コラムニュースまとめ(10 ページ目) | CAR CARE PLUS

コラムに関するニュースまとめ一覧(10 ページ目)

LSDの効果とは? 普段乗りで活きるLSD活用法 画像
特集記事

LSDの効果とは? 普段乗りで活きるLSD活用法

リミテッド・スリップ・デフは左右のタイヤへ駆動を伝えるための装置のひとつ。使い方ひとつで乗りにくくなるので、そのイメージを持っている人も多いが、直進安定性のアップや悪路の走破性など普段乗りのメリットもある。

「車両保険」で「故障」は補償される? されない?【カーライフ 社会・経済学】 画像
特集記事

「車両保険」で「故障」は補償される? されない?【カーライフ 社会・経済学】

カーライフに直結する「社会・経済」情報を横断的に発信している当コーナー。今回は「自動車保険」の中の「車両保険」に関する最新トピックスを紹介する。

「タイヤ交換」をスムーズにするサイズ表を読む 画像
特集記事

「タイヤ交換」をスムーズにするサイズ表を読む

春を迎える準備のひとつにスタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換があるだろう。そこで今回はあらためてタイヤ・スペックに注目していた。サイドウォールなどに記載されているタイヤのサイズ表記をチェックしてタイヤ選びの選択基準にしてみよう。

バネ下重量を軽くすると何が変わる? 重さだけでなく慣性も減らす 画像
特集記事

バネ下重量を軽くすると何が変わる? 重さだけでなく慣性も減らす

バネ下重量の軽量化は、バネ上の10倍効くとか15倍効くとか言われている。明確な根拠はないが、たしかにバネ上の軽量よりも効果は大きいのはたしかだ!

車内の「花粉」対策は?  内装各部を常にクリーニング 画像
特集記事

車内の「花粉」対策は? 内装各部を常にクリーニング

立春を過ぎて徐々に気温が上がってくると花粉症の方々には憂鬱な季節の到来だ。車内は花粉による影響をもろに受けるので対策を施して過ごしやすい環境を作ると良いだろう。今回は花粉対策に効果があるいくつかの方法を紹介してみることにした。

ディーラーは長納期・抽選より即納のEVを売りたい?…BYDの販売戦略を分析 画像
特集記事

ディーラーは長納期・抽選より即納のEVを売りたい?…BYDの販売戦略を分析

BYDオートジャパンの国内正規ディーラ1号店となる「東名横浜店」が2月2日よりオープンした。これにより、同社の国内での本格的な乗用車販売がスタートした。

「クラッチカスタム」なにが変わる!? 乗りやすく扱いやすいクラッチチューン 画像
特集記事

「クラッチカスタム」なにが変わる!? 乗りやすく扱いやすいクラッチチューン

クラッチはエンジンの駆動を伝えるパーツ。圧着力を優先すればクラッチペダルは重くなるし、プレート数を増やすと扱いにくくなると言われたが、近年のクラッチは大幅に進化している。

「ハイグリップタイヤ」の効果や魅力とは? 画像
特集記事

「ハイグリップタイヤ」の効果や魅力とは?

本格的なサーキット走行でSタイヤ並みのタイムが出せて普段乗りもできる。ハイグリップラジアルタイヤが人気。その秘密はグリップだけじゃないライフにもある。

車内Wi-Fi環境構築したら、想像以上に便利だった 画像
特集記事

車内Wi-Fi環境構築したら、想像以上に便利だった

時代と共にスマホを始めとした電子機器が必要不可欠な世の中になっている。それに伴ってどれだけ電波とUSBに支配されるのだろうと。そこで無くてはならない電波を受信する車内Wi-Fi環境を構築出来るカーナビゲーションを導入してみた。

ピロボールで乗り心地改善? 「サスペンションブッシュ」を変えてみる 画像
特集記事

ピロボールで乗り心地改善? 「サスペンションブッシュ」を変えてみる

足まわりチューンの秘策的な存在であるピロボール化。乗り心地が悪くなるとか硬くなるとか実は効果は真逆だった!!

