ノスタルジック2デイズ(23~24日、パシフィコ横浜)の会場に、とてもきれいな、しかしなかなか日本ではお目にかかることのできないコーディネートで仕上げられた、1台のナローポルシェが展示されていた。クラシック・ポルシェ『911』用のエアコンキットを紹介していたコアスピードだ。1970年式911をベースに仕上げたデモカーは一見の価値がある。「日本人があまりしないようなモディファイを、ジャパンクオリティで仕上げてみたい、というのがこのクルマの製作動機です」とコアスピードでは話す。「外装色は赤サンゴをイメージ、内装はグリーンを基調に、バックスキンと本革を編み込んで仕上げました。また、ナローのボディのフェンダーをワイドにしていますが、これは長い時間かけて鍛冶職人がたたき出したもの。別パーツのフェンダーを溶接、パテ盛りで付けたものでは表現できない、自然な曲面が自慢です」メカニズム的にも凝っている。「このクルマは1970年式のナローに『930ターボ』の3.3リットルエンジンを搭載しています。もともと非力なクルマですのでボディを補強しました。また、ナローのダッグテールを残そうとするとインタークーラーが干渉してしまうので、エンジンの搭載位置を下げています」。
130台のキャンピングカーが集結:見て、触って体験…横浜キャンピングカーショー2025 10月18・19日 2025.10.15 Wed 16:00 横浜キャンピングカーショー2025実行委員会は、10月18日、19日…
昨年の3倍、1,200人超が来場した『ジュニアメカニック2025@福岡』…九州運輸局 森田整備課長の手応えと思い 2025.10.7 Tue 18:43 2025年10月4日(土)・5日(日)の二日間、福岡市博多区のマリ…