車のシートにセットできるマルチヘッドレスト、首とシートの隙間を埋めて姿勢を快適に
アルパインが新型セレナ専用11型大画面AVナビゲーションの発売を発表。価格はオープンで2023年冬季からの販売を予定。同時に販売中の既存モデルなどの取付キットの発売も発表。こちらは6月下旬より順次販売開始となる。
MAXWINブランドを展開する昌騰は、リーズナブルな価格を実現した9インチ高機能ポータブルナビ「NV-A010G」の販売を開始した。Amazonでの参考販売価格は1万2980円。
ジャクリは6月14日、ポータブル式リン酸鉄リチウムイオンバッテリーと折りたたみ式太陽光発電パネルなどを組み合わせた「ソーラージェネレータープラス」シリーズを発表。シリーズ中最も大容量の「2000 プラス」の販売を開始した。
ダムドは6月16日、日産『GT-R(R35)』用ステアリング「SS357-GTR」の販売を開始した。
パイオニアは、低消費電流と力強い重低音再生を両立したパワードサブウーファー「TS-WX140DA」を6月より発売する。実勢想定価格は2万1000円。
ナビタイムジャパンは6月14日、トラック専用カーナビアプリ「トラックカーナビ」にて、過去の走行ログを使ったルート検索ができる「復元ルート」機能の提供を開始した。
進化する最新カーアクセサリーを厳選して紹介している当コーナー。今回は、スマホや車内電装品の給電・充電をサポートする電源アイテムを3つ、ピックアップする。しかもそれぞれ、+αの機能を有したスペシャル機。各品の利点とは…。
MAXWINブランドを展開する昌騰は、バイク用高性能2カメラドライブレコーダー「BDVR-A002」の先行販売を応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて開始した。
カーメイトは、シートタイプながら本格的な性能を実現した「ストロング油膜取りシート(C176)」「ストロング撥水シート(C177)」を発売した。
パイオニアは、大画面で臨場感のある映像を楽しめるカロッツェリア フリップダウンモニター3機種を7月より順次発売する。
パイオニアは、トヨタ『カローラクロス』用のトゥイーター取付キット「UD-K305」を8月より発売する。
INBESは、カーエアコンの直風を柔らかな自然風に変える車用エアコンガード「KAZEKONU(カゼコヌ)」の販売を開始した。
アルパインは、ドライブレコーダー搭載デジタルミラーの車種専用取付けキットに、トヨタ『プリウス』新型、『プロボックス』、日産『セレナ』新型用を追加し、6月下旬より発売する。
パイオニアは、車の後部座席で自分だけの映像を楽しめるカロッツェリア プライベートモニター4機種を7月より発売する。
コムテックは、コンパクトな2カメラフルHDドライブレコーダー「ZDR043」を6月16日より発売する。価格はオープン。
アルパインマーケティングは、送迎用バスの置き去り防止システム「置き去らんぞう」を発表。7月より販売を開始する。価格はオープン。
インターネットショップ「AS MUST」は6月1日、駐車券発券機専用トング「トレッタング」の正式販売を開始した。
株式会社阿部商会が正規販売代理店をつとめるMINI専用ブランド・AMSECHS(アムゼックス)よりMINI用ホイール「BBS LM AMSECHSオリジナル」が新発売。販売開始は5月より。
カーメイトは、ホールド力を強化した「スマホルダー エアコン取付け クイックS(SA39/SA40)」とiPhone 12以降に搭載のMagSafe(非接触充電)対応の「MagChargeスマホルダー(SA500/SA501)」の販売を開始した。
LEAGUEは、緊急時、クルマの窓を粉砕、シートベルトを切断、警報で助けを呼べる脱出ハンマー「まもるくん」の販売を応援購入サービス「Makuake」にて開始した。
モチュールジャパンは、100%化学合成オイル「モチュール8100」シリーズに「8100エコ-クリーン 0W-20」を追加。6月より順次販売を開始する。
カーメイトは、「噴霧式フレグランスディフューザー」シリーズより、夏限定フレグランス3製品の販売を数量限定で開始した。
ウルトジャパン株式会社は、カーディテーリング業界向けに新しい価値を提供するカーケアブランド『Loseil(ロゼイル)』から2種のコンパウンド、「リッチグロス 316 P3000 マルチ」・「プロアクティブ315 P1500」の販売を開始した
アルマニアは、現行トヨタ車向けのアルミフルビレット「スマートキーバンパー(TP2)」の販売を直販サイトで開始した。
サスペンションの専門メーカー・テインが全長調整式車高調「FLEX Z」(フレックス ゼット)にTESLAモデルY[PERFORMACNE]用の適合車種ラインナップを追加、販売が開始された。
Woodbaseは5月25日、ロールスクリーンタイプの自動車用サンシェード「3BLOCK(サンブロック)」の先行予約販売を応援購入サイトMakuakeにて開始した。
ひと工夫が盛り込まれた、魅力的なカーアクセサリーを厳選して紹介している当コーナー。今回は、車内で使われることの多い人気アイテム「スマホホルダー」の新作を3点ピックアップする。より使いやすいホルダーを探しているドライバーは、要熟読♪
ナビタイムジャパンは5月26日、ドライブレコーダーアプリ「AiRCAM」に、AIで横断歩道を検知し、事前に走行速度を注意喚起する新機能の提供を開始した。
ニューレイトンは、自動車用品ブランド「EMERSON(エマーソン)」の新製品として、軽量コンパクトな停止表示器材「マルチLED停止表示灯」を6月上旬より発売する。
ホンダモビリティソリューションズは、e-Bike(電動アシスト自転車)を月額1万2800円から利用できるe-Bikeサブスクリプションサービスの事業トライアルを5月24日から1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)で開始する。
データシステムは、車載ナビのHDMIを変換して接続できる「HDMI変換ケーブル AV003」を近日発売すると発表した。
PIAAは、アウトドア製品ブランド「Terzo(テルッツォ)」の新製品として、サーフボードキャリア「EM49」を4月下旬より発売した。
「ショップ選びで失敗しない」信頼できる情報をチェック!