そのタイヤ大丈夫? 激安なのに確かな走りを実現する2モデルを徹底チェック! 画像
特集記事

そのタイヤ大丈夫? 激安なのに確かな走りを実現する2モデルを徹底チェック!PR

当たり前のことだが、クルマを維持するにはさまざまなコストがかかる。そうしたなかでもタイヤにかかるコストは大きなウエイトを占めるもののひとつだ。

4月から約10%値下げに!?「自賠責保険」の最新事情と基礎知識【カーライフ 社会・経済学】 画像
特集記事

4月から約10%値下げに!?「自賠責保険」の最新事情と基礎知識【カーライフ 社会・経済学】

クルマ生活にダイレクトに関わる「社会・経済」情報を幅広くフォローしている当コーナー。今回は、「自賠責保険」についての基礎知識を、最新情報を交えながらお伝えしていく。

エコカー減税は3年間延長、でも厳格化?「クルマの税金」をおさらい!【カーライフ 社会・経済学】 画像
特集記事

エコカー減税は3年間延長、でも厳格化?「クルマの税金」をおさらい!【カーライフ 社会・経済学】

カーライフにまつわる「社会・経済」トピックスを横断的に取り上げている当コーナー。今回はズバリ、クルマにかかる税金の基礎知識を解説していく。なお、「エコカー減税」が3年間延長されることが昨年末に決定したので、その件も内容を整理してリポートする。

ローター交換でもっと効かせる、ブレーキチューンの効果と意味 画像
特集記事

ローター交換でもっと効かせる、ブレーキチューンの効果と意味

ブレーキはパッドとローターが摩擦している。パッド交換だけでなく、ローター交換も重要なチューニング。ローターを変えるとブレーキタッチも効きも耐熱性もアップでき、それでいてリーズナブルなチューニングなのだ。

誰でもできる「軽量化チューン」で、燃費も走りも底上け 画像
特集記事

誰でもできる「軽量化チューン」で、燃費も走りも底上け

クルマを軽くする軽量化カスタムは運動性能の向上に効果的。

EV充電設備あり、愛犬と泊まれる宿が急増中!【青山尚暉のわんダフルカーライフ】 画像
特集記事

EV充電設備あり、愛犬と泊まれる宿が急増中!【青山尚暉のわんダフルカーライフ】

昨年末に行われた2022-2023年日本カー・オブ・ザ・イヤーでは、なんと軽自動車として初、しかも軽規格の電気自動車、日産『サクラ』、三菱『ekクロスEV』が受賞。10ベストカーのノミネート車も、電気自動車やハイブリッド車が独占状態だった。

エアコンの「エバポレーター」をDIYで洗浄する 画像
特集記事

エアコンの「エバポレーター」をDIYで洗浄する

近年は年間を通じてエアコンをオンにしているユーザーもいるが、エアコンの使い始めに臭いを感じたことはないだろうか。そんな場合にDIYでできる消臭処理について紹介してみよう。

インチアップのメリットは!? なぜ大きなホイールに交換するのか 画像
特集記事

インチアップのメリットは!? なぜ大きなホイールに交換するのか

カスタムやドレスアップでは定番のインチアップ。純正サイズよりも大きなホイールにしてタイヤの扁平率を落とすチューニング。サーキット派でもインチアップの効果がある。

蓄電池としてのEVを「メタバース」で体験してわかった意外な事実 画像
特集記事

蓄電池としてのEVを「メタバース」で体験してわかった意外な事実

2023年1月20日、日産自動車はEVのある生活を体験できるゲーム型ネットコンテンツ「NISSAN EV & Clean Energy World」 の無料提供を開始した。

「Bluetooth」の基礎知識 、バージョンや機能違いで使えないこともある? 画像
特集記事

「Bluetooth」の基礎知識 、バージョンや機能違いで使えないこともある?

カーライフに直結する社会ネタや経済の話をランダムに配信している当コーナー。前回は、ドラレコを選ぶ際に気にするべきスペックの話を紹介した。それに続いて当回では、ナビ等のメインユニットにスマホを接続するときに便利に使える「Bluetooth」について解説する。

冬だからこそ気をつけたい「日常メンテナンス」のポイント 画像
特集記事

冬だからこそ気をつけたい「日常メンテナンス」のポイント

寒い冬場だからこそ気をつけたい日常的な点検&メンテナンスポイント。厳しい寒さと降雪や凍結を防ぐ塩化カルシウムの散布などクルマには厳しい条件がいっぱいなのだ。

ターボとスーパーチャージャー、どっちが良いのか考察 画像
特集記事

ターボとスーパーチャージャー、どっちが良いのか考察

過給器というとおおまかにわけてターボとスーパーチャージャーに分かれる。86/BRZではどちらもチューニングに取り付けることができるが、どこがどう違うのか。

ドラレコの「解像度」はどこまで必要? HDRとWDRの違いとは? 画像
特集記事

ドラレコの「解像度」はどこまで必要? HDRとWDRの違いとは?

