イベント情報のニュース記事一覧(17 ページ目) | イベント | CAR CARE PLUS

イベント イベント情報ニュース記事一覧(17 ページ目)

【大阪モーターショー2023】前回を上回る出展ブランド数で開催 12月8-11日 画像
イベント情報

【大阪モーターショー2023】前回を上回る出展ブランド数で開催 12月8-11日

大阪モーターショー実行委員会は、「OSAKA MOBILITY SHOW 2023 / 第12回大阪モーターショー」の出展ブランドを発表した。確定したブランド数は二輪車を含め39ブランド。

【東京オートサロン2024】開催決定、カスタムカーの祭典! 2024年1月12-14日に幕張メッセで 画像
イベント情報

【東京オートサロン2024】開催決定、カスタムカーの祭典! 2024年1月12-14日に幕張メッセで

2024年1月12日(金)、13日(土)、14日(日)の3日間、東京オートサロン事務局は、世界最大級のカスタムカーと関連製品の展示会「東京オートサロン2024」を幕張メッセで開催します。

ジープ ラングラーPHEV、女性だけで競うラリー「Rebelle Rally」参戦へ…3年連続総合優勝目指す 画像
イベント情報

ジープ ラングラーPHEV、女性だけで競うラリー「Rebelle Rally」参戦へ…3年連続総合優勝目指す

ジープブランドは、SUV『ラングラー』のプラグインハイブリッド車(PHEV)の「4xe」(フォーバイイー)が10月12~21日、米国で開催される女性だけで競うラリーレイド、「Rebelle Rally」に参戦すると発表した。

路面状況で性能をスイッチ、ダンロップが「アクティブトレッド」をジャパンモビリティショー2023で初公開へ 画像
イベント情報

路面状況で性能をスイッチ、ダンロップが「アクティブトレッド」をジャパンモビリティショー2023で初公開へ

住友ゴム工業は、10月26日(一般公開は28日)から11月5日に東京ビッグサイトで開催されるジャパンモビリティショー2023にダンロップブースを出展。路面状況に応じて性能がスイッチする新発明のゴム技術「アクティブトレッド」を初公開する。

トヨタ、パリ2024オリパラにサステナブルなモビリティを提供 画像
イベント情報

トヨタ、パリ2024オリパラにサステナブルなモビリティを提供

トヨタ自動車は10月5日、国際オリンピック委員会(IOC)および国際パラリンピック委員会(IPC)のワールドワイドモビリティパートナーとして、パリ2024オリンピック・パラリンピックに向け、持続可能なモビリティを提供すると発表した。

トピー工業、総合ホイールメーカーの可能性とイノベーションを訴求へ…ジャパンモビリティショー2023 画像
イベント情報

トピー工業、総合ホイールメーカーの可能性とイノベーションを訴求へ…ジャパンモビリティショー2023

トピー工業は、10月26日(一般公開は28日)から11月5日に東京ビッグサイトで開催されるジャパンモビリティショー2023に出展。総合ホイールメーカーとしての新たな可能性とイノベーションを提案する。

開催近づく! ジャパンモビリティショー2023…過去最多の475社が出展し、ゴジラともコラボ 画像
イベント情報

開催近づく! ジャパンモビリティショー2023…過去最多の475社が出展し、ゴジラともコラボ

日本自動車工業会は10月4日、東京臨海都心の東京ビックサイトで開催する「ジャパンモビリティショー2023」について、開催直前説明会を開催した。期間は10月26日から(一般公開は10月28日から)11月5日までで、過去最多の475社が出展する。

EVコンセプトカーや先進技術で日産がめざす未来を表現…ジャパンモビリティショー2023出展概要 画像
イベント情報

EVコンセプトカーや先進技術で日産がめざす未来を表現…ジャパンモビリティショー2023出展概要

日産自動車は、10月26日から(一般公開は28日から)11月5日まで、東京ビッグサイトを中心に開催されるジャパンモビリティショー2023(JMS2023)の出展概要を発表した。

