テスラニュースまとめ | CAR CARE PLUS

テスラに関するニュースまとめ一覧

テスラ、完全自動運転による「無人納車」に世界初成功 画像
ニュース

テスラ、完全自動運転による「無人納車」に世界初成功

テスラは、アメリカ・テキサス州において自動運転技術を活用し、車両生産工場(ギガファクトリー・テキサス)から顧客の自宅まで車両を完全に無人で配送することに世界で初めて成功した。

テスラのEVで、日本初の出張型・実走型ペーパードライバー講習…東京ドライビングサポート 画像
ニュース

テスラのEVで、日本初の出張型・実走型ペーパードライバー講習…東京ドライビングサポート

東京ドライビングサポートは、テスラのEV『モデルY』『モデル3』を活用した日本初の出張型・実走型ペーパードライバー講習を開始した。

最新EVの分解部品を国内最大規模で展示、テスラや吉利を追加し合計25台に 画像
ニュース

最新EVの分解部品を国内最大規模で展示、テスラや吉利を追加し合計25台に

三洋貿易は、岐阜県瑞浪市の展示場「Sanyo Solution Gallery」(瑞浪展示場)をリニューアルした。

テスラ、3エリアに新店舗を順次開設…全国23拠点体制に 画像
ニュース

テスラ、3エリアに新店舗を順次開設…全国23拠点体制に

テスラは関東、東海、近畿の3エリアに新たにストア(販売店)をオープンすると発表した。

マツダのEVも「テスラ充電器」に対応へ、日本で2027年以降に 画像
ニュース

マツダのEVも「テスラ充電器」に対応へ、日本で2027年以降に

マツダは、2027年以降に国内で販売するバッテリーEV(BEV)の充電ポートに、テスラが開発した北米充電規格(NACS)を採用することでテスラと合意したと発表した。

日本未導入のテスラ『サイバートラック』をリース、研究開発で利用可能に 画像
ニュース

日本未導入のテスラ『サイバートラック』をリース、研究開発で利用可能に

ISレンタリースは、EV専門レンタル事業「インターセクト」を通じて、日本未導入のEVを研究開発用途で活用できるレンタルサービスを開始した。

テスラのEV、CEV補助金が最大額の87万円に…条件次第で実質300万円台で購入可能に 画像
ニュース

テスラのEV、CEV補助金が最大額の87万円に…条件次第で実質300万円台で購入可能に

テスラジャパンは、『モデル3』と『モデルY』が輸入車の中で唯一、CEV(クリーンエネルギー自動車)の補助金が最大額の87万円になると発表した。

大阪のホンダ系ディーラーにEV急速充電器「FLASH」設置、CHAdeMOとNACSに対応 画像
ニュース

大阪のホンダ系ディーラーにEV急速充電器「FLASH」設置、CHAdeMOとNACSに対応

テンフィールズファクトリーは、Honda Cars泉州が運営する大阪府内の各店舗に、EV急速充電器「FLASH」を設置し、順次稼働を開始すると発表した。

マスクCEOの政権関与で不買運動拡大、テスラ1~3月期最終益が71%減[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

マスクCEOの政権関与で不買運動拡大、テスラ1~3月期最終益が71%減[新聞ウォッチ]

米電気自動車(EV)大手テスラが発表した1~3月期決算は営業利益が前年同期比66%減の3億9900万ドル。最終利益は71%減の4億9000万ドル、売上高も9%減の193億3500万ドルと、大幅な減収減益だったという。

テスラ『モデル3』と『モデルY』の約1万台をリコール…パワステの作動が停止するおそれ 画像
ニュース

テスラ『モデル3』と『モデルY』の約1万台をリコール…パワステの作動が停止するおそれ

テスラジャパンは4月15日、『モデル3』、『モデルY』の電動パワーステアリングについて過負荷により作動が停止する恐れがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

ヒョンデ、米国向けEVがテスラの「スーパーチャージャー」を利用可能に 画像
ニュース

ヒョンデ、米国向けEVがテスラの「スーパーチャージャー」を利用可能に

ヒョンデは、米国向けのEVがテスラの急速充電ネットワーク「スーパーチャージャー」を利用できるようになると発表した。

プロが「いいクルマ」として選んだテスラ・モデル3は“EV不安”を払拭する?…いいクルマアワード2025 画像
イベント

プロが「いいクルマ」として選んだテスラ・モデル3は“EV不安”を払拭する?…いいクルマアワード2025

第9回「いいクルマアワード」では昨年に引き続きEV賞を選出。EV賞にはテスラ・モデル3が選出された。

ホンダ×鴻海、日産×テスラ、破談した後のパートナーは?…新聞ウォッチ土曜エディション 画像
ニュース

ホンダ×鴻海、日産×テスラ、破談した後のパートナーは?…新聞ウォッチ土曜エディション

2月24~28日の[新聞ウォッチ]まとめです。ホンダ日産統合の破談関連の記事はやや下火になりつつあるとはいえ、日経が「台湾電機大手・鴻海(ホンハイ)精密工業がホンダに協業を提案したことが分かった」などと報じています。

