イベント情報のニュース記事一覧(26 ページ目) | イベント | CAR CARE PLUS

イベント イベント情報ニュース記事一覧(26 ページ目)

【イベント情報】同時開催の「SUPER GT展」と「トミカ展」…その狙いは? 画像
イベント情報

【イベント情報】同時開催の「SUPER GT展」と「トミカ展」…その狙いは?

国内最高峰の自動車レース「SUPER GT」の魅力に迫る「SUPER GT展」と、子供から大人まで多くのクルマ好きを魅了し続けるミニカーをテーマにした「tomica(トミカ)展」が22日まで、東京の伊勢丹新宿店で同時開催されている。

【イベント情報】「20世紀型モータースポーツの崩壊」大討論会…1月27日開催 画像
イベント情報

【イベント情報】「20世紀型モータースポーツの崩壊」大討論会…1月27日開催

日本EVクラブは、大討論会「20世紀型モータースポーツの崩壊」を1月27日、デューンレンタルスペース(東京都渋谷区)にて開催。参加者を募集している。

【プロの本音】クルマ屋さんが選ぶ 本当に “ いいクルマ ” とは? …「いいクルマアワード2018」表彰式は3月14日 画像
イベント情報

【プロの本音】クルマ屋さんが選ぶ 本当に “ いいクルマ ” とは? …「いいクルマアワード2018」表彰式は3月14日

一口にクルマ選びと言っても、幼い頃からの憧れのクルマを選ぶ人、テレビのCMがキッカケの人、人気車種ランキングや雑誌、ネットニュースなどのインプレッション記事を参考にする人と実に様々だ。

【イベント情報】カスタマイズカーの祭典「NAGOYAオートトレンド2018」開催…2月24-25日 画像
イベント情報

【イベント情報】カスタマイズカーの祭典「NAGOYAオートトレンド2018」開催…2月24-25日

中部地区最大級のカスタマイズカーイベント「NAGOYAオートトレンド2018」が2月24日・25日の2日間、ポートメッセなごやで開催される。

【イベント情報】1960年代を代表する“元気な”ニッポンのクルマを披露…トヨタ博物館 2月10日から 画像
イベント情報

【イベント情報】1960年代を代表する“元気な”ニッポンのクルマを披露…トヨタ博物館 2月10日から

トヨタ博物館(愛知県長久手市)は、元気あふれる企画展「元気!! ニッポン 1960s!」を2月10日から4月15日まで開催する。

【イベント情報】今年の鈴鹿は熱い! あのジャンカルロ・フィジケラも来場…鈴鹿ファン感謝デー 画像
イベント情報

【イベント情報】今年の鈴鹿は熱い! あのジャンカルロ・フィジケラも来場…鈴鹿ファン感謝デー

鈴鹿サーキットは、3月10日・11日に開催する「2018モータースポーツファン感謝デー」に、元F1ドライバーのジャンカルロ・フィジケラ氏の来場が決定したと発表した。

【東京オートサロン2018】プロスタッフは油膜・被膜とりを実演、プレミアムコート剤をプッシュ! 画像
イベント情報

【東京オートサロン2018】プロスタッフは油膜・被膜とりを実演、プレミアムコート剤をプッシュ!

自動車用品をはじめ、EV関連事業なども手がけるプロスタッフは、油膜・被膜とり用「キイロビン」シリーズと、洗車後のぬれたボディーにスプレーして拭くだけの液体コーティング「CCウォーターゴールド」をプッシュ。

【東京オートサロン2018】今年も実施、オートサロン周辺道路で不正改造車を排除する特別街頭検査…1月14日 画像
イベント情報

【東京オートサロン2018】今年も実施、オートサロン周辺道路で不正改造車を排除する特別街頭検査…1月14日

国土交通省関東運輸局千葉運輸支局は、自動車技術総合機構関東検査部、軽自動車検査協会、千葉県警察と連携し、1月14日に幕張メッセの周辺道路で、不正改造車を排除するため、特別街頭検査を実施する。

【東京オートサロン2018】世界最大級のカスタムカーの祭典が開幕! 画像
イベント情報

【東京オートサロン2018】世界最大級のカスタムカーの祭典が開幕!

新年初めての自動車ビックイベント「東京オートサロン2018」が、幕張メッセ(千葉県千葉市)にてついに開幕した。開催日程は1月12~14日までの3日間。当日入場券も販売している。

【潜入レポート・東京オートサロン特別編】出展車両のbefore→after…カスタム完成までの道のりを大公開! 画像
イベント情報

【潜入レポート・東京オートサロン特別編】出展車両のbefore→after…カスタム完成までの道のりを大公開!

チューニングカーの祭典「東京オートサロン」が、1月12日、幕張メッセでついに開幕!

