ビジネスのニュース記事一覧 | ニュース | CAR CARE PLUS

ニュース ビジネスニュース記事一覧

BMWが「香水」市場に参入、ジェンダーレスな新フレグランス2種を発売へ 画像
ビジネス

BMWが「香水」市場に参入、ジェンダーレスな新フレグランス2種を発売へ

BMWが、初めて香水市場に参入する。「AMBERNESS」と「BERGAMOOD」と名付けられた2種類のオードパルファムは、BMWが掲げる「喜び」というブランド哲学を香りで表現した製品だ。

「広い、揺れない、使いやすい」新型救急車、ベルリングが平塚市民病院に納入 画像
ビジネス

「広い、揺れない、使いやすい」新型救急車、ベルリングが平塚市民病院に納入

DMM.comの子会社のベルリングは、神奈川県平塚市の平塚市民病院に新型救急車『C-CABIN』を納入し、運用を開始した。

トヨタ、今期34%減益予想、宮崎副社長「じたばたする状態でない」[新聞ウォッチ] 画像
ビジネス

トヨタ、今期34%減益予想、宮崎副社長「じたばたする状態でない」[新聞ウォッチ]

トヨタ自動車が発表した2026年3月期の連結決算(国際会計基準)の業績予想で、純利益が前年度比34.9%減の3兆1000億円になる見通しだという。

キャデラックの新型『セレスティック』、130以上の部品を最先端3Dプリント技術で生産 画像
ビジネス

キャデラックの新型『セレスティック』、130以上の部品を最先端3Dプリント技術で生産

GMが、3Dプリント技術を試作品段階から量産車へと進化させる取り組みを本格化させている。その先駆けとなるのが、キャデラックの新型EVセダン『CELESTIQ(セレスティック)』だ。

ランチア、世界最古のレース「タルガ・フローリオ」でラリー復帰へ 画像
ビジネス

ランチア、世界最古のレース「タルガ・フローリオ」でラリー復帰へ

ランチアが、ついに公式にモータースポーツへの復帰を果たす。その舞台として選ばれたのは、世界最古の自動車レース「タルガ・フローリオ」だ。

日産『リーフ』次期型、三菱自動車にOEM供給へ 画像
ビジネス

日産『リーフ』次期型、三菱自動車にOEM供給へ

三菱自動車は、日産の次期『リーフ』をベースとした電気自動車のOEM供給を受け、2026年後半に北米市場へ投入すると発表した。

トヨタ株価が続落、2026年3月期の純利益予想が市場見通しを下回る 画像
ビジネス

トヨタ株価が続落、2026年3月期の純利益予想が市場見通しを下回る

8日の日経平均株価は前日比148円97銭高の3万6928円63銭と反発。米国株高、米政権の関税政策交渉の進展期待を背景に、主力株への買いが先行。買い一巡後は利益確定の売りに軟化する場面もあったが、引けにかけて堅調な動きとなった。

ドアも屋根もない超小型EV! シトロエン『アミ・バギー』発表 画像
ビジネス

ドアも屋根もない超小型EV! シトロエン『アミ・バギー』発表

シトロエンは、超小型のシティコミューターEV『アミ』に、新グレードの「アミ・バギー」を欧州で設定すると発表した。

米EVファラデー・フューチャー、AI搭載ミニバン「FXスーパーワン」の販売店向け予約開始 画像
ビジネス

米EVファラデー・フューチャー、AI搭載ミニバン「FXスーパーワン」の販売店向け予約開始

米国のEVメーカーのファラデー・フューチャーは、AI搭載の新型ミニバン『FXスーパーワン』の販売店向け予約を開始した。

運送会社のドライバーを観光タクシー運転手に、永平寺でJTBら3社が新ライドシェアサービス 画像
ビジネス

運送会社のドライバーを観光タクシー運転手に、永平寺でJTBら3社が新ライドシェアサービス

JTB、松岡交通、日本商運の3社が連携し、福井県永平寺町で官民連携型の日本版ライドシェアを活用した観光タクシープラン「永平寺町・禅の里観光タクシープラン」の販売を開始した。

