◆杉並エリアで創業52年!「ホリデー車検 杉並」の大きな看板が目印
同社は、杉並モータースを本店とし、カーメンテナンス全般を行う4拠点(カレストステーション宮前店/カレストステーション中野坂上店 出光中野坂上SS/カレストステーション井草店/カレストステーション出光 西新宿SS)を展開。

本店は、京王電鉄井の頭線の浜田山駅からほど近く、大手家電量販店やスーパーマーケットなどが立ち並ぶ交通量が多い井の頭通り沿いにあり、「ホリデー車検 杉並」の大きな看板が目印。自動車整備・鈑金塗装を中心に、車検・点検・新車中古車の販売・自動車保険代理業務・ロードサービスのほか、コーティングやルームクリーニングも行っている。さらには、個人向けのカーリース事業も開始するなど、クルマに関するさまざまなサービスを提供。良心的で親切丁寧な老舗店として地元で受け入れられ、今年で創業52年目を迎えた。
◆クルマだけでなく「バイク車検」も依頼できるのが魅力!
同社では、年間2,500台の車検を請け負っており、国産車(ハイブリッド車・福祉車両含む)と輸入車だけでなく、バイクの車検も行っている。
国産車向けの「ホリデー車検」は、スピーディーなのに安価で整備補修部位は6か月間(走行距離10,000km)のロング保証がついているところが特徴。新車購入後の始めての車検であれば、限定サービス「はじめてくん」を利用でき、44,070円(税込)で車検を受けられるのでお得だ。
輸入車向けの「フレックス車検」では、外車ディーラーと同じ車検内容をリーズナブルな価格で依頼できる。輸入車専用の設備を導入し、経験豊富なスタッフが車検を担当してくれるので安心だ。また、国産車と同様に、多数の特別割引(早期予約割引/ペア予約割引/リピート割引/平日割引/安全運転車割引)があり、最大で9,000円引きになるのもうれしい。

さらに、注目したいのは「バイク車検」。都内でも珍しく土日祝日でも車検を通せて、しかも最短60分で作業が終了するため、バイクを預ける必要がない。近隣のファーストフード店などで過ごしているうちに車検が完了するのは実にありがたい。価格についても、車検費用と法定費用を合わせても38,304円(税込)と実にリーズナブルで良心的。クルマとバイク車検ともに、PCサイトかスマホサイトからスムーズに予約を行えるところもポイントだ。
「23区内にあるクルマの整備工場で、バイク車検をやっているところは、ほとんどありません。バイク好きの整備士が点検結果を丁寧に説明させていただきます」と、取締役営業部長の渕上氏が語るように、設備の充実や金額面だけでなく、バイクの専門知識があるスタッフが立会い説明を行ってくれるのは、バイクユーザーが求める最良のサービスといえるだろう。
◆月々定額払いの「楽のりパック」とは?

個人向けカーリース「楽のりパック」も注目したい。月々1万円からの定額払いで話題の新型国産車に乗れるところが特徴。自社独自の定額料金システム(7年間月々定額料金)の中に、頭金・車検・自動車税・取得税・登録諸費用・重量税・法定点検・オイル交換・基本整備料が含まれているので、安心してカーライフを楽しめる。車種やオプションサービスなど、より詳しい情報は杉並モータースのホームページで確認できるので、気になる人はぜひチェックしてほしい!
◆中立的な第三者認証機関テュフ「ゴールド」認証取得!
杉並モータースの練馬BPセンターは、中立的な第三者認証機関として世界的に知られている「テュフ ラインランド ジャパン(TUV)」に自社工場の監査を委託し「ゴールド認証」を取得。ゴールド認証の取得要件には、高級輸入車を中心に採用されているアルミボディの修理を行える設備や技術が含まれている。杉並モータースは、国産車・輸入車を問わず幅広い車種に対応可能な【本当に信頼できるプロショップ】といえる。
<店舗情報>
杉並モータース
〒168-0072 東京都杉並区高井戸東3-35-15
tel.03-3332-2728, fax.03-3332-8741
営業時間:平日9:00~19:00
定休日:年中無休
ホームページ:http://www.suginami-motors.co.jp/