最新ニュース・まとめ(69 ページ目) | CAR CARE PLUS

最新ニュース(69 ページ目)

メルセデスベンツ、北京でレベル4自動運転試験の承認取得…グローバル自動車メーカーで初 画像
ビジネス

メルセデスベンツ、北京でレベル4自動運転試験の承認取得…グローバル自動車メーカーで初

メルセデスベンツは8月8日、中国北京市でレベル4の自動運転試験の承認を取得した最初のグローバル自動車メーカーになった、と発表した。

大阪キャンピングカーフェア2024、過去最多の出展台数で開催 10月26-27日 画像
イベント情報

大阪キャンピングカーフェア2024、過去最多の出展台数で開催 10月26-27日

関西最大級のキャンピングカーの祭典「大阪キャンピングカーフェア2024~秋の大商談会~」が、10月26~27日の2日間にわたりインテックス大阪の4・5号館で開催される。

エンジンオイルの過不足が招く、リスクと最適な量の見極め方 画像
コラム

エンジンオイルの過不足が招く、リスクと最適な量の見極め方

エンジンオイルは最も重要な消耗品の1つ。エンジン内部を常に潤滑することで金属同士が接触し摩耗することを防いでいる。オイルが金属同士の摩耗を和らげなければ、エンジンはあっという間に消耗してしまう。

【書籍】日産セドリック/グロリア、54年間の歴史をたどる 画像
ホビー

【書籍】日産セドリック/グロリア、54年間の歴史をたどる

日産自動車創立90周年を記念して、日産を代表する乗用車『セドリック/グロリア』の歴史を詳細に解説した書籍『ニッサン セドリック/グロリア 「技術の日産」を牽引した乗用車』が三樹書房から発売された。著者は当摩節夫氏。

富士ソフトが、IT人材アカデミー開校…車のソフトウェア開発者など育成 画像
ビジネス

富士ソフトが、IT人材アカデミー開校…車のソフトウェア開発者など育成

システム開発会社の富士ソフトは9月24日に、社会人経験者を対象にIT人材教育カリキュラム「富士ソフトアカデミー」をプレ開校する。今回は、車のソフトウェアの開発と、オンラインストアなどECサイトのソフトウェアの開発を学ぶ2つのコースが開校される。

バス・タクシーを補完、電動サイクルシェアリング開始 和歌山市 画像
ビジネス

バス・タクシーを補完、電動サイクルシェアリング開始 和歌山市

和歌山市エリアのタクシー・バスなど旅客運送を担うユタカ交通は7月18日から、コンパクトシティの具現化に向けた取り組みとして、特定小型原付自転車「電動サイクル」のシェアリングサービスを運営している。

危険! 子ども・ペットの「キー閉じこみ」事例から学ぶ[夏のドライブ] 画像
トピック

危険! 子ども・ペットの「キー閉じこみ」事例から学ぶ[夏のドライブ]

日本自動車連盟(JAF)は7月29日、昨2023年8月の1カ月間に発生した「子どもやペットを車内に残したままのキー閉じこみ」件数を公表し、車内熱中症事故の予防を呼びかけている。

放置厳禁! 夏のドライブ中に車に付着する「虫汚れ」を簡単に落とすコツ 画像
コラム

放置厳禁! 夏のドライブ中に車に付着する「虫汚れ」を簡単に落とすコツ

夏の高速道路などを走行していて気になるウインドウやボディへの虫の付着。特に地方の路線を走行すると大量の虫が付着して嫌~な気分になってしまう。染み付いてしまう前にすぐに処理しよう。

【書籍】右脳で理解する?! 車両運動性能とシャシーメカニズム 画像
ホビー

【書籍】右脳で理解する?! 車両運動性能とシャシーメカニズム

グランプリ出版は、宇野高明氏による『車両運動性能とシャシーメカニズム<増補二訂版 新装版>』を発売した。著者の宇野氏は大手自動車メーカーで長年シャシー設計に携わり、走行性能の向上に貢献してきたエキスパートだ。

塗装に475時間、特別なランボルギーニ「オペラ・ウニカ」が表現したもの 画像
ビジネス

塗装に475時間、特別なランボルギーニ「オペラ・ウニカ」が表現したもの

ランボルギーニは8月1日、電動スーパーカー『レヴエルト』の「オペラ・ウニカ」をイタリアで発表した。

革新的なトレーラーハウスでの宿泊体験「THE NATURE八ヶ岳」、8月17日オープン 画像
ビジネス

革新的なトレーラーハウスでの宿泊体験「THE NATURE八ヶ岳」、8月17日オープン

Nomad Trailersは、美しい自然とひとつになる革新的なトレーラーハウスでの宿泊体験「THE NATURE八ヶ岳」を、8月17日、山梨県北杜市にオープンする。