経営環境「激変」自動車業界が首位、世界の企業幹部に調査[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

経営環境「激変」自動車業界が首位、世界の企業幹部に調査[新聞ウォッチ]

世界の企業幹部が感じる経営環境の「破壊的な変化」の度合いを調査したところ、業界別で懸念が最も大きかったのは「自動車」だったそうだ。

テスラ専用の保険代理店を開設、全国に修理ネットワークも構築…ArcAid 画像
ニュース

テスラ専用の保険代理店を開設、全国に修理ネットワークも構築…ArcAid

ArcAidは、テスラ車専用の自動車保険代理店を開設したと発表した。

アマゾンの通販サイトでも自動車を販売、米国48都市で開始[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

アマゾンの通販サイトでも自動車を販売、米国48都市で開始[新聞ウォッチ]

「100年に一度の大変革」を迎えているという自動車業界だが、その販売方法にも変化の流れが忍び寄ってきているようだ。

テスラEV世界販売1.1%減、初の前年割れ 2024年 画像
ニュース

テスラEV世界販売1.1%減、初の前年割れ 2024年

テスラ(Tesla)は、2024年通年(1~12月)の世界新車販売(納車)台数を発表した。初の前年割れとなっている。

テスラ『モデルY』に1週間以上乗れる、長期レンタルプランのねらいとは?…ゾウEVレンタル 画像
ニュース

テスラ『モデルY』に1週間以上乗れる、長期レンタルプランのねらいとは?…ゾウEVレンタル

電気自動車専門の宅配レンタカー会社のゾウEVレンタルは、テスラ車を用いた7日間以上の長期レンタルプランを開始した。

テスラ、人型ロボットと製造過程ボディを国内初展示…テスラさいたま新都心で 画像
ニュース

テスラ、人型ロボットと製造過程ボディを国内初展示…テスラさいたま新都心で

テスラは、人型ロボット「Tesla Bot」と自社車両の「製造過程ボディ」を日本で初めて展示する。

マッサージ機能付きシートなど「快適&エンタメ空間」を実現する後付け内装パーツが満載【アウトメカニカ上海2024】 画像
イベント

マッサージ機能付きシートなど「快適&エンタメ空間」を実現する後付け内装パーツが満載【アウトメカニカ上海2024】

12/2~5に、中国・上海で開催されたアジア最大規模の国際自動車産業見本市『アウトメカニカ上海 2024』では、VIP専用の送迎車向けに開発された後付けの内装カスタマイズパーツが数多くあり、実に興味深かった。

テスラの自動運転タクシー『サイバーキャブ』、米ピーターセン自動車博物館で一般公開開始 画像
ニュース

テスラの自動運転タクシー『サイバーキャブ』、米ピーターセン自動車博物館で一般公開開始

米国のピーターセン自動車博物館は11月27日、テスラの最新イノベーション『サイバーキャブ』の一般公開を開始した。

オートバックス、テスラ専用19アイテム新発売…ワイヤレス充電器などをラインナップ 画像
ニュース

オートバックス、テスラ専用19アイテム新発売…ワイヤレス充電器などをラインナップ

オートバックスセブンは、プライベートブランド「AQ.」シリーズにTesla専用の19アイテムを追加した。これらの商品は、オートバックス公式サイトおよびオートバックスドットコムで販売される。

テスラの家庭用蓄電池「Powerwall」、ヤマダデンキが販売開始…国内家電量販店初 画像
ニュース

テスラの家庭用蓄電池「Powerwall」、ヤマダデンキが販売開始…国内家電量販店初

ヤマダホールディングスは10月24日、全国のヤマダデンキ店舗(沖縄県内を除く)においてテスラ製の家庭用蓄電池「Powerwall」の販売を開始した、と発表した。現在、全国規模の家電量販店ではヤマダデンキのみの取り扱いとなる。

