コラムのニュース記事一覧(10 ページ目) | 特集記事 | CAR CARE PLUS

特集記事 コラムニュース記事一覧(10 ページ目)

街乗りでも効果あり、「アライメント調整」で車の走行性能をアップさせる方法 画像
コラム

街乗りでも効果あり、「アライメント調整」で車の走行性能をアップさせる方法

アライメントはタイヤが取り付けられている向きのこと。レーシングカーでよく見る「ハの字」になっているこ …記事を読む »

[カーオーディオ 逸品探究]孤高のハイエンドライン、カロッツェリア『サイバーナビ』の凄さとは? 画像
コラム

[カーオーディオ 逸品探究]孤高のハイエンドライン、カロッツェリア『サイバーナビ』の凄さとは?

カーオーディオ市場の中で特別な存在感を発揮する“逸品”を1つ1つ取り上げ、それらが“逸品”たり得てい …記事を読む »

[音響機材・チョイスの勘どころ]「ボックスサブウーファー」は、箱と振動板の“サイズ”に注目! 画像
コラム

[音響機材・チョイスの勘どころ]「ボックスサブウーファー」は、箱と振動板の“サイズ”に注目!

カーオーディオシステムのアップグレードに興味を抱くドライバー諸氏に向けて、それを実行しようとするとき …記事を読む »

タイヤ選びの新常識!? 適正リム幅 vs 引っ張りタイヤはどちらが正解なのか? 画像
コラム

タイヤ選びの新常識!? 適正リム幅 vs 引っ張りタイヤはどちらが正解なのか?

タイヤには適正リム幅が定められている。例えばPOTENZA RE-71RSの場合、215/45R17 …記事を読む »

カーコーティング専門店が“特定整備認証”を取得した理由…宇都宮「アペックス」は顧客の安全・安心のため説明責任を果たす 画像
コラム

カーコーティング専門店が“特定整備認証”を取得した理由…宇都宮「アペックス」は顧客の安全・安心のため説明責任を果たす

4月から特定整備制度が本格運用となった中、整備事業者ではない、カーコーティング専門店「アペックス」が …記事を読む »

愛犬とドライブするのに役立つクルマの機能&装備とは? その1【青山尚暉のわんダフルカーライフ】 画像
コラム

愛犬とドライブするのに役立つクルマの機能&装備とは? その1【青山尚暉のわんダフルカーライフ】

愛犬とドライブをする人にとって、後席独立型のエアコンや広い開口部のドアは欠かせない存在となっている。 …記事を読む »

梅雨入り前に知っておきたい「撥水」と「親水」 画像
コラム

梅雨入り前に知っておきたい「撥水」と「親水」

まもなく全国的に梅雨入りとなる日本。そんな中、愛車の梅雨対策としてオススメなのが、 雨(水滴)を弾い …記事を読む »

[低予算サウンドアップ術]ライトな「車内静音化」でドライブの快適性をアップ! 画像
コラム

[低予算サウンドアップ術]ライトな「車内静音化」でドライブの快適性をアップ!

カーオーディオシステムを高性能化させたいと思いながらも、コストがかかることを心配してその実行をためら …記事を読む »

豊橋市で、人材採用と育成・定着を実現する「睦自動車」で働く若手社員たちの声 画像
コラム

豊橋市で、人材採用と育成・定着を実現する「睦自動車」で働く若手社員たちの声

整備士の人材不足は依然厳しく、離職率も18~20%と高い傾向の中、株式会社睦自動車は、地元・愛知県豊 …記事を読む »

見落としがちなシート掃除! 知られざるシートクリーニングの重要性 画像
コラム

見落としがちなシート掃除! 知られざるシートクリーニングの重要性

家族や仲間とドライブに出かけた後は、次のお出かけまでに各部のクリーニングを施しておこう。中でもついつ …記事を読む »

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]アンプDSPの導入を視野に、スピーカー交換!  映像系新ワザも 画像
コラム