トヨタ博物館で「クルマと女性」企画展開催 9月7日から 画像
イベント情報

トヨタ博物館で「クルマと女性」企画展開催 9月7日から

トヨタ博物館は2024年9月7日から2025年1月13日まで、「日本のクルマとわたしの100年」と題した企画展を開催する。「日本におけるクルマと女性のかかわり」をテーマに、自動車史を5つのゾーンに分けて紹介する。

「100万円の一人乗りEV」で自動運転の実現へ奮闘…KGモーターズ 画像
ビジネス

「100万円の一人乗りEV」で自動運転の実現へ奮闘…KGモーターズ

一人乗り小型EV「mibot」(ミボット)の量産を2025年9月から開始し、2027年をめどに自動運転MaaS(Mobility as a Service)の実証実験を開始すると、広島の小型EVのベンチャー企業KGモーターズが、発表した。

出光興産、世界初の植物由来エンジンオイル開発 画像
ビジネス

出光興産、世界初の植物由来エンジンオイル開発

出光興産株式会社は、植物由来の原材料を80%以上用いたレース性能を有するエンジンオイル「IDEMITSU IFG Plantech Racing」(イデミツ・アイエフジー・プランテック レーシング)を開発した。

車高調整で愛車をカスタム! ダウンサスと車高調の違いを解説 画像
コラム

車高調整で愛車をカスタム! ダウンサスと車高調の違いを解説

車高を下げるのは個人それぞれの好みもあるがカッコいいと感じる人も多い。走行性能的に言えば、重心が下がるので運動性能はアップしやすい。それぞれいろいろな理由から車高を下げたい人も多い。そのときにはいくつか気をつけなければならないポイントがある。

1億世帯にソーラールーフ設置へ、EVと組み合わせネットゼロめざす印タタ 画像
ビジネス

1億世帯にソーラールーフ設置へ、EVと組み合わせネットゼロめざす印タタ

タタ・パッセンジャー・エレクトリック・モビリティ・リミテッド(TPEML)とタタ・パワー・リニューアブル・エナジー・リミテッド(TPREL)は8月6日、インドでゼロエミッションモビリティを推進するために協力すると発表した。

横行する偽造部品、メルセデスベンツだけで年間160万点以上に 画像
ビジネス

横行する偽造部品、メルセデスベンツだけで年間160万点以上に

メルセデスベンツは8月7日、偽造品対策を強化するため、商取引監督機関や法執行機関と緊密に協力していると発表した。

ホンダのカーシェアサービス EveryGo が新型『フリード』を導入 画像
ビジネス

ホンダのカーシェアサービス EveryGo が新型『フリード』を導入

ホンダモビリティソリューションズは、運営するカーシェアサービス「EveryGo」において8月5日より、ホンダのコンパクトカー、新型『フリード』の導入を開始した。

「アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳 2024」にホンダ車と純正愛犬用アクセサリー出展 画像
イベント情報

「アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳 2024」にホンダ車と純正愛犬用アクセサリー出展

ホンダアクセスが、9月14日・15日に八ヶ岳・富士見高原リゾート(長野県)で開催される「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳 2024」への出展を発表。新型ホンダ『フリード』を中心に純正愛犬用アクセサリー「Honda Dog」シリーズを装着して展示を行う。

北米にバッテリー試験ラボ開設、EVやハイブリッド車向け電池をテスト 画像
ビジネス

北米にバッテリー試験ラボ開設、EVやハイブリッド車向け電池をテスト

米国のULソリューションズは8月7日、北米先進バッテリー試験ラボをミシガン州オーバーンヒルズに開設した、と発表した。この施設は、米国で最も広範なEV、ハイブリッド車および産業用バッテリー試験ラボの一つになるという。

4つのカメラで前後左右を同時録画、特許取得のドライブレコーダー「PERFECT4 WHSR-2040」発売 画像
新製品

4つのカメラで前後左右を同時録画、特許取得のドライブレコーダー「PERFECT4 WHSR-2040」発売

輸入車・自動車用品販売のホワイトハウスグループ企業TCLから、ドライブレコーダー・スマートレコシリーズ新モデル「PERFECT4 WHSR-2040」が新発売。税込み価格は8万6790円。

震度7の地震だっ! 阪急バスが初動対応をシミュレーション 9月3日に訓練 画像
イベント情報

震度7の地震だっ! 阪急バスが初動対応をシミュレーション 9月3日に訓練

阪急バスは9月3日に、大地震発生時を想定した『バス一時停車訓練』を実施する(8月1日発表)。この訓練は、震度7の地震が発生した場合を想定し、人命を最優先とする初動対応を目的としている。