【東京オートサロン2018】デモカーで“ハイレゾ”の臨場感を体感!…ケンウッド 画像
イベント情報

【東京オートサロン2018】デモカーで“ハイレゾ”の臨場感を体感!…ケンウッド

ケンウッドは、1月12日から14日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」にて、高音質AVカーナビとしてさらに進化した「彩速ナビ」の新商品を発表する。

【東京オートサロン2018】80年の歴史を振り返る特別展示を実施…パイオニア 画像
イベント情報

【東京オートサロン2018】80年の歴史を振り返る特別展示を実施…パイオニア

パイオニアは、1月12日から14日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に出展、先進のカーエンタテインメントを紹介する。

【イベント情報】クルマの先端技術展「オートモーティブ ワールド」が開催…併設展「EV JAPAN 2018」にテュフ ラインランド ジャパンが出展 画像
イベント情報

【イベント情報】クルマの先端技術展「オートモーティブ ワールド」が開催…併設展「EV JAPAN 2018」にテュフ ラインランド ジャパンが出展

クルマの先端技術展「第10回 オートモーティブ ワールド」が、1月17日から19日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される。

【東京オートサロン2018】ドリフトのカリスマ「ケン・ブロック」が幕張に見参! 画像
イベント情報

【東京オートサロン2018】ドリフトのカリスマ「ケン・ブロック」が幕張に見参!

カスタムカーの祭典「東京オートサロン2018」の開催が間近に迫っている。国内主要自動車メーカーをはじめ、輸入車のインポーターやパーツメーカーなど422社が出展し、計880台の車両が展示される。

CES 2018に折りたためる都会向け電動スクーターが登場…Ujet 画像
イベント情報

CES 2018に折りたためる都会向け電動スクーターが登場…Ujet

1月7日(太平洋時間)、米国ラスベガスでは「CESアンヴェールド・ラスベガス」が開催された。前回から規模も会場も大きくなった本イベントで、ひときわ注目を集めていたのが、ルクセンブルクの企業Ujetが発表した電動スクーター『Ujet エレクトリック スクーター』だ。

【東京オートサロン2018】130周年のダンロップは「信頼」、ファルケンは「アヴァンギャルド」がコンセプト 画像
イベント情報

【東京オートサロン2018】130周年のダンロップは「信頼」、ファルケンは「アヴァンギャルド」がコンセプト

住友ゴム工業は、2018年1月12日から14日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に、ダンロップブースおよびファルケンブースを出展する。

【東京オートサロン2018】“高性能”ADVANと「雨に強いヨコハマ」をアピール…横浜ゴム 画像
イベント情報

【東京オートサロン2018】“高性能”ADVANと「雨に強いヨコハマ」をアピール…横浜ゴム

横浜ゴムは2018年1月12日から14日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に出展する。

【東京オートサロン2018】「ショックアブソーバで走りはもっと楽しくなる!」…KYB 画像
イベント情報

【東京オートサロン2018】「ショックアブソーバで走りはもっと楽しくなる!」…KYB

KYBおよびKYBエンジニアリング&サービスは、2018年1月12~14日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に出展する。

【東京オートサロン2018】グッドイヤー…2月発売予定の新製品を先行披露へ 画像
イベント情報

【東京オートサロン2018】グッドイヤー…2月発売予定の新製品を先行披露へ

日本グッドイヤーは、1月12日から14日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に出展する。

痛車・痛バイク100台が「川崎大師」で一斉交通安全祈願!…痛車イベント人気の高まり 画像
イベント情報

痛車・痛バイク100台が「川崎大師」で一斉交通安全祈願!…痛車イベント人気の高まり

国内屈指の交通安全祈祷殿である川崎大師で、痛車・痛バイク100台規模の一斉交通安全祈願イベントを開催いたします。

【イベント情報】スズキ、クロスビー ウィンタースポーツ仕様などを展示予定!…東京オートサロン2018 画像
イベント情報

【イベント情報】スズキ、クロスビー ウィンタースポーツ仕様などを展示予定!…東京オートサロン2018

スズキは、2018年1月12日から14日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に、個性豊かなカスタマイズモデル4台を含む全12台を出品する。

【東京オートサロン2018】ブリヂストン…車両展示やトークショーで POTENZAの世界観を演出 画像
イベント情報

【東京オートサロン2018】ブリヂストン…車両展示やトークショーで POTENZAの世界観を演出

ブリヂストンは、2018年1月12日から14日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に、プレミアムブランド「POTENZA」を中心としたブースを展開する。

【イベント情報】キズを自己修復するコーティング剤「FEYN LAB(ファインラボ)」…第2回講習会を開催 画像
イベント情報

【イベント情報】キズを自己修復するコーティング剤「FEYN LAB(ファインラボ)」…第2回講習会を開催

自動車部品の輸出入などを手がけるブリッジ(砂田浩司社長、大阪市住之江区)が展開する、プロカーショップ向けの自己修復コーティング剤「FEYN LAB(ファインラボ)」だ。