米国EV充電満足度調査、テスラ「スーパーチャージャー」に高評価…JDパワー 画像
ニュース

米国EV充電満足度調査、テスラ「スーパーチャージャー」に高評価…JDパワー

CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関のJ.D. Powerは、「J.D. Power 2024 U.S. Electric Vehicle Experience (EVX) Public Charging Study」の結果を発表した。

ヒョンデEVがテスラ「スーパーチャージャー」に初対応、急速充電ネットワーク倍増に…米2025年型 画像
ニュース

ヒョンデEVがテスラ「スーパーチャージャー」に初対応、急速充電ネットワーク倍増に…米2025年型

ヒョンデは9月3日、小型EV『アイオニック5』の2025年モデルを米国で発表した。2025年モデルは、ジョージア州に新設されたヒョンデモーターグループメタプラントアメリカ(HMGMA)で製造される最初の車種となる。

テスラ世界販売、4.8%減の44万台に 2024年第2四半期 画像
ニュース

テスラ世界販売、4.8%減の44万台に 2024年第2四半期

テスラは7月2日、2024年第2四半期(4~6月)の世界新車販売(納車)台数の結果を発表した。

2023年世界で最も売れた車はテスラ『モデルY』、「RAV4」超えて初の首位に[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

2023年世界で最も売れた車はテスラ『モデルY』、「RAV4」超えて初の首位に[新聞ウォッチ]

時計の針を少し戻してみると、昨年(2023年)1年間で、世界市場で最も多くの台数が売れた新車は、米電気自動車(EV)大手テスラのスポーツ用多目的車(SUV)タイプのEV「モデルY」だったという。

テスラ『サイバートラック』が警察のパトロール車両に…年内に米国で納車開始へ 画像
ニュース

テスラ『サイバートラック』が警察のパトロール車両に…年内に米国で納車開始へ

米国のUP.FITは6月7日、テスラのEVピックアップトラック『サイバートラック』のパトロール車両を発表した。

米テスラ、マスクCEOが北京を電撃訪問、中国市場立て直しへ奔走[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

米テスラ、マスクCEOが北京を電撃訪問、中国市場立て直しへ奔走[新聞ウォッチ]

大型連休も前半が終了し、巷では4月30日からの3日間は谷間の平日になるが、今年から日本自動車工業会の会長職という重責を担ういすゞ自動車のほか、SUBARUなどの日本の自動車メーカーの大半は5月6日までの最長「10連休」という長期休業中。

EV市場の失速も充電インフラは進展中…新聞ウォッチ土曜エディション 画像
ニュース

EV市場の失速も充電インフラは進展中…新聞ウォッチ土曜エディション

4月22~26日の連載コラム[新聞ウォッチ]を振り返る。EV市場としては失速気味と言われる中、国内充電設備は順調に増加している。EVに関連して、テスラの動向にも注目が集まっている。

「出遅れ」「巻き返し」「反転攻勢」EVめぐる話題が目白押し【新聞ウオッチ】 画像
ニュース

「出遅れ」「巻き返し」「反転攻勢」EVめぐる話題が目白押し【新聞ウオッチ】

「EV失速、テスラ4年ぶり減収」などとのニュースが流れて、きのうの小欄でもメディアも大騒ぎして取り上げていたことを伝えたが、それにしても電気自動車(EV)をめぐる話題が尽きないようだ。

自動車アフターマーケット事業者が「Sanyo Solution Gallery(瑞浪展示場)」でEVの車体構造を学ぶ【ARCネットワークサービス】 画像
イベント

自動車アフターマーケット事業者が「Sanyo Solution Gallery(瑞浪展示場)」でEVの車体構造を学ぶ【ARCネットワークサービス】

株式会社ジェイシーレゾナンス(代表取締役社長:松永博司)は、自動車の進化とルールの変化に対応するための情報提供を行うARCネットワークサービスの利用者を対象とした研修・視察会「Sanyo Solution Gallery視察会」を2024年3月21日、岐阜県瑞浪市にある三洋貿易株式会社 瑞浪展示場にて開催した。

米テスラ、1~3月期のEV世界販売4年ぶり減少に「EV需要が鈍化」報道[新聞ウォッチ] 画像
ニュース

米テスラ、1~3月期のEV世界販売4年ぶり減少に「EV需要が鈍化」報道[新聞ウォッチ]

米電気自動車(EV)最大手テスラが発表した2024年1~3月期の世界販売台数が4年ぶりに前年実績を下回ったことを受け、きょうの各紙も「米国市場におけるEV需要が鈍化した」などと、一斉に報じている。

    1 2 3 > 次
Page 1 of 3
page top