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]アンプDSPの導入を視野に、スピーカー交換! 映像系新ワザも

音楽好きなドライバーは多くいる。その音楽を今よりもっと良い音で楽しめるとしたらどうだろう。当連載では …記事を読む »

タイヤ選びの基礎知識、知らないと損するサイズ表記の見方 画像
コラム

タイヤ選びの基礎知識、知らないと損するサイズ表記の見方

クルマの消耗品の中でもタイヤはかなりの大物。価格的にも交換の作業的にもハードルが高い。交換のサイクル …記事を読む »

[低予算サウンドアップ術]簡単&リーズナブルな「セルフ・デッドニング」で音を変える! 画像
コラム

[低予算サウンドアップ術]簡単&リーズナブルな「セルフ・デッドニング」で音を変える!

車内で聴く楽曲の“音質”を上げたいと思いつつも、コストを気にして二の足を踏んではいないだろうか。だと …記事を読む »

加速、ハンドリング、燃費が一気に向上!軽量化によるメリットは盛り沢山 画像
コラム

加速、ハンドリング、燃費が一気に向上!軽量化によるメリットは盛り沢山

クルマの性能を一番簡単に高められるのは軽量化。クルマが軽くなれば加速性能は良くなり、短い距離で止まれ …記事を読む »

[カーオーディオ・素朴な疑問]スピーカー…その差は約200倍! 価格差が大きいのはなぜ? 画像
コラム

[カーオーディオ・素朴な疑問]スピーカー…その差は約200倍! 価格差が大きいのはなぜ?

音楽好きなドライバーは多くいる。しかしカーオーディオシステムのアップグレードに取り組むドライバーはそ …記事を読む »

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]まずはスピーカーを換え、可能なら最新ナビorアンプDSPを追加! 画像
コラム

[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]まずはスピーカーを換え、可能なら最新ナビorアンプDSPを追加!

カーオーディオシステムの高性能化を図りたいと思いながらも最初の一歩が踏み出せない…、そう悩んでいるド …記事を読む »

車名はまんま「12気筒」!添加物なしのV12搭載『12チリンドリ』にかけるフェラーリの「強さ」とは 画像
コラム

車名はまんま「12気筒」!添加物なしのV12搭載『12チリンドリ』にかけるフェラーリの「強さ」とは

フェラーリのフラッグシップたる12気筒は、果たして今後どのような扱いになるのか。

「日本には1台入るかどうか」3億円超のハイパーカーが日本に上陸した理由とは 画像
コラム

「日本には1台入るかどうか」3億円超のハイパーカーが日本に上陸した理由とは

イタリアの名門カロッェリア、ピニンファリーナの子会社であるアウトモビリ・ピニンファリーナが手掛けるバ …記事を読む »

そのホイール角度って意味あるの!?  タイヤをハの字にする理由とは 画像
コラム

そのホイール角度って意味あるの!?  タイヤをハの字にする理由とは

タイヤをハの字に傾けることはネガティブキャンバー角をつけるという。チューニングカーやレーシングカーで …記事を読む »

[低予算サウンドアップ術]ドア内部のビビリ音を「予算ゼロ円」の簡単チューニングで抑制! 画像
コラム

[低予算サウンドアップ術]ドア内部のビビリ音を「予算ゼロ円」の簡単チューニングで抑制!

カーオーディオシステムのバージョンアップにはお金がかかると思われがちだが、実は低予算でできることもさ …記事を読む »

見逃せない! ブレーキダストが語るブレーキパッドの重要なサイン 画像
コラム

見逃せない! ブレーキダストが語るブレーキパッドの重要なサイン

今回は基本メンテナンスから少しステップアップして、ちょっぴり上級のメンテナンス項目としてブレーキパッ …記事を読む »

TEIN、中国での方向性と展望…環境に配慮した製造体制とは 画像
コラム

TEIN、中国での方向性と展望…環境に配慮した製造体制とは

日本生まれのサスペンションシステムである「TEIN(テイン)」が、世界に向けて大きく飛躍しようとして …記事を読む »

[低予算サウンドアップ術公開]ツイーターを加えるだけで、音がガラリと別モノに!? 画像
コラム

[低予算サウンドアップ術公開]ツイーターを加えるだけで、音がガラリと別モノに!?

