2017年1月のニュースまとめ(6 ページ目) | CAR CARE PLUS

2017年1月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

【プロに直撃!】『DIATONE SOUND.NAVI・NR-MZ200シリーズ』は、どう進化しているのか…。<前編> 画像
サービス

【プロに直撃!】『DIATONE SOUND.NAVI・NR-MZ200シリーズ』は、どう進化しているのか…。<前編>

10月27日に発売が開始された、ハイエンドオーディオ&カーナビゲーションシステム『DIATONE SOUND.NAVI・NR-MZ200シリーズ』。以来、その性能の凄さが各地で大きな話題をを呼んでいるのだが、カーオーディオのプロたちは、果たしてこれをどう評価しているのか…。

いすゞ歴代車両の撮影会を開催…エルフ、スミダなど 画像
イベントレポート

いすゞ歴代車両の撮影会を開催…エルフ、スミダなど

いすゞは自社で保存している歴代車両の一部を報道陣に公開し、撮影会を行った。これらは、技能伝承、文化遺産伝承の目的でレストアされたものも含まれている。

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】Section 05「メインユニット編」#02 タイプ解説 その1「1DINメインユニット編」 画像
サービス

【カーオーディオ・ユニット選びの極意】Section 05「メインユニット編」#02 タイプ解説 その1「1DINメインユニット編」

カーオーディオユニットの選び方のキモを公開している当コーナー。先週からは、「メインユニット」をテーマにお贈りしている。前回のタイプ解説に続き今回からは、タイプごとのトレンドを考察していこうと思う。まず今週は、「1DINメインユニット」を取り上げる。

いすゞ歴代車両の撮影会を開催…ベレル、117クーペ、LUV、ジェミニ など 画像
イベントレポート

いすゞ歴代車両の撮影会を開催…ベレル、117クーペ、LUV、ジェミニ など

いすゞはこれまでの生産車やコンセプトモデルを保存し、一部は自社の技能伝承、文化遺産伝承を目的にレストア活動を行っている。その一部を報道陣に公開し、撮影会が行われた。

より便利に! ワンストップサービスのオンライン手続きを拡大…国土交通省 画像
社会

より便利に! ワンストップサービスのオンライン手続きを拡大…国土交通省

国土交通省は、自動車保有関係の手続きを合理化するため、ワンストップサービス(OSS)でのオンライン申請対象の手続きを拡大する。

足回りのリフレッシュに! 乗り心地が変わる「ショックアブソーバー」交換のススメ 画像
コラム

足回りのリフレッシュに! 乗り心地が変わる「ショックアブソーバー」交換のススメPR

景気の良い時代には新車を買って初めての車検である3年が買い換えの目安だった時期もある。今でもそういったユーザーはいるのだが、昨今クルマ一台当たりの所有年数が延びている。一般的には5年、7年と伸び続けて税金が上がる13年まで乗り続ける人も増えている。

【実践! サウンドチューニング】中級編 Part.1「タイムアライメント」その3「簡易的なタイプのチューニング方法」 画像
サービス

【実践! サウンドチューニング】中級編 Part.1「タイムアライメント」その3「簡易的なタイプのチューニング方法」

カーオーディオのサウンド・クオリティに大きな影響を及ぼす、音調整のテクニックをご紹介している当コーナー。現在は、「タイムアライメント」について解説している。今週はいよいよ、簡易的なタイプの調整方法を具体的に解説していく。

愛車のナンバープレートに図柄を入れられる! 2017年4月より導入 画像
社会

愛車のナンバープレートに図柄を入れられる! 2017年4月より導入

国土交通省は、道路運送車両法施行規則等を一部改正し、図柄入りナンバープレートを2017年4月1日より導入すると発表した。

  • 前へ
  • 173件中 166 - 173 件を表示
page top