2017年12月のコラムニュースまとめ | CAR CARE PLUS

2017年12月のコラムに関するニュースまとめ一覧

【岩貞るみこの人道車医】「安心」揺らいだものづくり、自動運転時代に消費者は 画像
特集記事

【岩貞るみこの人道車医】「安心」揺らいだものづくり、自動運転時代に消費者は

【車】ユーザーが安心できる体制づくりを

【名車列伝】現存最古の911、ポルシェミュージアムに収蔵…「901」と呼ばれた1964年生産車 画像
特集記事

【名車列伝】現存最古の911、ポルシェミュージアムに収蔵…「901」と呼ばれた1964年生産車

ポルシェは12月18日、現存する最古のポルシェ『911』のうちの1台を、ドイツのポルシェミュージアム …記事を読む »

クルマ好きはなぜ洒落た小さな「イタフラ車」に惹かれるのか? 画像
特集記事

クルマ好きはなぜ洒落た小さな「イタフラ車」に惹かれるのか?

今でもヨーロッパの街から日本へ帰ってくると、無性に、小さなフランスやイタリアのクルマに乗ってみたくな …記事を読む »

【岩貞るみこの人道車医】「VR酔い」はなぜ起きるのか…GTプロデューサー山内氏に聞いてみた 画像
特集記事

【岩貞るみこの人道車医】「VR酔い」はなぜ起きるのか…GTプロデューサー山内氏に聞いてみた

実車を使って行うことがむずかしい実験には、ドライビング・シミュレータを用いることが多い。

【岩貞るみこの人道車医】これ以上の「音」は無理なんですけれど? クルマの警告音を考える 画像
特集記事

【岩貞るみこの人道車医】これ以上の「音」は無理なんですけれど? クルマの警告音を考える

音楽は記憶を刺激する。定番となった山下達郎やワム!が流れてくると、忘れていた甘酸っぱい記憶が蘇り…と …記事を読む »

小さなヘコミを修理する時の大きな味方!…「デントリペア」ってどんな技術? 画像
特集記事

小さなヘコミを修理する時の大きな味方!…「デントリペア」ってどんな技術?

キズ・ヘコミ修理に出すほどでもないんだけど、エクボを見つけてしまったら、とても気にはなる。そんな愛車 …記事を読む »

    Page 1 of 1
    page top