥクトゥク」、64万9000円から予約開始

アントレックスは、3人乗り電動トゥクトゥク「FAVICLE(ファビクル)」の予約を開始した。FAVICLEは、「移動そのものが楽しくなる体験をつくりたい」という思いから生まれた新しいモビリティ。価格は64万9000円からだ。

Uber、タクシー事前予約サービスを東京・大阪で開始 画像
ビジネス

Uber、タクシー事前予約サービスを東京・大阪で開始

Uber Japanは、スマートフォンアプリ「Uber」でタクシーを簡単に配車できる「Uber Taxi」の事前予約機能の提供を、東京・大阪で開始した。

ジゴワッツ、EV充電アプリ「PIYO CHARGE」提供開始 画像
ビジネス

ジゴワッツ、EV充電アプリ「PIYO CHARGE」提供開始

ジゴワッツは、EV充電認証・課金アプリ「PIYO CHARGE」のホワイトラベル版提供を開始した。最短1か月半で企業独自のロゴ・カラーを用いたEV充電サービスの立ち上げを支援し、低コストで充実した管理機能を提供する。

テスラのEV、CEV補助金が最大額の87万円に…条件次第で実質300万円台で購入可能に 画像
ビジネス

テスラのEV、CEV補助金が最大額の87万円に…条件次第で実質300万円台で購入可能に

テスラジャパンは、『モデル3』と『モデルY』が輸入車の中で唯一、CEV(クリーンエネルギー自動車)の補助金が最大額の87万円になると発表した。

米自動車業界団体、部品関税に懸念表明…トランプ政権に再考要請 画像
ビジネス

米自動車業界団体、部品関税に懸念表明…トランプ政権に再考要請

米国の自動車業界団体が、トランプ政権に対して自動車部品への25%関税の再考を要請する書簡を送付した。この書簡は、自動車メーカー、ディーラー、部品サプライヤーを代表する6団体によって署名されたものだ。

アウディ厚木、新東名高速近くに移転リニューアルオープン…最新店舗コンセプト導入 画像
ビジネス

アウディ厚木、新東名高速近くに移転リニューアルオープン…最新店舗コンセプト導入

アウディジャパンと正規販売店契約を締結しているファーレン九州は、Audi厚木を移転リニューアルし、営業を開始した。

ランボルギーニの歴史を守る「ポロ・ストリコ」が10周年…名車の復元・保存に貢献 画像
ビジネス

ランボルギーニの歴史を守る「ポロ・ストリコ」が10周年…名車の復元・保存に貢献

ランボルギーニは、同社の歴史保存部門であるポロ・ストリコが設立10周年を迎えたと発表した。2015年に設立されたこの部門は、ブランドの貴重な歴史的遺産と車両を保存・強化することを目的としている。

BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に 画像
ビジネス

BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に

BYDは、日本市場での事業拡大に向けた新たな取り組みを発表した。同社の日本法人であるBYD Auto Japanとビーワイディージャパンは、2026年以降の成長戦略の一環として、新製品の導入と人材強化を進める。

大阪のホンダ系ディーラーにEV急速充電器「FLASH」設置、CHAdeMOとNACSに対応 画像
ビジネス

大阪のホンダ系ディーラーにEV急速充電器「FLASH」設置、CHAdeMOとNACSに対応

テンフィールズファクトリーは、Honda Cars泉州が運営する大阪府内の各店舗に、EV急速充電器「FLASH」を設置し、順次稼働を開始すると発表した。

豊田合成、自動車部品の革端材を活用…IDカードケースとストラップを共同開発 画像
ビジネス

豊田合成、自動車部品の革端材を活用…IDカードケースとストラップを共同開発

豊田合成のオリジナルエシカルブランド「Re-S(リーズ)」は、建築材料などを製造・販売するアイカ工業と共同で、自動車部品の革端材を活用したIDカードケースとストラップを企画・製作した。

三井ダイレクト損保、ANAマイル付き自動車保険「明日へのつばさ」発売 画像
ビジネス

三井ダイレクト損保、ANAマイル付き自動車保険「明日へのつばさ」発売

MS&ADインシュアランスグループの三井ダイレクト損害保険は、ANAマイレージクラブ会員向けに、保険料支払額に応じてマイルが貯まる新しい自動車保険サービスを開始した。

貸切専用移動サービス「モビリティリザーブ」、関西エリアで開始へ 画像
ビジネス

貸切専用移動サービス「モビリティリザーブ」、関西エリアで開始へ

モビリティネクストは、個別化された移動ニーズに応える新サービス「モビリティリザーブ」を4月24日より開始する。このサービスは、顧客一人ひとりのニーズに合わせた快適な移動体験を提供することを目的としている。

EV電欠時の「駆け付け急速充電」で損保ジャパンらがJAFと連携 画像
ビジネス

EV電欠時の「駆け付け急速充電」で損保ジャパンらがJAFと連携

損害保険ジャパン、SOMPOダイレクト損害保険、プライムアシスタンスは、日本自動車連盟(JAF)と連携し、電気自動車(EV)が走行中に電池切れ(電欠)を起こした際の「現場駆け付け急速充電サービス」のトライアルを開始した。

日野自・三菱ふそう統合へ、“足掛け3年”でようやく最終調整[新聞ウォッチ] 画像
ビジネス

日野自・三菱ふそう統合へ、“足掛け3年”でようやく最終調整[新聞ウォッチ]

トヨタ自動車傘下の日野自動車と独ダイムラートラック傘下の三菱ふそうトラック・バスが、経営統合の最終合意に向けて調整に入ったという。4月22日付けの日経夕刊が報じたほか、きょうの各紙も追随記事を取り上げている。

ファットタイヤ&低重心の特定小型原付『ウォンキー』、限定モデル発売 画像
ビジネス

ファットタイヤ&低重心の特定小型原付『ウォンキー』、限定モデル発売

東京発のeバイクブランド「WO(ダブルオー)」は、中目黒の旗艦店オープン1周年を記念して、特定小型原動機付自転車『wonkey(ウォンキー/WO-001)』のスペシャルモデル『wonkey Special』を限定発売した。

page top