愛車のサウンドシステムの“音質”を上げたいと思いながらも、「コストがかかる…」と二の足を踏んではいな …記事を読む »

[カーオーディオ・素朴な疑問]ツイーターは「カスタムインストール」した方が音が良い? 画像
コラム

[カーオーディオ・素朴な疑問]ツイーターは「カスタムインストール」した方が音が良い?

「ドライブと音楽はセット」、そう考えているドライバーは多くいるが、オーディオシステムの進化が実行され …記事を読む »

選ぶのはどっち?『単筒式 vs 複筒式』サスペンションの内部構造を比較する 画像
コラム

選ぶのはどっち?『単筒式 vs 複筒式』サスペンションの内部構造を比較する

車高を下げたいとか、もっとスポーティな走りにしたい、もっと乗り心地をよくしたい、などさまざまな要望に …記事を読む »

マニア垂涎のド級外部パワーアンプ、『ラ・プリマ シリーズ』の魅力と実力 画像
コラム

マニア垂涎のド級外部パワーアンプ、『ラ・プリマ シリーズ』の魅力と実力

カーオーディオ市場の中で特別な存在感を放つ“逸品”を毎回1つずつ取り上げ、それぞれが“逸品”たり得て …記事を読む »

季節の変わり目、カーエアコンの「悪臭」の正体とは? DIYで解決 画像
コラム

季節の変わり目、カーエアコンの「悪臭」の正体とは? DIYで解決

季節の変わり目にエアコンを起動させると嫌な臭いを経験したことがあるユーザーもいるだろう。原因のひとつ …記事を読む »

[カーオーディオ・プロショップに行こう♪]プロなら、“アウター化”という高度な取り付けテクを繰り出せる! 画像
コラム

[カーオーディオ・プロショップに行こう♪]プロなら、“アウター化”という高度な取り付けテクを繰り出せる!

「カーオーディオ・プロショップ」と呼ばれる“音のプロ”が全国にいて、そこに行けばカーオーディオシステ …記事を読む »

洗車機=傷が付くはもう古い! 最新洗車機の凄さとプラスアルファの洗車法 画像
コラム

洗車機=傷が付くはもう古い! 最新洗車機の凄さとプラスアルファの洗車法

愛車の洗車を皆さんはどのように行っているだろうか? DIY洗車も手入れとしては主流だが、もっとも手軽 …記事を読む »

空力とエンジン性能を高める“穴”の真相 画像
コラム

空力とエンジン性能を高める“穴”の真相

ノーマルの状態でもボンネットに穴が開けられているクルマがある。とくに高性能スポーツカーには多い。チュ …記事を読む »

疲れ知らずのドライビング体験!シート交換がもたらす快適性の秘密 画像
コラム

疲れ知らずのドライビング体験!シート交換がもたらす快適性の秘密

さまざまなカスタマイズがあるが、直接カラダが支えているシートの交換はその変化が大きく満足度が高い。純 …記事を読む »

季節の変わり目、今やっておきたい整備とは…『春の愛車メンテナンス』 画像
コラム

季節の変わり目、今やっておきたい整備とは…『春の愛車メンテナンス』

2024年の春がやってきました。暖かくなるにつれて、ドライブされた方も多いはず。冬が明けてから、愛車 …記事を読む »

1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由 画像
コラム

1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR

洗車を効率良くスピーディに済ませるには洗車のアイテム選びが大切だ。そこで今回はプロスタッフの洗車用品 …記事を読む »

page top