「ジャパンモビリティショー2023」来場者100万人超を見込む、豊田会長「自動車業界をあてにしてほしい」 画像
イベント情報

「ジャパンモビリティショー2023」来場者100万人超を見込む、豊田会長「自動車業界をあてにしてほしい」

日本自動車工業会(自工会)が21日、記者会見をおこない豊田章男会長、佐藤恒治副会長らが10月末に開催される「ジャパンモビリティショー2023」に向けた意気込みを語った。

会期直前!注目の初出展企業と商材・サービスをピックアップ…【AA東北2023】 画像
イベント情報

会期直前!注目の初出展企業と商材・サービスをピックアップ…【AA東北2023】

9月22日・23日に仙台市で開催される『オートアフターマーケット東北2023』に初出展となる注目の事業者をピックアップして紹介する。

雪深い東北地方に欠かせない「防錆」関連製品・サービスをピックアップ…【AA東北2023】 画像
イベント情報

雪深い東北地方に欠かせない「防錆」関連製品・サービスをピックアップ…【AA東北2023】

9月22日・23日に夢メッセみやぎで開催される展示会『オートアフターマーケット東北2023』に、防錆関連の製品やサービスが多数出展される。同展示会で、防錆に関連する製品の出品を予定している事業者をピックアップして紹介

OBD検査や中古整備機器、次世代の自動車修理など「注目セミナー」満載! 9/22-23『オートアフターマーケット東北2023』 画像
イベント情報

OBD検査や中古整備機器、次世代の自動車修理など「注目セミナー」満載! 9/22-23『オートアフターマーケット東北2023』

9月22日(金)と23日(土・祝)の二日間にわたって、宮城県仙台市で開催される『オートアフターマーケット東北2023』の見どころとして、自動車アフターマーケットの最新動向に関するセミナープログラムが、会期二日間にわたって計17本予定されている。

「マツダファンフェスタ」にレスポンスが出展! トーヨータイヤコラボ、「マッド・マイク」サイン会も 画像
イベント情報

「マツダファンフェスタ」にレスポンスが出展! トーヨータイヤコラボ、「マッド・マイク」サイン会も

9月17日、富士スピードウェイで開催されるマツダの体験型大規模ファンイベント「マツダファンフェスタ2023(マツフェス)」に、自動車ニュースサイト「レスポンス」がブース出展する。多彩なコンテンツでマツダファン、クルマファンを迎える。

ジャパンモビリティショー2023で、リトグリやmiwaら登場「H2エナジーフェスティバル」開催予定 画像
イベント情報

ジャパンモビリティショー2023で、リトグリやmiwaら登場「H2エナジーフェスティバル」開催予定

日本自動車工業会は、「ジャパンモビリティショー」の新企画となるエンタメステージ「H2エナジーフェスティバル」の概要を発表した。

愛車の「内装」補修・張替え・保護に特化した注目サービスをピックアップ…【AA東北2023】 画像
イベント情報

愛車の「内装」補修・張替え・保護に特化した注目サービスをピックアップ…【AA東北2023】

9月22日・23日に仙台市で開催される『オートアフターマーケット東北2023』で、内装の補修や保護などに特化した出展を予定している事業者をピックアップして紹介する。

電動車の航続を延長、ボッシュが熱管理システム新開発…IAAモビリティ2023で発表予定 画像
イベント情報

電動車の航続を延長、ボッシュが熱管理システム新開発…IAAモビリティ2023で発表予定

ボッシュ(Bosch)は8月24日、EVやハイブリッド車の航続を延長する「フレキシブル・サーマルユニット」を9月5日、ドイツで開幕する「IAAモビリティ2023」で初公開すると発表した。