旧型『ディフェンダー』、伝説のV8ソフトトップが復活…フルレストア&カスタムで約3700万円 画像
ビジネス

旧型『ディフェンダー』、伝説のV8ソフトトップが復活…フルレストア&カスタムで約3700万円

ランドローバーは、旧型『ディフェンダー』のオープンモデルを、中古車ベースでフルレストア&カスタマイズしたうえで販売すると発表した。

アウトドア愛好家のためのロールスロイス、『ブラックバッジ・カリナン デイジー』発表 画像
ビジネス

アウトドア愛好家のためのロールスロイス、『ブラックバッジ・カリナン デイジー』発表

ロールスロイス・モーターカーズは、アウトドア愛好家の顧客向けに特別にカスタマイズされた『ブラックバッジ・カリナン デイジー』を発表した。この車両は、『ブラックバッジ・カリナン シリーズII』をベースに、ハイキングと自然を愛する顧客の要望に応えて製作された。

「ソフト99」の車両管理クラウドに新機能、AI活用でアルコールチェックの精度向上 画像
ビジネス

「ソフト99」の車両管理クラウドに新機能、AI活用でアルコールチェックの精度向上

ソフト99コーポレーションは、企業の車両管理業務をサポートするクラウドサービス『どらあぷ for Biz』に新機能を追加した。

パリの夜空を電気で彩ったシトロエン、100年の歴史を経て電動化を加速へ 画像
ビジネス

パリの夜空を電気で彩ったシトロエン、100年の歴史を経て電動化を加速へ

シトロエンは、創業者のアンドレ・シトロエンが、フランス・パリのエッフェル塔に初めて電飾を施して、100周年を迎えると発表した。

4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ] 画像
ビジネス

4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]

軽自動車を含めた4月の国内新車販売台数が34万2876台で前年同月比10%増となり、4か月連続でプラスだったという。

奈良のガラージュモリ、車買取・販売の新店舗『オートバックスカーズ奈良東九条店』をオープン 画像
ビジネス

奈良のガラージュモリ、車買取・販売の新店舗『オートバックスカーズ奈良東九条店』をオープン

オートバックスセブンが展開する車買取・販売事業「AUTOBACS CARS(オートバックスカーズ)」は、奈良県で新店舗「オートバックスカーズ奈良東九条店」をオープンした。これは株式会社ガラージュモリとのフランチャイズ契約に基づくものだ。

「EVsmart.net」充電スポット検索が進化、「3つの単語」で正確な位置特定が可能に 画像
ビジネス

「EVsmart.net」充電スポット検索が進化、「3つの単語」で正確な位置特定が可能に

ENECHANGEが運営するEV充電スポット情報サイト「EVsmart.net」に、革新的な位置情報技術システム「what3words(ワットスリーワーズ)」が導入された。

トイファクトリー土岐店がリニューアル、キャンピングカー展示台数が大幅増 画像
ビジネス

トイファクトリー土岐店がリニューアル、キャンピングカー展示台数が大幅増

キャンピングカー製造台数国内首位のトイファクトリーは、アンテナショップ「トイファクトリー土岐店」をリニューアルオープンした。

アウディ、ラウンジ付きEV充電施設を東京・芝公園にオープン 画像
ビジネス

アウディ、ラウンジ付きEV充電施設を東京・芝公園にオープン

アウディジャパンは4月24日午前9時より、東京都港区・芝公園に新しいEV充電施設「Audi Charging Hub 芝公園」(ACH芝公園)をオープンする。この施設は、国内では2拠点目、世界では8拠点目となる。

三輪電動モビリティ『ストリーモ』業務利用パッケージ発売…閉所、未舗装路での巡回、運搬に対応 画像
ビジネス

三輪電動モビリティ『ストリーモ』業務利用パッケージ発売…閉所、未舗装路での巡回、運搬に対応

ストリーモは、自社開発の立ち乗り三輪電動モビリティ「ストリーモ」の事業者向け業務利用パッケージの販売を開始。「長時間の移動が大変」「重い荷物の運搬がつらい」といった現場の声に対応する形で改良されたものとなる。

いすゞ自動車と藤沢市、未来のものづくり人材育成へ…新プロジェクト始動 画像
ビジネス

いすゞ自動車と藤沢市、未来のものづくり人材育成へ…新プロジェクト始動

いすゞ自動車は、神奈川県藤沢市と連携し、次世代のものづくり人材育成に向けた新プロジェクトを開始する。

渋谷「ピーチズ・ジャパン・ガレージ」にクルマ文化カフェが5/4にオープン…オープン記念に本物「ウィリアムズ・レーシング FW12」が店内に 画像
ビジネス

渋谷「ピーチズ・ジャパン・ガレージ」にクルマ文化カフェが5/4にオープン…オープン記念に本物「ウィリアムズ・レーシング FW12」が店内に

クルマ文化をベースにしたライフスタイルブランド「Peaches.」(ピーチズ)は、2025年5月4日に東京・渋谷のギャラリースペース「Peaches. Japan Garage」内にクルマ文化を楽しむカフェをオープンする。

