2024年11月のナビ・オーディオ/ドラレコニュースまとめ | CAR CARE PLUS

2024年11月のナビ・オーディオ/ドラレコに関するニュースまとめ一覧

ディスプレイ搭載2DINメディアプレーヤー「2DIN006」…MAXWIN 画像
ニュース

ディスプレイ搭載2DINメディアプレーヤー「2DIN006」…MAXWIN

MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰から、ディスプレイ搭載2DINメディアプレーヤー「2DIN006」が新発売。実売価格は税込み3万3000円前後で、購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。

ナビタイム、タクシードライバー向けに7つの「新機能」を提供…抜け道ルート強化 画像
ニュース

ナビタイム、タクシードライバー向けに7つの「新機能」を提供…抜け道ルート強化

ナビタイムジャパンは11月20日、カーナビアプリ『カーナビタイム』に「タクシーモード」を新設し、タクシードライバー向けに7つの新機能を提供すると発表した。

ゼンリン、パナソニックのカーナビ「Strada」向け最新地図データを発売…12月2日 画像
ニュース

ゼンリン、パナソニックのカーナビ「Strada」向け最新地図データを発売…12月2日

地図情報大手のゼンリンは11月20日、パナソニック製カーナビゲーション「Strada(ストラーダ)」向けの2025年度版更新地図データを12月2日から販売すると発表した。

[失敗しない初めてのスピーカー交換]市販品に換えれば音が良くなる2つの理由 画像
特集記事

[失敗しない初めてのスピーカー交換]市販品に換えれば音が良くなる2つの理由

音楽好きなドライバーの多くが「スピーカー交換」に少なからず興味を持っているはずだ。しかし、何を選ぶべきか、どこでやるべきか、費用はどのくらいかかるのか等々不安要素が多々あり、実行に移せずにいる人も少なくないに違いない。

[音を良くするコツをプロが指南]スピーカーを換えるなら、専門店の「セットプラン」がお得&効果的! 画像
特集記事

[音を良くするコツをプロが指南]スピーカーを換えるなら、専門店の「セットプラン」がお得&効果的!

「ドライブと音楽はセット!」、そう考えているドライバー諸氏に向けて、その音楽を今よりもっと良い音で楽しむためのポイントを全方位的に解説しようと試みている当連載。毎回、全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」にその極意を訊き、紹介している。

[ドライブ中に音楽は何で聴く?]外部デジタル機器を使う場合の“コツ”を解説! 画像
特集記事

[ドライブ中に音楽は何で聴く?]外部デジタル機器を使う場合の“コツ”を解説!

「運転中には必ず音楽を聴いている」というドライバー諸氏に向けて、その音楽を「何で聴くか」について考えている当連載。今回は、「ブルーレイディスクプレーヤー」等の「外部デジタル機器」の活用法について深堀りする。

人検知で駐車場のイタズラも監視、AI搭載ドライブレコーダー「マルミエ」…ユピテル 画像
ニュース

人検知で駐車場のイタズラも監視、AI搭載ドライブレコーダー「マルミエ」…ユピテル

ユピテルが初の人検知A.I.搭載ドライブレコーダー「marumie(マルミエ) ZQ-60AI」を新発売。価格はオープンで、販売開始は11月1日より。

駐車中でもドラレコ録画を継続、シガーソケット接続ですぐ使える「バックアップ電源」登場 画像
ニュース

駐車中でもドラレコ録画を継続、シガーソケット接続ですぐ使える「バックアップ電源」登場

電気機器メーカーのフルークフォレストが、ドライブレコーダー用バックアップ電源シガーソケットタイプ「DRB-05B」を新発売。価格は税込み1万7000円~2万円前後で、購入は同社オンラインショップ、Makuakeショップほかより。

    Page 1 of 1
    page top