「頭脳」を持ったワイパー、ヴァレオが IAAモビリティ2023 でデモカーを発表予定 画像
イベント情報

「頭脳」を持ったワイパー、ヴァレオが IAAモビリティ2023 でデモカーを発表予定

ヴァレオ(Valeo)は8月30日、ワイピング、ソフトウェア、ライティングのイノベーションを組み合わせた「EcoSwipe」と、最新アプリを搭載したデモカーを9月5日、ドイツで開幕する「IAAモビリティ2023」で初公開すると発表した。

東京モーターショー改め【ジャパンモビリティショー2023】新しくなったその内容を紹介 画像
イベント情報

東京モーターショー改め【ジャパンモビリティショー2023】新しくなったその内容を紹介

日本自動車工業会は8月30日、東京ビッグサイトを中心に、10月26日から11月5日まで(一般公開は10月28日から)開催する「ジャパンモビリティショー2023」のチケット販売を開始した。

トライムが交流・相互試聴イベント「第3回トライムミーティング東日本」を10月1日に開催 画像
イベント情報

トライムが交流・相互試聴イベント「第3回トライムミーティング東日本」を10月1日に開催

海外カーオーディオブランドのBLAMやaudisonを取り扱う株式会社トライムが、交流・相互試聴イベント「第3回トライムミーティング東日本」の10月1日開催を発表。

モビリティが創る未来を体感、日本自動車工業会が「ジャパンモビリティショー」の概要発表…出展社は倍増の400社以上 画像
イベント情報

モビリティが創る未来を体感、日本自動車工業会が「ジャパンモビリティショー」の概要発表…出展社は倍増の400社以上

日本自動車工業会は8月30日、「ジャパンモビリティショー2023」のチケット発売に合わせて、イベントの概要を発表。自動車の枠を超え、陸・海・空のモビリティがどのように未来を変えていくかを提案するイベントとなることを明かした。

愛犬に優しいホンダ車、純正アクセサリー装着車4台を展示へ…アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳 9月16・17日 画像
イベント情報

愛犬に優しいホンダ車、純正アクセサリー装着車4台を展示へ…アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳 9月16・17日

ホンダアクセスは、9月16・17日に八ヶ岳 富士見高原リゾート(長野県諏訪郡富士見町)で開催される「アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳2023」に、純正愛犬用アクセサリー「ホンダ ドッグ」シリーズを装着した『フリード+』などを愛犬に優しいホンダ車を展示する。

トムス GR86 に乗れる、センチュリーが来る…カスタムカー展示会&試乗会 新木場で9月2-10日 画像
イベント情報

トムス GR86 に乗れる、センチュリーが来る…カスタムカー展示会&試乗会 新木場で9月2-10日

トムスは累計で10車種のコンプリートカーの発売を記念して、コンプリートカーに特化した大規模展示会&試乗会を期間限定で開催する。

名古屋モーターショーも「モビリティショー」に 11月23-26日の開催が決定 画像
イベント情報

名古屋モーターショーも「モビリティショー」に 11月23-26日の開催が決定

東海ラジオ放送、中部経済新聞社、中日新聞社、中日スポーツ、東海テレビ放送の5社は、「名古屋モビリティショー2023」を11月23日から26日の4日間、ポートメッセなごや(名古屋市港区)全館を使用して開催する。

ラリー北海道、参戦3チームを「オープンカントリー」でサポート…トーヨータイヤ 画像
イベント情報

ラリー北海道、参戦3チームを「オープンカントリー」でサポート…トーヨータイヤ

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、「ラリー北海道」に参戦する3チームにピックアップトラック/SUV用タイヤ「オープンカントリー」シリーズを供給し、上位入賞をサポートする。

コーティングや下廻り防錆など、注目の最新ディテイリング関連多数! 『オートアフターマーケット東北2023』9/22-23 仙台で開催 画像
イベント情報

コーティングや下廻り防錆など、注目の最新ディテイリング関連多数! 『オートアフターマーケット東北2023』9/22-23 仙台で開催

クルマの長期保有化で注目を集めるカーディテイリングをはじめ、幅広い自動車アフターマーケット事業者を対象にした『オートアフターマーケット東北2023』が、9月22日・23日に仙台市で開催。展示会入場料が無料になる、来場事前登録の受付が専用サイトで開始された。

