2025年4月の保険ニュースまとめ | CAR CARE PLUS

2025年4月の保険に関するニュースまとめ一覧

三井ダイレクト損保、ANAマイル付き自動車保険「明日へのつばさ」発売 画像
ニュース

三井ダイレクト損保、ANAマイル付き自動車保険「明日へのつばさ」発売

MS&ADインシュアランスグループの三井ダイレクト損害保険は、ANAマイレージクラブ会員向けに、保険料支払額に応じてマイルが貯まる新しい自動車保険サービスを開始した。

EV電欠時の「駆け付け急速充電」で損保ジャパンらがJAFと連携 画像
ニュース

EV電欠時の「駆け付け急速充電」で損保ジャパンらがJAFと連携

損害保険ジャパン、SOMPOダイレクト損害保険、プライムアシスタンスは、日本自動車連盟(JAF)と連携し、電気自動車(EV)が走行中に電池切れ(電欠)を起こした際の「現場駆け付け急速充電サービス」のトライアルを開始した。

ソニー損保、車両の“ひょう”被害防止へ アラートサービス開始 画像
ニュース

ソニー損保、車両の“ひょう”被害防止へ アラートサービス開始

ソニー損害保険(ソニー損保)は、5月より自動車保険契約者向けに「降雹アラートサービス」の提供を開始すると発表した。

走行中の「降雹リスク」をリアルタイム通知、三井住友海上のドラレコ対応自動車保険で 画像
ニュース

走行中の「降雹リスク」をリアルタイム通知、三井住友海上のドラレコ対応自動車保険で

三井住友海上火災保険は、自動車保険「見守るクルマの保険」とフリート契約向けサービス「F-ドラ」の専用ドライブレコーダーを通じて、降雹の危険を知らせるアラートサービスを開始した。

初めてのマイカー購入、平均予算は246万円…ソニー損保が調査 画像
ニュース

初めてのマイカー購入、平均予算は246万円…ソニー損保が調査

ソニー損害保険(ソニー損保)は、18歳から39歳の男女1000名を対象に「はじめてのマイカー」と「子どもとのドライブ」に関する調査を実施し、その結果を発表した。

低所得者層の自動車購入を支援…三井住友海上など4社、新たな債権保証サービス 画像
ニュース

低所得者層の自動車購入を支援…三井住友海上など4社、新たな債権保証サービス

Global Mobility Service(GMS)、イントラスト、三井住友海上火災保険、MS&ADインターリスク総研の4社は、FinTechを活用した新しい債権保証サービス「カーup応援保証」の試験運用を開始した。

    Page 1 of 1
    page top