ドラレコは、ここ数年で搭載率が一気に高まった。特にあおり運転が社会問題化した以降は、普及がさらに加速した。そしてそれに呼応して、高性能化も進んいる。前後2カメラタイプが主流となり、ハイスペック化も進行した。

寿命は突然やってくる! 冬場の「バッテリー上がり」への対処法 画像
特集記事

寿命は突然やってくる! 冬場の「バッテリー上がり」への対処法

ウインタードライブでバッテリーを酷使すると思わぬタイミングでバッテリー上がりが起こり、エンジン始動が困難になるケースがある。そこでジャンプスターターを用意しておくと良いだろう。

エアコン作動時は「外気導入」が基本? 静電気でバチっとくるのはなぜ? 対処法は? 冬ドライブ講座 画像
特集記事

エアコン作動時は「外気導入」が基本? 静電気でバチっとくるのはなぜ? 対処法は? 冬ドライブ講座

カーライフに関連する「社会・経済」トピックスを多角的に紹介している当コーナー。現在は「冬ドライブ講座」と題して、寒い季節ならではの注意ポイントをさまざま解説している。今回はその最終回として、見落としがちな細かい注意点を紹介したい。

ブレーキパッドの「減り」を察知する 画像
特集記事

ブレーキパッドの「減り」を察知する

メンテナンスの中でも安全性を左右する最重要項目のひとつであるブレーキのメンテナンス。パッドの減りなどを定期的にチェックしていち早く異常を察知し常にクルマの安全性をキープしよう。

ステアリング交換が再びできる時代に! 周辺パーツの登場でスイッチも移設可能 画像
特集記事

ステアリング交換が再びできる時代に! 周辺パーツの登場でスイッチも移設可能

昔はナルディやモモのステアリングに変えるのがカスタムの初歩的なところだった。しかし、現在はステアリングスイッチが普及して、交換は困難になっていたが対応パーツも出てきているのだ!

Apple CarPlayとAndroid Autoの利点と不利点…キーワードから読み解くカーオーディオ 画像
特集記事

Apple CarPlayとAndroid Autoの利点と不利点…キーワードから読み解くカーオーディオ

カーオーディオ機器について調べてみると、専門用語を多々目にすることとなる。そしてそれらの存在が、ビギナーに“とっつきにくさ”を感じさせる。当連載は、その払拭を目指して展開している。今回は、「Apple CarPlay」と「androidauto」について解説する。

エアロパーツは見た目だけのパーツ? 効果は? 画像
特集記事

エアロパーツは見た目だけのパーツ? 効果は?

バンパーやリップスポイラーなどから、GTウイングまでクルマのイメージを変えるエアロパーツ。それらは見た目だけのパーツなのか、走りまで変わってしまうのだろうか。

軽油は寒冷地で凍る!? 雪国での駐車時にはワイパーは立てるべき?  冬ドライブ講座 画像
特集記事

軽油は寒冷地で凍る!? 雪国での駐車時にはワイパーは立てるべき?  冬ドライブ講座

クルマ生活にダイレクトに関わる「社会・経済」トピックスを横断的に紹介している当コーナー。現在は「冬ドライブ講座」と題し、寒い季節だからこその注意点を解説している。今回は、温暖な地域から寒冷地に出かけたときに留意すべきポイントを説明する。

真冬は暖機運転が必須!?  間違えるとエンジンを傷める暖気方法 画像
特集記事

真冬は暖機運転が必須!?  間違えるとエンジンを傷める暖気方法

ゆっくりじっくり温め過ぎはむしろエンジンに良くない。冬場も正しいエンジンの暖機運転でクルマに優しく過ごしたい。

冬場に愛車を「冬眠させる」のも手? クルマに優しい冬の保管方法とは 画像
特集記事

冬場に愛車を「冬眠させる」のも手? クルマに優しい冬の保管方法とは

雪が降る季節にはクルマを保管しておいて春まで冬眠させるのもクルマを傷めない対策としては有効だが、ただ放置するとそれはそれで厳しいことになる。

今すぐ対策! 「寒さ対策カスタム」でトラブルを防ぐ 画像
特集記事

今すぐ対策! 「寒さ対策カスタム」でトラブルを防ぐ

厳しい寒さは人間だけでなく、クルマにも厳しいコンディションとなる。スタッドレスタイヤの準備はもちろんほかにも寒さ対策をしておきたい。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 10 of 27
page top