2025年2月のロードサービスニュースまとめ | CAR CARE PLUS

2025年2月のロードサービスに関するニュースまとめ一覧

後席シートベルト着用率、一般道で過去最高の45.5%に上昇も依然として低く…警察庁とJAFが調査 画像
ニュース

後席シートベルト着用率、一般道で過去最高の45.5%に上昇も依然として低く…警察庁とJAFが調査

日本自動車連盟(JAF)は、警察庁と合同で実施した「シートベルト着用状況全国調査」の結果を発表した。調査結果によると、後部座席でのシートベルト着用率は、一般道で45.5%(前年比1.8ポイント増)、高速道路で79.7%(前年比1.0ポイント増)となった。

「バッテリー上がり」で立ち往生!?  JAFデータが示す驚異の発生率と対策法 画像
特集記事

「バッテリー上がり」で立ち往生!? JAFデータが示す驚異の発生率と対策法

クルマのトラブルを防ぐ意味でバッテリーの日頃のメンテナンスは欠かせない。その裏付けとなっているのがJAFの出動回数、バッテリーが原因の救援は常に上位を占めているので要注意だ。

EV電欠時「現場駆け付け急速充電サービス」開始、より安心してEVに乗れる 画像
ニュース

EV電欠時「現場駆け付け急速充電サービス」開始、より安心してEVに乗れる

損害保険ジャパンとプライムアシスタンスは、自動車保険を契約している人を対象とした、バッテリー式電気自動車(以下「EV」)電欠時の「現場駆け付け急速充電サービスの提供を一部地域から開始した。

BMW、パンクしても200km走れる新型タイヤ修理キット発表…3月から標準装備へ 画像
ニュース

BMW、パンクしても200km走れる新型タイヤ修理キット発表…3月から標準装備へ

BMWは、パンク時でも最大200kmの走行を可能にする新型タイヤ修理キット「タイヤ修理キットPlus」を、3月から一部モデルに標準装備すると発表した。

EV「電欠時」の現場急速充電サービス開始…損保ジャパン 画像
ニュース

EV「電欠時」の現場急速充電サービス開始…損保ジャパン

損害保険ジャパンとプライムアシスタンスは、電気自動車(EV)の電欠時に現場で急速充電を行うサービスの提供を一部地域で開始したと発表した。

    Page 1 of 1
    page top