夏ドライブの快適度を上げる! “小ワザ”が効いた便利小物をピックアップ【特選カーアクセサリー名鑑】 画像
トピック

夏ドライブの快適度を上げる! “小ワザ”が効いた便利小物をピックアップ【特選カーアクセサリー名鑑】

ひと工夫が盛り込まれた秀作「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当コーナー。今回は、“小ワザ”の効いた便利小物を紹介する。いずれも目からウロコの、そしてかゆいところに手が届く使える一品ばかりだ。これらを導入すれば、夏ドライブの快適度がアップする♪

神戸製鋼所、中国でアルミパネル合弁会社設立へ…現地自動車メーカー向け 画像
ビジネス

神戸製鋼所、中国でアルミパネル合弁会社設立へ…現地自動車メーカー向け

神戸製鋼所(KOBELCO)は8月8日、中国鉄鋼業最大手の中国宝武鋼鉄集団有限公司(以下、宝武集団)が過半出資する宝武鋁業科技有限公司(以下、宝武アルミ)との間で、アルミパネルの製造・販売を行う合弁会社設立の契約を締結した、と発表した。

【書籍】プリンス自動車の軌跡:独自の技術力と先駆的な自動車---日産自動車の前身 画像
ホビー

【書籍】プリンス自動車の軌跡:独自の技術力と先駆的な自動車---日産自動車の前身

名車『スカイライン』を生み出した自動車メーカー、プリンス自動車の全貌を詳細にまとめた唯一無二の書籍、『プリンス自動車の光芒 1945-1969』がグランプリ出版から発行された。著者は桂木洋二氏。

「eスポーツ」チーム、世界大会に向けBMW『M4』の実車でトレーニング 画像
イベント情報

「eスポーツ」チーム、世界大会に向けBMW『M4』の実車でトレーニング

BMWは8月5日、「eスポーツ」のBS+COMPETITION、MOUZ、Redlineの3チームが8月22~25日にサウジアラビアで開催される「Esports World Cup(EWC)」に向けて集中的な準備を行っている、と発表した。

英国人が求める理想のキャンプとは、韓国流の車中泊「チャバク」が流行の可能性…って本当? 画像
社会

英国人が求める理想のキャンプとは、韓国流の車中泊「チャバク」が流行の可能性…って本当?

ヒョンデは8月6日、キャンプに関する調査を英国で行い、その結果を発表した。

ダイハツ、インドネシア工場でCO2削減を促進、8.2MWのソーラーパネル設置へ 画像
ビジネス

ダイハツ、インドネシア工場でCO2削減を促進、8.2MWのソーラーパネル設置へ

PTアストラ・ダイハツ・モーター(ADM) は8月6日、インドネシア政府のCO2削減プログラムを支援するため、カラワン工場に8.2MWのソーラーパネルを設置すると発表した。

ポルシェ、「数分で膨らむ」新型キャノピーテントを発表 画像
ホビー

ポルシェ、「数分で膨らむ」新型キャノピーテントを発表

ポルシェは8月2日、新型キャノピーテントを欧州で発表した。過去2年間で人気を博したポルシェルーフテントに続き、キャノピーテントは多機能なアウトドアオプションを提供する。

『S660』『ヴェゼル』のカラーを再現したスマホケースが登場 画像
新製品

『S660』『ヴェゼル』のカラーを再現したスマホケースが登場

エンターテインメントマーケティングが人気車種のホンダ・ヴェゼルとS660の実車カラーを再現したスマートフォンケースを新発売。どちらもオフィシャルライセンス商品で、価格は税込5478円。購入は同社の販売サイトより。

[カーオーディオ・素朴な疑問]「サブウーファー」って、何? サブウーファーとは… 画像
コラム

[カーオーディオ・素朴な疑問]「サブウーファー」って、何? サブウーファーとは…

カーオーディオ愛好家を増やすべく展開している当連載。カーオーディオはとかくマニアックな趣味だと思われがちだが、その“とっつきにくさ”を解消しようとこれに関する分かりづらい事柄を説明している。今回からは「サブウーファー」をテーマに据えてお贈りしていく。

中国電池メーカーのEVEエナジー、公共交通2社と提携 知能化を促進へ 画像
ビジネス

中国電池メーカーのEVEエナジー、公共交通2社と提携 知能化を促進へ

中国のリチウムイオン電池メーカーのEVEエナジーは8月2日、中国都市公共交通協会(CPTA)および広州公共交通グループ(GPG)と覚書を締結した、と発表した。

パワーエックス、BMW・MINI販売店に超急速EV充電器を初導入 画像
ビジネス

パワーエックス、BMW・MINI販売店に超急速EV充電器を初導入

パワーエックスは8月5日、ビー・エム・ダブリューと正規販売店契約を締結しているモトーレン神戸が運営する「Kobe BMW ハーバー神戸支店 / MINIハーバー神戸」に、BMW・MINIブランドの販売店として初めて蓄電池型超急速EV充電器を導入した。

page top