スーパーフォーミュラのデモレース開催予定…鈴鹿ファン感謝デー 画像
イベント情報

スーパーフォーミュラのデモレース開催予定…鈴鹿ファン感謝デー

鈴鹿サーキットは、2018年3月10日・11日に開催する「2018モータースポーツファン感謝デー」にて、2018年全日本スーパーフォーミュラ選手権の開幕戦に参戦するドライバーによるデモレース「スーパーフォーミュラ オープニングラップ」を行うと発表した。

【イベント情報】鈴鹿ファン感謝デーに「伝説のF1ドライバー」が親子で参戦! 画像
イベント情報

【イベント情報】鈴鹿ファン感謝デーに「伝説のF1ドライバー」が親子で参戦!

鈴鹿サーキットは、2018年3月10日・11日に開催する「2018モータースポーツファン感謝デー」に、ジャン&ジュリアーノ・アレジ親子の来場が決定したと発表した。アレジ親子の来場は4年連続。

富士スピードウェイで初走り!!…家族や友人と走る、写真を撮る、豚汁をいただく 1月3日 画像
イベント情報

富士スピードウェイで初走り!!…家族や友人と走る、写真を撮る、豚汁をいただく 1月3日

富士スピードウェイ(FSW)は、2018年の営業日初日となる1月3日、「2018年 新年初走り!!」を開催。FISCOライセンス会員向けのスポーツ走行のほか、「新春特別体験走行」および「グリッド撮影付き体験走行」などを実施する。

【イベント情報】パリダカ仕込み! 篠塚建次郎が雪道のドラテクを伝授…1月27日 画像
イベント情報

【イベント情報】パリダカ仕込み! 篠塚建次郎が雪道のドラテクを伝授…1月27日

NEXCO東日本は、ラリードライバー篠塚建次郎氏を講師としたウィンタードライビングスクールを2018年1月27日、苗場スキー場で開催する。

日本最大の“キャンピングカーの祭典”に見る…アウトドアレジャー人気の高まり 画像
イベント情報

日本最大の“キャンピングカーの祭典”に見る…アウトドアレジャー人気の高まり

ジャパンキャンピングカーショー2018実行委員会(所在地:東京都渋谷区)は、2018年2月2日(金)から4日(日)までの3日間、幕張メッセ1~4ホール(所在地:千葉県千葉市)

東京オートサロン2018の会場でフルデジタルサウンドを聴き比べよう!…クラリオン 画像
イベント情報

東京オートサロン2018の会場でフルデジタルサウンドを聴き比べよう!…クラリオン

クラリオンは、2018年1月12日から14日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2018」に出展、車載用フルデジタルサウンドシステム(FDS)およびクワッドビューナビゲーションの試聴体験を実施する。

【イベント情報】永遠のライバル対決 星野一義 vs 中嶋悟…鈴鹿ファン感謝デー 画像
イベント情報

【イベント情報】永遠のライバル対決 星野一義 vs 中嶋悟…鈴鹿ファン感謝デー

2018年3月10日・11日に鈴鹿サーキットで開催される「2018 モータースポーツファン感謝デー」にて、恒例イベント「永遠のライバル対決 星野一義 vs 中嶋悟~THE LAST BATTLE~」の開催が決定した。

“ロードスター乗り”世界一を目指す「MX-5カップジャパン」の魅力とは 画像
イベント情報

“ロードスター乗り”世界一を目指す「MX-5カップジャパン」の魅力とは

世界同一仕様車による本格的なワンメイクレース「グローバルMX-5カップ ジャパン」の2018年度暫定カレンダーが発表された。

【イベント情報】スバリスト必聴! 専用スピーカー搭載の「レヴォーグ」体感イベント開催  1月13-14日 画像
イベント情報

【イベント情報】スバリスト必聴! 専用スピーカー搭載の「レヴォーグ」体感イベント開催 1月13-14日

ソニックデザインは、スバル車専用スピーカーを搭載した『レヴォーグ』を試聴できる「SonicPLUS×スバル レヴォーグ試聴体験会」を2018年1月13日、14日の2日間、全国のソニックプラスセンター(一部店舗除く)にて開催する。

愛車で鈴鹿サーキットを走ろう!…ファン感謝デーで3月11日に開催  画像
イベント情報

愛車で鈴鹿サーキットを走ろう!…ファン感謝デーで3月11日に開催 

鈴鹿サーキットは、2018年3月10日・11日に開催する「2018 モータースポーツファン感謝デー」にて、サーキットを自身の車で走ることができる「サーキット・クルーズ」を開催する。

page top