カードリーダー技術で簡単認証、EV充電インフラ構築でジゴワッツとAB Circleが提携 画像
ビジネス

カードリーダー技術で簡単認証、EV充電インフラ構築でジゴワッツとAB Circleが提携

ジゴワッツとAB Circle Japanは、EV充電インフラの新たな構築を目指し業務提携を発表した。

トーヨータイヤの「エアレスタイヤ」装着の電動カート、大阪・関西万博2025に起用 画像
ビジネス

トーヨータイヤの「エアレスタイヤ」装着の電動カート、大阪・関西万博2025に起用

TOYO TIREは、大阪で開催中の2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博2025)に、エアレスタイヤを装着した電動カートが起用されたと発表した。

EVバイクシェアサービスの実証実験、大阪国際空港で開始…16歳以上は免許証不要 画像
ビジネス

EVバイクシェアサービスの実証実験、大阪国際空港で開始…16歳以上は免許証不要

関西イノベーションセンターは、大阪国際空港にて、EVバイクシェアサービス「大阪国際空港EVバイクシェアGOGO」の実証実験を開始した。この実験は7月23日まで行われる予定だ。

ティアフォー、経産省支援の自動運転トラック開発プロジェクトを完了 画像
ビジネス

ティアフォー、経産省支援の自動運転トラック開発プロジェクトを完了

ティアフォーは、経済産業省の補助事業「モビリティDX促進のための無人自動運転開発・実証支援事業」の一環として、物流業界のドライバー不足解決を目指す「自動運転トラック開発事業」を完了したと発表した。

女性ライダー向け宿泊施設「Lady Blue」伊豆に誕生 画像
ビジネス

女性ライダー向け宿泊施設「Lady Blue」伊豆に誕生

サンセイランディックは、女性ライダー向けライダーズヴィラ「Lady Blue(レディブルー)」を静岡県賀茂郡東伊豆町稲取にて、2025年5月10日にプレオープンする。グランドオープンは同年7月1日を予定している。

椿本チエインが開発する電動アシスト3輪自転車、若狭美浜でレンタル実証実験を開始 画像
ビジネス

椿本チエインが開発する電動アシスト3輪自転車、若狭美浜でレンタル実証実験を開始

椿本チエインは、同社が開発中の電動アシスト3輪自転車「LA SI QUE(らしく)」のレンタサイクル利用に関する実証実験を、4月26日から若狭美浜観光協会と協力して行うと発表した。

中古車需要増加に対応、郡山に福島日産が新店舗「カーセブン郡山香久池店」をオープン 画像
ビジネス

中古車需要増加に対応、郡山に福島日産が新店舗「カーセブン郡山香久池店」をオープン

福島日産自動車は、中古車需要の高まりに応じて、カーセブンとの連携を強化し、「カーセブン郡山香久池店」をオープンした。

CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ 画像
ビジネス

CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ

中国の大手バッテリーメーカーCATLは、「スーパーテックデー」において、3つの画期的なEVバッテリー製品を発表した。これらの新製品は、電池技術の限界を打ち破り、自動車産業を「マルチパワー時代」へと導く革新的なイノベーションとなっている。

気分は平安貴族、グリーンスローモビリティ「牛車」で史跡斎宮跡を巡る 画像
ビジネス

気分は平安貴族、グリーンスローモビリティ「牛車」で史跡斎宮跡を巡る

一般社団法人明和観光商社は、グリーンスローモビリティ「牛車(もうぐる)」の本格運用を2025年度より開始する。これは、三重県明和町の持続可能な観光地づくりを目指すDMOの取り組みの一環だ。

スバル、大山隠岐国立公園のパトカーに『クロストレック』提供 画像
ビジネス

スバル、大山隠岐国立公園のパトカーに『クロストレック』提供

SUBARU(スバル)は、一般財団法人自然公園財団に『クロストレック』をパトロールカーとして納車した。

豊田自動織機、株非公開化を検討、トヨタなど源流企業へ買収案[新聞ウォッチ] 画像
ビジネス

豊田自動織機、株非公開化を検討、トヨタなど源流企業へ買収案[新聞ウォッチ]

トヨタ自動車の“源流企業”で東証プライムに上場する豊田自動織機が、株式の非公開化を検討しているという。

  • 2,058件中 1 - 33 件を表示
  • 次へ
page top