【夏休み】極東開発工業が「ゆめのはたらく自動車」の絵を募集…世界に一つだけの記念品がもらえる 画像
イベント情報

【夏休み】極東開発工業が「ゆめのはたらく自動車」の絵を募集…世界に一つだけの記念品がもらえる

極東開発工業は、「はたらく自動車」のイラストまたはぬりえを募集するイベントを開催している。

【夏休み】「まるでホテル」フィアット デュカト の最上級キャンピングカー、東京の日本橋三越で展示 画像
イベント情報

【夏休み】「まるでホテル」フィアット デュカト の最上級キャンピングカー、東京の日本橋三越で展示

トイファクトリーは、フィアット『デュカト』キャンピングカーの最上級レイアウトモデル『DA VINCI(ダヴィンチ)6.0』を8月9日から13日までの期間限定で、日本橋三越本店 本館1Fに特別展示する。

20世紀ミーティング2023秋季「クラシックカー&バイクの集い」 10月15日開催 画像
イベント情報

20世紀ミーティング2023秋季「クラシックカー&バイクの集い」 10月15日開催

新潟県三条市の「ミズベリング三条(水防学習館)」特設会場で2023年10月15日、「20世紀ミーティング2023春季~クラシックカー&バイクの集い」が開催される。現在エントリー申込を受け付けている。

【夏休み】レインボーブリッジの主塔に登頂、開通30周年でツアーなど開催 画像
イベント情報

【夏休み】レインボーブリッジの主塔に登頂、開通30周年でツアーなど開催

首都高速道路は、レインボーブリッジが1993年8月26日の開通から30周年を迎えるにあたり、各種記念イベントを実施する。

eスポーツ大会「MAZDA SPIRIT RACING GT CUP」開催へ、成績優秀者はリアルモータースポーツに挑戦 画像
イベント情報

eスポーツ大会「MAZDA SPIRIT RACING GT CUP」開催へ、成績優秀者はリアルモータースポーツに挑戦

マツダは、PS5/4用ソフトウェア「グランツーリスモ7」によるeスポーツ大会「MAZDA SPIRIT RACING GT CUP 2023」を10月15日より開催、成績優秀者にはリアルモータースポーツに挑戦する権利を提供すると発表した。

日産ヘリテージコレクション、土日見学会を再開…約280台の歴史的車両 画像
イベント情報

日産ヘリテージコレクション、土日見学会を再開…約280台の歴史的車両

日産自動車は、「日産ヘリテージコレクション」の土日見学会を8月26日から再開すると発表。7月31日から公式ウェブサイトでの予約受付を開始する。

【夏休み】ソーラーカーや電動車を展示、SDGsを考える…トヨタ博物館で企画展 画像
イベント情報

【夏休み】ソーラーカーや電動車を展示、SDGsを考える…トヨタ博物館で企画展

トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、2023年8月1日から2024年1月14日まで、企画展「トヨタ博物館でSDGsを考える 第3弾 ~クルマとゴミとカーボンニュートラル~」を開催する。

【夏休み】ジープの祭典「Camp Jeep」、ふもとっぱらキャンプ場でアウトドアイベントと同時開催 画像
イベント情報

【夏休み】ジープの祭典「Camp Jeep」、ふもとっぱらキャンプ場でアウトドアイベントと同時開催

ジープのファンイベント「Jeep Festival」が「Camp Jeep」として4年ぶりに復活。キャンプイベント「Feel EARTH」と共同で8月5~6日の2日間、「ふもとっぱらキャンプ場」(静岡県富士宮市)全エリア貸切で開催する。

page top